会津屋豆腐店 - 日光市の郷土料理・ゆば・豆腐|栃ナビ!
クチコミ投稿

日光市の郷土料理・ゆば・豆腐

クチコミ
14

アイズヤトウフテン

会津屋豆腐店

0288-98-0443 0288-98-0443

郷土料理ゆば・豆腐

代々伝わる昔ながらの手作りのお豆腐です♪

湯西川の湧水を利用した昔ながらの手作り豆腐です。厳選された素材を使用し作るお豆腐は、豆本来の風味が楽しめます。お持ち帰りもできますが、お座敷でのんびりと湯西川の佇まいと滋味豊かなお豆腐を満喫するのもおすすめです。

09:30~16:00

不定休

店舗情報を見る

新着クチコミ

クチコミ:13
  • えむてぃ

    えむてぃさん

    • (宇都宮市 / ファン 4)
    総合レベル
    31

    温泉旅行の際 たまにお世話になっています。今の時期は湯豆腐メインで冷や奴もメニューにありました 熱燗一本付けてもらいシッポリしてきました。 まだこたつは出ていませんでしたが冬はこたつに入りながらますますゆっくりできます。サービスでおから、漬物、深山チーズが付きました。チーズはあったりなかったりです。 (訪問:2018/10/28)

    掲載:2018/11/06
    "ぐッ"ときた! 4
  • えむてぃ

    えむてぃさん

    • (宇都宮市 / ファン 4)
    総合レベル
    31

    冬は炬燵で湯豆腐とお燗を夏は冷奴。微酔いで川沿い歩くのがなんとも風情があります。卯の花やお漬け物も付けてくれます。 (訪問:2015/11/08)

    掲載:2016/04/28
    "ぐッ"ときた! 3
  • コーちゃん

    コーちゃんさん

    総合レベル
    153

    念願だったお店に12時過ぎ訪問しちゃいました。冷奴の美味しい季節、是非とも頂きたかったのです^^小雨が降っていたので湯西川沿いのお外で頂くのは諦め、店内で。田舎のおばあちゃんちに来たような懐かしい空間。席でスタンバイしていると小振りの桶にお豆腐!!タレにお新香、おから付で400円です。早速冷奴をタレに付けてパクリ♪大豆本来の旨味がギュッと詰まった濃厚なお豆腐です。サッパリのタレとも良く合いますね。机の上には醤油さしに追加用のタレも入っていましたが、私はあえてたれを付けずにお豆腐頂いちゃいました☆そのままで十分美味しいお豆腐でした。お豆腐屋さんのおからってなんであんなに美味しいんだろう…。お豆腐と同じ大豆食品なのに、おからとお豆腐では旨味が全く違いますね。このおからもお持ち帰りしたかった~。そして昨年頂いた深山チーズももちろんゲット。自宅でスライスして美味しく頂いちゃいました。今度こそ湯豆腐を食べに行きたいです。…でも冷奴も捨てがたい!! (訪問:2015/07/18)

    掲載:2015/07/22
    "ぐッ"ときた! 4

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(13件)を見る

基本情報

住所 日光市湯西川1003 地図を印刷
交通 湯平橋たもとの階段を降り、川沿いを徒歩。車は入れないので、周辺の駐車場へ。
TEL
0288-98-0443 0288-98-0443
営業時間 通常
 09:30~16:00
定休日 不定休
席数 15席
座敷
喫煙・禁煙 全面禁煙
お子さま ファミリー、 子供歓迎
駐車場
宅配・発送 テイクアウト
  • デート
  • お1人さま

セレクト

セレクト(2件)を見る