おいしいのは当たり前!?罪悪感&背徳感ゼロでカラダにうれしい♪ラーメン好きもうなる化学調味料不使用の逸品をご紹介★
宇都宮市
無化調らーめん波の花
塩らーめんをメインに、海老トマトらーめんや杏仁豆腐、鶏の塩からあげなどをご用意しております。麺は特注の細麺と中太麺、県内産のブランド豚を使用したチャーシュー、そしてモンゴル塩を100%使用するなど素材にもこだわりました!朝ラーやってます☆
朝ラーをやっているお店を発見し訪れました。朝でしたが、多くのお客様が店内にいました(☉。☉)!朝ラーメニューもありましたが、朝ラーメニューではない塩3種チャーシューめんと冷製海老トマトらーめんを注文しました。3種のチャーシューそれぞれが美味しかったです。海老トマトらーめんを目にした時に…あれ?パスタ屋さんだっけという錯覚してしまうほどで♪見た目も綺麗でトマトのコクが美味しいらーめんでした(☆▽☆)無化調とは思えない美味しさの詰まったらーめんで感激です(๑´ڡ`๑)
宇都宮市
ラーメン文明軒
広々としたおしゃれな店内、カフェが併設されたラーメン文明軒。材料にこだわり、丁寧に作られたラーメンが味わえます。キッチンカーでの販売もあり、イベントでも本格ラーメンを提供しているので、出店情報はInstagramをご確認ください。
宇都宮から行くとスピード出せるような道にあって、対面道路側の一段下がった場所に位置してます。見落としやすいのでご注意。豆腐工場を過ぎたらもうすぐだと思えばいいと思います。おしゃれな店内です。入り口にドレッシング売ってたり。ラーメンは肉そば。スープの一口目。「煮干しっっ!」っていうくらい煮干しのすべてが出てるスープ!麺の量は大盛りにし、スープまでペロっといきました。外の空気もいいし、お出かけにどうぞ!
宇都宮市
煮干中華そば のじじ
スープや麺・具材など自家製にこだわり、化学調味料を一切使わず作り上げた1杯となっております。ぜひご賞味ください。
寒いので温かいものを食べようと、久しぶりに来てみました。お昼時でしたが、15分程度で入店。EASYをいただきました。麺とスープ、分厚いけどトロトロのチャーシュー美味しかったです。
宇都宮市
麺屋 穂華 下戸祭店
らぁめん作りに一切妥協をしないこだわり「あっさりらぁめん」です。女性1人でも入り易い店作りです。当店のらぁめんは化学調味料を一切使用していないのでお子様からお年寄りまで安心して食べられます。従業員一同、心よりご来店お待ちしております。
気になっていた和だしのラーメン屋さんでランチ。【味玉和だしラーメン】と【餃子】を入り口の食券機で注文。カウンター席とテーブル席がありました。餃子と一緒に提供が嬉しい。トッピングは別皿で出てきました。まずはスープ、ザ和です。鰹節感満載。トッピングを入れつつ楽しめました。餃子は皮が厚めで、シャキシャキお野菜がたっぷり!これも美味しかったです。ご馳走様でした。
鹿沼市
麺屋 穂華 鹿沼店
らぁめん作りに一切妥協をしないこだわり「あっさりらぁめん」です。女性1人でも入り易い店作りです。当店のらぁめんは化学調味料を一切使用していないのでお子様からお年寄りまで安心して食べられます。従業員一同、心よりご来店お待ちしております。
特製和だし醤油ラーメンと自家製餃子、杏仁豆富を食べましたが、大変美味しかったです。注文はダブレット方式で、お会計も店員さんに、伝票を出しますが、お客さんが自動的な会計機で精算をします。次から次へと来店するお客さんで、このお店の地元鹿沼市での人気度が解りますね。
下野市
麺屋 穂華 自治医大店
らぁめん作りに一切妥協をしないこだわり「あっさりらぁめん」です。女性1人でも入り易い店作りです。当店のらぁめんは化学調味料を一切使用していないのでお子様からお年寄りまで安心して食べられます。従業員一同、心よりご来店お待ちしております。
つけ麺も美味しいですが、夏の冷たいつけ麺も最高に美味しいです。ぎょうざも大きくてまたまた美味しいです。
上三川町
無添加つけ麺 手打ち中華蕎麦 手づくり餃子 和の華
新4号国道上蒲生中交差点から西に約400m。手打ち麺と製麺機による自家製麺の二刀流。人口少ない街の通行量の少ない畑の真ん中で無添加のつけめん・手打中華蕎麦・地場野菜の手作り餃子を提供しています。ぜひ一度ご賞味ください♪
たまたま見つけて伺いました。あとから不定期で営業しているお店と知り辿り着けたのは幸運でした。手打ち中華そば・生姜中華そば・君の中華そば(チャーシュー3枚)・餃子5個を注文しました。まず餃子の大きさに驚かされました。中身ぎっしりで美味しい餃子でした。私の食べた生姜中華そばは、ガツンとくるスープともちもちの麺、ホロホロのチャーシュー、太いメンマ、ネギ全部が計算されていて美味しくいただきました。生姜の辛みもアクセントになって美味でした。
芳賀町
麺屋 一里
栃木県産小麦100%の自家製麺と、手間暇かけた無化調スープで、お客様に美味しくて、安心・安全なラーメンをご提供します。お一人様からご家族連れ、グループでのご来店も大歓迎です♪
LRT「芳賀町工業団地管理センター前」停留場から歩いて(※約7~8分)訪問しました。平日でも混んでいて辛うじて待ち時間なしで入店できましたが、駐車場は満車だったためLRTの利用が正解でした。注文は「醤油ラーメン(620円)」です。麺は自家製で、スープには化学調味料が使われていないとのこと。細麺に優しい醤油味のスープがからみ、体全体に沁みわたっていくようです。厚くて大きいチャーシュー・柔らかな穂先メンマなど、具にもこだわりが感じられます。充実の内容でこのお値段は超オススメ!
足利市
麺&cafe Coi.Coi
汁あり系、汁なし系?背脂少なめ、多め?トッピングあり?ラーメンのメニューは無限大!お好みの一杯を見つけてください。限定メニューやお知らせなどTwitterで発信しています!
喫茶店のようなお洒落な造りのラーメン屋さんです。【ツバメサンジョー】の背脂大を注文しました。見た目のインパクトはありますが、豚骨と煮干しの醤油ベースのスープは脂っぽくなく飲みやすく仕上がってます。甘みのある背脂が美味しい~。縮れの太麺なので食べ応えもあります。チャーシューも柔らかくて美味しかったです。ごちそうさまでした。