2024年04月08日
素材にこだわった絶品ドーナツ専門店や、地元で評判の美味しいドーナツが食べられるお店が数多くあります。写真映えするおしゃれなドーナツから、素朴な味わいの手作りドーナツまでドーナツ巡りを楽しんでください♪
宇都宮市
dough‐doughnuts
「毎日食べたい安心おやつ」をコンセプトに、できるかぎり自然で添加物を使わず手作り。おやつドーナツ・やさいドーナツ・おかずドーナツを日替わりで約10種類ご用意しております。当店の向かい側のお店がテイクアウト専門店になります。
とてもステキな店内に可愛いドーナツ☆ドット柄が可愛いバナモン・ココアとオレンジのドーナツにカフェラテ。ステキなティータイムを過ごして来ました♬可愛いだけでなく味も美味しかったです!ドーナツが重たくないので何個でも食べられちゃう感じでした♡
宇都宮市
Glazee Donut
子供から大人まで親しみあるドーナツを、もっと「楽しく」もっと「驚く」をテーマに提供している移動販売のドーナツ屋です。今までの概念を変えるここでしか買えないドーナツで、友達や家族と楽しいDONUT TIMEをお過ごしください♪
さくら市の「今宮神社」様にて開催されていた「サクラノカフェ」へ行った際に、この日いらしていたキッチンカー「グレージードーナツ」さんに初めて遭遇し立ち寄らせて頂きました!⸜(*ˊᗜˋ*)⸝自分用に大きなカラフルドーナツ「メルローズ」を購入させて頂きました(*^^*)兄と母には「たいやき(あんこ、カスタード)」を。お値段がお手頃価格なのにふわふわで美味しくて。最高でした。またどこかでお会い出来ますように。キッチンカーは撮影許可をいただいております。
宇都宮市
coffee shop tera coffee
通りから数歩階段を降りると、そこにはコーヒーを五感で楽しんでいただける空間が広がっています。豆はすべて「スペシャルティコーヒー」として認定されたものを使用しておりますので、ぜひその深い味わいをお試しください。テイクアウトもOKです。
しばらく休業されていたようですが、再開したようなので、寄ってみました!アイスコーヒーも美味しいですが、何より店主さんのお人柄が素敵でとても癒されます♪ストローは環境に配慮されたプラ製では無い物をお使いです!たまには寄らないとならないオアシスです♪
小山市
do my thing amazing Donut(ca...
Café Qの定休日にオープンします。ドーナツの生地は手ごねと手成形でをつくっているのでふんわり&もっちり!笑顔があふれる『発見のあるお店』を目指して、新作も随時登場☆ステキな空間でリラックスしながら、ドーナツとコーヒーを召し上がれ♪
ずっと気になっていた「do my amazing Donut」さんが、秋の陶器市開催中につかもと市に出店されると知って伺いました!可愛らしいドーナッツや焼き菓子、パウンドケーキ、アップルパイ、クッキー等を買いました!袋詰めの時にスタッフの方が袋に可愛らしいイラストとメッセージを書いてくれました!とても心温まりました!ありがとうございました。アップルパイは、出来立てでリンゴの果肉がたくさん入って、パイもサクサクで美味しくかったです。ドーナッツもクッキーも甘さ控えめで、パウンドケーキはフワフワ食感でアイシングが美味しいです!どれもとても美味しく、お陰様で楽しいティータイムを過ごす事が出来ました!ありがとうございます、ごちそうさまでした!今度はお店の方に伺って、色々なドーナッツ等頂いてみたいと思いました!美味しいドーナッツと焼き菓子の素敵なお店です!
小山市
do my thing amazing Donut(小山...
小山ロブレ1Fのかわいいイラストの外観、ポップでスペイシーな店内のドーナツ屋です。他にもアップルパイや焼き菓子などご用意して、皆さまのご来店お待ちしています!
