御菓子司 松屋 本店 - 栃木市の和菓子|栃ナビ!
クチコミ投稿

栃木市の和菓子

クチコミ
23

オカシツカサマツヤホンテン

御菓子司 松屋 本店

0282-22-0981 0282-22-0981

和菓子和菓子

創業延宝元年、栃木の老舗和菓子屋の味をお愉しみください。

創業は延宝元年1673年。胃腸にもよいと評判の鑛泉煎餅をはじめ、甘さを抑えたきんつばなど、和菓子づくりの先人達から教えられた昔ながらの製法で一つ一つ心を込めてお作りしています。当店の御菓子をどうぞお愉しみください。また全国配送も承ります。

09:00~19:00…

月曜日…

2台(店舗裏)

店舗情報を見る

メニュー

◇宮内庁御用達 元祖 鑛泉煎餅 1袋38枚入/789円
1缶43枚入/1,296円
◇本練羊羹(黒糖・柚子・大納言) 大/1,296円
小/864円
◇カステーラ バラ小売/594円~
箱入り/1,436円~

※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2015年4月20日]

新着クチコミ

クチコミ:23件/常連さん:1

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 美味しい11
  • 購入8
  • 羊羹8
  • 甘い7
  • 鉱泉7
  • 訪問6
  • 煎餅6
  • 5
  • 栃木市5
  • 4
  • yamachan父

    yamachan父さん

    • (宇都宮市 / ファン 82)
    総合レベル
    125

    栃木市に来ているので鉱泉を購入して帰ろうと久しぶりに訪問しました。鉱泉は残念ながら売り切れ。電話してくれれば取り置きしますと言ってくれたので次は電話します。購入したのは最後の1個「カステラ切り落とし 600円」栃木市勤務のときに職場の先輩がよく買ってきてくれた懐かしいカステラでお得なんです。 (訪問:2025/02/11)

    掲載:2025/02/13
    "ぐッ"ときた! 27
  • らいぶ

    らいぶさん

    総合レベル
    117

    土曜午後訪問。手土産用に<鉱泉煎餅/袋入り¥960>を購入しました。素朴で懐かしい味わいは、「たまに食べたくなるよね〜」と好評です♪高級感の漂う慶弔の品もあったので、その際は利用したいと思います。 (訪問:2024/09/28)

    掲載:2024/10/10
    "ぐッ"ときた! 21
  • にわとり

    にわとりさん常連さん

    総合レベル
    78

    10月だから栗羊羹が発売されているかと思い、お店を覗いてみると、ありました。でも3個だけ!6個欲しいのにと思い、お店の人に聞いてみると裏から持って来てくれました。相変わらず栗がたっぷりでスッキリとした甘さでとても美味しくいただきました。 (訪問:2024/10/03)

    掲載:2024/10/04
    "ぐッ"ときた! 31

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(23件)を見る

基本情報

住所 栃木市室町12-11 地図を印刷
TEL
0282-22-0981 0282-22-0981
FAX
0282-22-0981
営業時間 通常
 09:00~19:00
HPの御注文フォームからも御注文を承ります。
定休日 月曜日
定休日が、元旦・お盆・お彼岸の場合は、営業する場合がございます。
設備 駐車場
お子さま ファミリー、 子ども歓迎
駐車場 2台(店舗裏)
リンク ホームページ
宅配・発送 テイクアウト、 地方発送
  • デート
  • お1人さま

セレクト

  • 【栃木】小江戸から昭和「蔵の街」レトロ巡り24選

    【栃木】小江戸から昭和「蔵の街」レトロ巡り24選 「蔵の街」巡りは、遊覧船で蔵が立ち並ぶ景観を眺めたり、巴波川のほとりをのんびり散歩しながら小江戸を堪能★明治レトロから、大正、昭和レトロまで味わえる蔵の街とちぎは魅力がいっぱい♪ (2023/09/19)

セレクト(1件)を見る

関連スポット