湯西川 水の郷 - 日光市の温泉(日帰り)・歴史・資料館|栃ナビ!
クチコミ投稿

日光市の温泉(日帰り)・歴史・資料館

クチコミ
103

ユニシガワミズノサト

湯西川 水の郷

0288-98-0260 0288-98-0260

温泉(日帰り)歴史・資料館

源泉かけ流しの温泉が人気!湯西川を満喫できる観光スポット。

湯西川水の郷は、温泉・食堂・物産・足湯・くらし館などの施設です。くらし館は縄文土器・翡翠の展示、縄文~昭和の食文化など、湯西川の昔の生活を地元高齢者の方々がガイド。温泉利用でお得な特典付きのポイントカードも魅力です。お気軽にお越しください♪

09:00~21:00…

4月~11月 無休  12月~3月…

普通車100台/大型バス5台

店舗情報を見る

おすすめ

◇入浴料 中学生~/小学生
※乳幼児は無料。
(一般)500円/250円
(市民)300円/150円
◇環境
山紫水明の地。
水遊びもできる湯西川と大つり橋もあり、
散策も楽しめる癒しのスポット。
◇温泉
自家源泉で湯量豊富。
アルカリ性単純温泉、源泉かけ流し。
無色透明のお湯はお肌がスベスベに。
湯西川が望める露天風呂の眺望は◎。

※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2011年9月14日]

新着クチコミ

クチコミ:102

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 足湯33
  • 温泉25
  • 吊り橋23
  • 湯西川19
  • 19
  • 19
  • 無料17
  • 16
  • お湯12
  • 良い11
  • 熊ちゃん

    熊ちゃんさん

    総合レベル
    208

    今年の湯西川は雪が多いですね。3月になりましたが、この道の駅のシンボルである水車が、はんぶんの高さまで雪で埋まってます。足湯から眺める川や吊橋も綺麗ですね^_^ (訪問:2025/03/02)

    掲載:2025/03/10
    "ぐッ"ときた! 36
  • あず7

    あず7さん

    • (茨城県 / ファン 6)
    総合レベル
    46

    冬季は吊り橋渡った先に有料のソリ遊び場が開設され、無料の足湯、日帰り温泉、お土産どころ、食堂などありますので土日は人気あって混み合います。特にお昼どきは食堂は混みますので時間に余裕を持ってください。駐車場も雪まみれですので冬用タイヤ必須です。お土産は珍しいもの売ってますので是非、寄ってもらいたい施設です。 (訪問:2025/02/22)

    掲載:2025/03/05
    "ぐッ"ときた! 11
  • さらい

    さらいさん

    • (宇都宮市 / ファン 5)
    総合レベル
    29

    紅葉の季節になり、紅葉狩りに出かけた先で立ち寄った「水の郷」さん 道の駅のような雰囲気で 長い吊り橋があったり、温泉施設 足湯などがあり その施設の中のレストランのお蕎麦が絶品でお勧めです。レストランは全てセルフサービス 食券を求め 席の番号を告げると 時間がかかっちゃうけど大丈夫とのこと。〰️ 混雑しているし景色が綺麗なので 眺めながら待ちまーす。30分後くらいしてお待たせという感じで 番号を呼ばれ受け取りに行きます。蕎麦湯もポットから、、、風味の良いお蕎麦と大きな海老天 あー天そばにと思いつつ、水の郷Bセットをいただき 茹で加減が最高で おいし~い 香りを楽しみつつ完食です。ごちそうさまでした。大満足 25日〜27日まで新蕎麦祭りが行われているそうです。ぜひ、紅葉をみながら訪ねてくださ〜ぁい。足湯や吊り橋は無料でした。 (訪問:2024/10/26)

    掲載:2024/10/28
    "ぐッ"ときた! 15

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(102件)を見る

基本情報

住所 日光市湯西川473-1 地図を印刷
TEL
0288-98-0260 0288-98-0260
FAX
0288-98-0261
営業時間 通常
 09:00~21:00
12月~3月 19:00まで 
食堂・物産・くらし館 9:00~17:00
定休日 4月~11月 無休 
12月~3月 水曜日
座敷
喫煙・禁煙 全面禁煙
設備 駐車場
お子さま ファミリー、 子ども歓迎、 子どもイス
駐車場 普通車100台/大型バス5台
  • デート
  • お1人さま
  • 夜8時以降も営業

セレクト

セレクト(1件)を見る