ドーナツが美味しかったので伺いました!生ドーナッツとソフトタイプのドーナッツが欲しかったのですが、今日は売り切れとのこと!残念!でもこの前頂いて美味しかったキャラメルスクランブルアップルパイと、気になったチョコチャンククッキーを購入しました!しっとりしてりんごの美味しさを十分感じる美味しいアップルパイと、香ばしさが美味しいクッキーでした!可愛い焼きドーナツ、スコーン等は種類たくさん有りました!購入した商品を入れて頂く袋に可愛らしいメッセージが、心温まります!次回は早めにお伺いして、好きなドーナッツたくさんゲットしたいと思います!お伺いすると、楽しくなる、可愛らしいお店様ですね!
日光市
日光まほろばドーナツ
道の駅日光の隣り、玉藻小路にあるドーナツ専門店です。日光湯波のおからを使って手作りしたドーナツは、甘さ控えめで軽い口当たり♪ヘルシーなので、年代を問わずにお召上がりいただけます。
新商品もいくつかありましたが、オーソドックスなナチュラル/きなこ/抹茶を選んでしまうことが多いです。普通のドーナツとは違って甘さ控えめの軽い食感で、おからを使っているのでとってもヘルシー。ふわっと優しい美味しさ…オススメです☆
日光市
呑み喰い処/菓子工房 KADOKKO
正面は「呑み喰い処KADOKKO」、裏側に「菓子工房KADOKKO」の入口があります。どちらからでもお気軽にどうぞ♪種類豊富な1個11円のドーナツは、10個から購入OK!キッチンカーでも販売しているので、見かけたらぜひお立ち寄りください。
栃ナビの揚げ物プレゼントで当たりました~。鬼怒川にこのお店があること自体知りませんでした。電話で問い合わせて移動販売車が来るという店舗に行きました。電話で問い合わせた時に男性が出たので・・こんなに可愛いドーナツ販売を男性が・・などとちょっと不思議な感じがしましたが・・お店に行ってみたらとても気さくな方で、なぜかドーナツが合うんですよねぇ。失礼しました。一口サイズのドーナツで9種類の味があり、すべて食べてみましたよ。食べやすいうえに周りがサクサク・中がしっとりめでとても美味しい。いくらでも食べられるという代物ですよ。箱も可愛くてお土産にピッタリ。移動販売場所がわかればまた行きたいと思います。移動販売車を見つけたらぜひ食べてみてください。
那須町
Nasu cafe terrace V8
1957年製キャデラックがお出迎え♪個性派揃いの16種類が並ぶ自家製ドーナツは3タイプ。濃厚クリームの丸形、華やかデコレーションのリング、サクサクしっとりのショコラ♪地産地消にこだわった、とちぎ和牛使用のハンバーガーも人気です。
テラス席に大きな屋根があるので日差しが強い日でも安心して食べることができます。広いテラス席がわんこOKなので嬉しいです。いつもドーナツばかりをテイクアウトしているのでテラスでハンバーガーも食べてみたいと思います。(年始に那須に行ったときお休みだったのでかなわず)ふんわり生地のドーナツはどれも美味しくて、いつもほぼ全種類買ってしまいます。チェリークリームが一押しです☆
佐野市
WORKERS DOUGHNUT
頑張っている自分へのご褒美に…ふわふわ&しっとりドーナツで癒されてください♪温めて食べると幸せUP!手土産や差し入れとしても喜ばれること間違えなしです。
友人への手土産用に買いに行きました。【期間限定ドーナツ(210円+税)】【チョコレート(210円+税)】【プレーン(160円+税)】【ごま(160円+税)】【ココア(160円+税)】を購入しました。選んでいるうちに自分でも食べたくなって自宅用も含めました。友人も喜んでいました。おやつにちょうどいいサイズで美味しいです。
佐野市
COFFEE&DONUTS FIVE
風味豊かな浅煎りの酸味を大切にしたスペシャルティーコーヒーと、素朴な味わいのプレーン&シナモンシュガードーナツ、季節のタルトやプリンなど、こだわりのコーヒーとスイーツをお楽しみください。毎月5日は次回利用できる特別クーポンをプレゼント!
