下野市の道の駅・野菜・直売所・お弁当・お惣菜・名産品・特産品

下野の魅力発信地!展望台もあるおしゃれな道の駅
地元の新鮮で安全な野菜や、カンピくんグッズを始めとした物産の販売、地元食材を活かした様々なグルメが楽しめます。交流施設も充実しており、地元の方々も遠方からお越しの方々も、下野市の魅力を存分に感じられるふれあいの場です!
直売・物産コーナー 9:00~18:…
第1・3水曜日、1/1~1/3
263台、大型車40台
こだわり
新着クチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 野菜170
- 購入138
- 美味しい131
- 道の駅96
- 新鮮79
- 道の駅しもつけ50
- 弁当44
- 休憩40
- 多い38
- 駐車場36
-
道の駅しもつけのスタバに行ったことがないという娘を連れて、人生初のモバイルオーダーww車内でマンゴーフラペチーノを注文してから店内へ。列を横目に出来上がりのフラペチーノをいただきました。めっちゃ楽かも。モニュメントかと思っていた建物は近くに行ったら滑り台だとわかりました…子供さんに人気でしたよ♪素敵な休憩タイム、ありがとうございました! (訪問:2025/05/11)
掲載:2025/05/14"ぐッ"ときた! 15人 -
県南へ行った際に寄りました。大きなだるま、滑り台が目印です。滑り台は子どもたちが楽しんでいました。スタバもあって嬉しい。お店にはお土産がたくさん売ってありいろいろなものを購入することができました。金谷ベーカリーも入っていました。野菜の直売所もありました。カーネーションも安く売っていて母の日には良さそうです。 (訪問:2025/05/03)
掲載:2025/05/08"ぐッ"ときた! 8人 -
近くのパン屋さんに行く時は必ず寄らして頂いてます(^^)今回も新鮮なお野菜、筍、フキ、春キャベツ、トマト、イチゴ、柏餅・草餅も購入しちゃいました!!行くとつい、いっぱい買いすぎてしまいます。 (訪問:2025/04/29)
掲載:2025/04/30"ぐッ"ときた! 8人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 | 下野市薬師寺3720-1 地図を印刷 |
---|---|
TEL | 0285-38-6631 0285-38-6631 |
FAX | 0285-38-6632 |
営業時間 |
直売・物産コーナー 9:00~18:00 GEN-TEN 11:00~17:00 |
定休日 |
第1・3水曜日、1/1~1/3 ※定休日が祝日の場合は営業 |
ランチ予算 | 500円 ~ |
決済 | クレジットカード |
席 | 個室 |
喫煙・禁煙 | 屋外喫煙所 |
設備 | バリアフリー、 駐車場、 EVスタンド、 公衆トイレ |
お子さま | ファミリー、 子ども歓迎 |
バリアフリー | 障がい者駐車場あり |
駐車場 | 263台、大型車40台 |
リンク |
ホームページ![]() |
宅配・発送 | テイクアウト |
紙トチナビ! | 設置店(紙トチナビ!って?) |
- 宴会・パーティー
- デート
- お1人さま
特集
セレクト
-
【栃木県】2024年総まとめ☆アクセスランキング★TOP100 2024年、15,900件の掲載店と64万件のクチコミ、110万人のユーザーに支えられ心より感謝申し上げます。年間アクセス数を総まとめしランキング発表させていただきます♪(2024年1月~12月調べ) (2025/02/04)
-
とちぎの「道の駅」★人気ランキングで25施設をご紹介! 栃木の道の駅は、地元グルメや農産物、温泉やプール宿泊施設などわくわくの観光スポットです☆栃木にある道の駅25施設を、クチコミ+お気に入り登録の多い順からご紹介いたします~!お出かけの参考にしてね♪ (2025/01/17)
-
【栃木県】2023年総まとめ☆アクセスランキング★TOP100 2023年、15,500件の掲載店と61万件のクチコミ、110万人のユーザーに支えられ心より感謝申し上げます。年間アクセス数を総まとめしランキング発表させていただきます♪(2023年1月~12月調べ) (2024/02/09)