足利市の染物・織物・彫物体験・歴史・資料館
観光案内、織物資料展示、休憩コーナーや手織り体験ができる施設です。
実際に使用していた八丁撚糸機、足踏み織機や足利銘仙を始めとする織物関係資料を展示しています。裂き織りの手織り体験コーナーでは、自分のオリジナルコースター作るが楽しめます。また、休憩コーナーもありますので、お気軽にお立ち寄りください。
09:00~18:00
第3月曜日 年末(12月29日~12…
5台(※太平記館観光駐車場も利…
クチコミ
クチコミ:25件
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 | 足利市通1-2673-1 地図を印刷 |
---|---|
交通 | JR両毛線足利駅から徒歩5分、東武伊勢崎線足利市駅から徒歩10分、北関東自動車足利ICから15分 |
TEL | 0284-41-8201 0284-41-8201 |
FAX | 0284-41-8202 |
営業時間 |
通常 09:00~18:00 |
定休日 |
第3月曜日 年末(12月29日~12月31日) ※定休日が祝日の場合は営業 ※祝日営業の場合は翌日休み |
予算 | 400円 ~ |
駐車場 | 5台(※太平記館観光駐車場も利用できます) |
リンク |
ホームページ(パソコン) |
メール |
メールアドレス(パソコン) |
- 駐車場
セレクト
-
夏休みの宿題にも使える!お勉強系スポット30選 昆虫・博物館・星座に科学館など、夏休みの自由研究は家族でお出かけついでに楽しんで学ぼう! (2019/07/24)