真岡鐵道 真岡駅 - 真岡市の鉄道・小物・雑貨|栃ナビ!
クチコミ投稿

真岡市の鉄道・小物・雑貨

クチコミ
76

モオカテツドウモオカエキ

真岡鐵道 真岡駅

0285-84-2911 0285-84-2911

鉄道小物・雑貨

SLを形取った複合施設、関東の駅百選にも選ばれています。

SLをモチーフにした駅舎は、市の情報センターや観光案内所等を併設した複合施設で、関東の駅百選にも選ばれました。駅舎の床には線路や枕木も使われ、北端・南端の開業時からのポイント小屋をはじめ、転車台やSL庫など真岡駅ならでは情景も見られます。

レンタサイクル 8:00~17:00 …

SLグッズ・観光案内 毎週火曜…

駅東口  北側:真岡市情報セ…

店舗情報を見る

おすすめ

◇車両展示(駅西口側)
SL(C11・C12)2両は、運行日以外でも検修庫又はSL庫内を、線路際道路より見学できます。またディーゼル動車・機関車、車掌車、貨車など5両の展示も自由に見学が出来ます。
◇SLグッズ・観光案内所(東口待合)
真岡駅限定グッズをはじめSLグッズ約50種、真岡木綿製品などを販売しています。また珍しい真岡線線路図も掲示されています。
◇SLキューロク館
大正時代のSL9600系形が展示され、土・日・祝日には空気の力で1日3回動きます。その他に車掌車などの古い乗り物が展示されています。

※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2018年2月13日]

新着クチコミ

クチコミ:73件/常連さん:1

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • SL57
  • 17
  • 真岡駅17
  • 電車10
  • 子供9
  • 写真8
  • キュー8
  • ロク8
  • 大人7
  • 乗車7
  • ピジョンハートパパ

    ピジョンハートパパさん

    • (宇都宮市 / ファン 6)
    総合レベル
    23

    用事があり立ち寄りました。ちょうどSLが来て慌てて写真撮りました。SLの匂いがなぜか懐かしく感じます。当たり前ですが、間近で観られるので、大人でもかなりテンション上がること間違いなし、自分は停車から出発まで追いかけました。周りの家族も子供もみんなワイワイ楽しそうでした。今度は家族連れて、乗車しに来ようと思います。 (訪問:2025/01/12)

    掲載:2025/02/12
    "ぐッ"ときた! 12
  • レードル

    レードルさん

    • (神奈川県 / ファン 65)
    総合レベル
    47

    真岡駅は真岡鐵道の中枢となる駅で、真岡鐵道株式会社の本社が併設されています、。駅構内には車両基地があり、敷地内には車両を展示しています。駐車場、キューロク館ともに無料なのでお勧めです。 (訪問:2024/07/28)

    掲載:2024/08/01
    "ぐッ"ときた! 26
  • ぽぽ♪

    ぽぽ♪さん

    総合レベル
    125

    初めて真岡駅に行き、駅舎を見てきました。建物がSLの形をしていて面白い♪用途を満たすだけでなく、街のシンボルにもなっている、遊び心を感じる駅でした。 (訪問:2024/04/24)

    掲載:2024/05/07
    "ぐッ"ときた! 20

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(73件)を見る

基本情報

住所 真岡市台町2474-1 地図を印刷
交通 JR宇都宮・石橋駅よりパス有り
北関東道真岡ICより4km
TEL
0285-84-2911 0285-84-2911
FAX
0285-84-2913
営業時間 レンタサイクル 8:00~17:00
SLグッズ・観光案内 10:00~16:00
定休日 SLグッズ・観光案内 毎週火曜(祝日は除く)
設備 駐車場、 公衆トイレ
お子さま ファミリー、 子ども歓迎
駐車場 駅東口 
北側:真岡市情報センター用
南側:鉄道利用者用10台(必ず駅員に申出願います)
リンク ホームページ(パソコン)
  • デート
  • お1人さま

特集

特集(1件)を見る

セレクト

セレクト(1件)を見る

関連スポット