宇都宮市の洋食・カフェ・喫茶店
仲の良い友人とのコーヒータイムが楽しいお店
開業以来、時間と手間をかけた格調高い炭火自社製焙煎珈琲にこだわり続け、“本当の味”をご提供致しております。お食事、デザートは吟味した食材を使用した、全て手作りの本格的な美味しさをお楽しみ頂けます。6月4日より新メニュー始めました。
09:00~22:00 (LO 21:00)…
無休
52台
メニュー
| 大海老フライ定食 | 2,079円 |
|---|---|
| 半熟たまごのオムライス | 1,430円 |
| フルーツパフェ | 1,430円 |
※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2025年8月18日]
新着クチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 美味しい62
- モーニング39
- 注文37
- ケーキ36
- ランチ34
- トースト32
- メニュー29
- 訪問26
- ドリンク25
- コーヒー23
-
急遽1時間半ほどカフェタイムしました♪遅い時間だったのでお茶だけにしようか?と半ば諦めて扉を開くとその先には、塩麹のキャラメリーゼ2つ、チョコレートケーキ1つがまだあった!ケーキセットにして【塩麹のキャラメリーゼと紅茶】をオーダーしました。ポットで出てくるとは・・・嬉しい誤算♪2杯半は、楽々いただけました。これで税込916円は、有り難い(o˘◡︎˘o)♪︎広々とした仕切りのある席の一つ一つが違ったアートに溢れていて大好きな空間です(ღˇ◡︎ˇღ)ケーキも紅茶もとっても美味しかったですよ(^^)こちらのケーキは、昔から本当に美味しいのです。定期的に伺いたいカフェレストランです。 (訪問:2025/10/21)
掲載:2025/10/23"ぐッ"ときた! 28人 -
デザートを食べに行きました。残念ながらケーキセットは売り切れとのことでしたが、グランドメニューのパフェ系メニューは注文可能とのことで、あんみつをいただきました。濃厚なソフトクリームとたっぷりのあんこ、バナナ、オレンジ、パインなどのフルーツがトッピングされていてとてもおいしかったです。ほろ苦くて深い味わいのホットコーヒーとの相性も抜群でした。次はモーニングかケーキを食べに行きたいです。 (訪問:2025/09/28)
掲載:2025/09/30"ぐッ"ときた! 18人 -
いつの間にかメニューがかなり変わっており、品数は、少なくなり大好きだった油淋鶏定食が無くなってしまい寂しい反面、新しいメニューもあり今回は【鶏ももの黒酢あんかけ定食&ポークソテー定食】をチョイス!ポークソテーは、スライスした焦がしニンニクの風味が良く丁度良い味付けで美味しかったです♪新しい器で気分良くいただけました(o˘◡︎˘o)♪︎ところで、今更ながらWi-Fiが使える事を知りました。これからは、データー残量を気にすることなく安心して使えます♪︎ (訪問:2025/08/30)
掲載:2025/09/01"ぐッ"ときた! 24人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
| 住所 | 宇都宮市西川田町250-1 地図を印刷 |
|---|---|
| TEL | 028-684-5661 028-684-5661 |
| FAX | 028-684-5662 |
| 営業時間 |
通常 09:00~22:00 (LO 21:00) [モーニング] 9:00~11:30 |
| ランチタイム | 11:30~14:00 |
| 定休日 |
無休 |
| 予算 | 550円 ~ 5,247円 |
| ランチ予算 | 1,100円 ~ 5,247円 |
| 決済 | クレジットカード、 Suica、 nanaco、 WAON、 PASMO |
| 席数 | 110席 |
| 席 | 半個室、 テーブル席、 ソファー席 |
| 喫煙・禁煙 | 全面禁煙 |
| 設備 | 駐車場、 無料Wi-Fi |
| お子さま | ファミリー、 子どもイス、 離乳食持込可 |
| 駐車場 | 52台 |
| リンク |
ホームページ |
| 宅配・発送 | テイクアウト |
| 紙トチナビ! | 設置店(紙トチナビ!って?) |
- モーニング
- ランチ
- デート
- お1人さま
- 夜8時以降も営業
特集
セレクト
-
【宇都宮】子ども総合科学館周辺で、和食・洋食・麺・カフェ系ランチ 栃木県子ども総合科学館周辺の、子連れ・ファミリーに嬉しい、美味しいお店をご紹介します♪西川田周辺の和食・洋食・麺・カフェ系ランチをぜひチェックしてね! (2023/08/28)






常連さん