今年も陶器市に出店されると知って、楽しみに伺いました!去年頂いて美味しかった生ドーナツを今年も購入!出来立てふわふわ、中のクリームもとても美味しい!香り良い美味しいコーヒーと良く良い合う!テイクアウトにレモンケーキを購入しました!DONUTS FIVEさんは佐野市のお店も、お洒落でセンス良くとても素敵です!美味しいケーキも販売されています!またお店の方にも伺いたいと思います!美味しいドーナツ、コーヒーごちそうさまでした!ありがとうございました!
宇都宮市
ミスタードーナツ ベルモール宇都宮ショップ
テイクアウト専門店だからこそ種類豊富なドーナツをまごころ込めてご用意しております。ショーケースを見るだけでワクワクできるベルモール店にぜひお越しくださいませ♪
今まで気づかなかっただけなのか、新商品なのか自分にとって初お目見えの焼きチョコカスタードファッションといちごあんホワイトフレンチを購入してみました。夫いわくいちごあんがクリーミーで美味しかったとの事。焼きチョコの方はチョコ感が満載でしっとりでした。
宇都宮市
ミスタードーナツ アピタ宇都宮ショップ
当店ではドーナツビュッフェを実施しております♪詳しくは店舗までお問い合わせください★毎日まごころを込めて、ひとつひとつ丁寧に手づくりしています。いつもの日常の中にホッと一息できる素敵なドーナツ時間を過ごしませんか?ご来店をお待ちしています♡
季節限定の宇治ほうじ茶づくしを買ってきました。ほうじ茶の渋みと甘みを感じられる味わいで美味しかったです。ドーナツはサクッとした食感で、お好みで黒みつをかけて食べられます。早い時間帯に来店しないと季節限定商品は買えないことが多いのですが、この日はラッキーでした。
宇都宮市
ミスタードーナツ FKD宇都宮店
おかわり何杯でもOKのおいしいコーヒーとカフェオレ、できたてのおいしいドーナッツでお客様をお待ちしております。お気軽にどうぞ。
濃厚なほうじ茶のクリームは、めっちゃインパクトがあります。大人味のドーナッツでした。黒蜜がマイルドにしてくれました。ごちそうさまでした!
宇都宮市
ミスタードーナツ FKDインターパーク店
お店で作ったドーナツを美味しくお召上がり頂けるようスタッフ一同頑張っております。ドーナツの他に飲茶メニューも豊富に揃えております!インターパークにお越しの際は、ぜひミスタードーナツにお立ち寄り下さいませ!
期間限定の辻利のドーナツも好きだけど、子どもはポン・デ・ストロベリーにハマっています。ストロベリーチョコとモチモチドーナツがたまらないみたいです。ミスドのドーナツは手頃でみんなを幸せにしてくれますね。
鹿沼市
ミスタードーナツ ヨークベニマル鹿沼ショップ
ブラウンの木目を基調とした落ち着きある店内でドーナツ&コーヒーはいかがですか?ご一緒のご注文でイートインならおかわり自由、テイクアウトなら増量いたします!
