道の駅 思川 - 小山市の道の駅・野菜・直売所|栃ナビ!
クチコミ投稿

小山市の道の駅・野菜・直売所

クチコミ
404

ミチノエキオモイガワ

道の駅 思川

0285-38-0201 0285-38-0201

道の駅野菜・直売所

この土地で生まれた、この土地ならではの品々会えます。

小山の「水と緑と大地」。豊かな自然と人々の高い技術によって生み出される農畜産物・商工芸品などの小山ブランドの創生と発信、地産地消、食育の推進、そして都市と農村の交流を促進する総合交流拠点です。

9:00~18:00 ※店舗により異なる

無休

店舗情報を見る

おすすめ

農産物直売コーナー
おやまブランド商品

※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2023年12月15日]

新着クチコミ

クチコミ:403件/常連さん:3

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 野菜67
  • 購入46
  • 美味しい45
  • 道の駅34
  • 新鮮25
  • 休憩17
  • 小山15
  • 広い14
  • 道の駅思川14
  • 多い12
  • ゆみっちてらこ

    ゆみっちてらこさん

    総合レベル
    155

    夜9時頃到着。GW期間中北陸地方に車で旅行をする際に、お手洗い休憩で立ち寄りました。辺りは真っ暗。車中泊する方やお手洗い休憩する方で、結構な車の数が停まっていました。国道50号線沿いに【道の駅思川】が在るのは、凄く嬉しい〜。駐車場が広くて利用しやすいですね。次回は美味しい物を求めて、日中伺いたいです。 (訪問:2024/05/02)

    掲載:2024/05/13
    "ぐッ"ときた! 21
  • ☆ゆうこ☆

    ☆ゆうこ☆さん常連さん

    総合レベル
    120

    我が家のお気に入り、大海老天重をお土産にいただきました♪以前より100円ほど値上げしたようですが、大きな海老が2本も入っていて、お得感たっぷり!タレのかかったご飯もおいしく、子どもたちも大喜びで完食していました。ごちそうさまでした〜! (訪問:2023/12/06)

    掲載:2024/02/19
    "ぐッ"ときた! 25
  • とっちーな

    とっちーなさん

    • (足利市 / ファン 25)
    総合レベル
    62

    真岡から足利へ帰る道中に立ち寄りました。ジェラートを食べている人達を見て、いいなぁと思いつつも、じきに夕食なので我慢してしまいました。こちらへ来ると家人が必ず吸い寄せられる、量り売りのお漬物や佃煮などの販売店があり、そちらで生姜の佃煮を購入しました。お天気が良ければ、建物の裏手にある広々とした芝生のエリアで休憩をすると、目が休まるのでオススメです。 (訪問:2024/01/28)

    掲載:2024/02/02
    "ぐッ"ときた! 26

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(403件)を見る

基本情報

住所 小山市下国府塚25-1 地図を印刷
交通 ・東北自動車道 佐野・藤岡ICから50号を東へ13km
・小山駅西口から約5km
TEL(代表)
0285-38-0201 0285-38-0201
TEL(直売)
0285-38-2551 0285-38-2551
FAX
0285-38-0240
営業時間 9:00~18:00 ※店舗により異なる
定休日 無休
決済 クレジットカード、 PayPay、 d払い、 au Pay
喫煙・禁煙 屋外喫煙所
設備 駐車場、 無料Wi-Fi、 公衆トイレ
お子さま ファミリー、 子ども歓迎、 授乳室、 オムツ替え
バリアフリー 障がい者駐車場あり、 車イス可能トイレ、 盲導犬・介助犬同伴可
駐車場
リンク ホームページ(パソコン)
メール メールアドレス(パソコン)
宅配・発送 テイクアウト、 地方発送、 ネット通販あり
紙トチナビ! 設置店(紙トチナビ!って?)
  • 宴会・パーティー
  • 飲み放題
  • デート
  • お1人さま

セレクト

セレクト(1件)を見る

花特集

  • バラ

    バラ 美しき「花の女王」といえば、バラを思い浮かべる方が多いでしょう。華やかな姿や色、香り高さから花束やアレンジメントでも一番よく使われていて、誰もが知っている世界中で愛されている花です。99本のバラには…

  • 桜

    桜といえば春!日本の代表的な花としても誰もが知っている花ですよね!ソメイヨシノ・八重桜・しだれ桜・サトザクラなど他にもたくさんの桜があります。蕾も満開の時も、散り行く花びらでさえも愛されるとちぎの桜…

  • 菊

    日本の秋を代表するキクは皇室の紋にも使用されているのは広く知られていますよね。奈良時代末か平安時代初めに中国から日本に伝わり国内でブームに!その後海外に渡り、ピンポンマムなどの新しい品種が生まれたそ…

花特集(3件)を見る

関連スポット