帰り道にドーナツテイクアウトで寄りました。ピエールマルコリーニの限定ドーナツが食べたかったのですが、土曜日の16時だったのでほぼ売り切れていました。大好きなチョコファッションは、やっぱりミスドのが1番です♪
那須塩原市
ミスタードーナツ イオン那須塩原ショップ
地域のみなさまに愛されるお店を目指しています。何杯でもおかわりOKのおいしいコーヒーとカフェオレ、できたてのおいしいドーナツをご用意してお待ちしております。ぜひお気軽にお立ち寄りください♪
この日も行列でした。新作のチョコのやつが出てたので買ってみました。ポケモン系もすごく人気のようで、補充が追いつかないくらい混んでいましたが、タイミング良く買える次回を楽しみに美味しく頂きました。
大田原市
ミスタードーナツ 大田原ショップ
お店でひとつずつ心を込めて手作りするドーナツ☆また、ドーナツの他にドリンクや飲茶メニューも豊富に取り揃えています。みなさまに美味しくお召し上がりいただけるよう、スタッフ一同頑張っております!どうぞお気軽にお立ち寄りください♪
今日は1時間くらい空き時間が出来たのでミスドでドーナツでも!食べようと思い入店品揃えも豊富だったので何にしょうか悩みぬいてこの、二点にあとホットコーヒーだったらおかわりも出来るので悩みましたがこの日はお天気で暖かかったので冷たいアイスコーヒーをチョイス 久々に食べたポンデリングがモチモチして美味しかったです♪いい時間潰しが出来て大満足しました♡
さくら市
ミスタードーナツ イオンさくらショップ
人気のおいしいドーナツばかりを取りそろえました!お土産やお出かけのお供にご利用ください♪
孫がチョコリングが食べたいと言うので、こちらのイートインを利用しました。店左奥に、3つのテーブル席が置いてあります。 期間限定祇園辻利を食べたいと思ったのですが、残念ながら売り切れてしまっていたので、1度食べたかったザクもっちカレーを注文。その名の通り、外側ザクザクで生地もっちりでとても美味しかったです♪ 期間が終わらないうちに、祇園辻利ドーナツを食べに来訪予定です‼︎
小山市
ミスタードーナツ イオンモール小山店
広い店内はショッピングカート・ベビーカーもOK!お子さま連れでのご利用も安心です。 ドーナツの他、ドリンク・飲茶などのメニューも豊富に取り揃え、新メニューなど新しい美味しさもご提供いたします。お気軽にお立ち寄りください♪
ママ友さんとランチに♪私は、期間限定「トマトレモン塩スープの海鮮野菜涼風麺」に、こちらの期間限定 Mister Donut×衹園辻利「宇治抹茶栗あずき」に、お替わりができるホットカフェラテをチョイス!「海鮮野菜涼風麺」は…さっぱりしてとっても爽やか!トマトとレモンの酸味が効いた塩スープで、これからの暑い季節にぴったりかと思います♡ 「宇治抹茶栗あずき」は…祇園辻利の宇治抹茶を使用しているとあって、抹茶の風味がとても豊かで甘さとのバランスがとても上品でおいしい~!ドーナツの生地との組み合わせもよくて、重すぎず美味しく食べられます。とっても気に入りました!リピートしたいドーナツでした♡(^▽^)/
佐野市
ミスタードーナツ イオンモール佐野新都市ショップ
ドーナツは毎日1つひとつお店で手づくりしています。ドリンク類や飲茶などのメニューも豊富に取り揃えるほか、新メニューなど常に新しいおいしさもご提供しております。イオンモールにお越しの際は、ぜひミスタードーナツにお立ち寄りください♪
今日は、 佐野市 イオンモール佐野新都市店さんの1階のフードコートにある、ミスタードーナツさんに来ました。今日は、ミスタードーナツと祇園辻利(ぎおんつじり)さんとのコラボ商品を買いに来ました。ミスタードーナツさんのドーナツほ、言わずとしれず、美味しいドーナツです。それが、祇園辻利さんとのコラボ商品です。もちドックたまごといちごあんホワイトフレンチも購入しました。合計6点を購入しました。今日、お会計で驚いたのが、たしか、レジのお会計表示には、1680円(税込み)ぐらいの合計金額が、なんと、900円(税込み)に早変わり、いきなり金額が、変わりました。始め、なにかの間違いなのかな?と思ったら、スタッフさんが、ドーナツ、6点以上を購入した方は、本日、1個あたり、150円(税込み)になるそうです。すごい、サプライズです。たしかに、祇園辻利コラボ商品は、たしか、1個あたり、280円ぐらいだったのに、それが、なんと、150円(税込み)、もちドックたまごは、310円(税込み)なのに、150円(税込み)、半額以下ですね。お得すぎる。スタッフさんに、平日限定ですか?と聞いたら、不定期に開催すると言ってました。やはり、サプライズです。最近、何でも高いのに、これだけの割り引きは、ありがたいですね。スタッフさんも感じが良く。丁寧に商品を箱に入れてくれました。もちドックたまごを食べましたが、名前の通り、モッチとした食感で、塩味と甘味のバランスの良い、たまご、美味しい。ごちそうでした。
※掲載内容は記事作成時の情報です。