山の駅たかはら - 矢板市のレストラン・植物園・花|栃ナビ!
クチコミ投稿

矢板市のレストラン・植物園・花

クチコミ
51

ヤマノエキタカハラ

山の駅たかはら

0287-43-1515 0287-43-1515

レストラン植物園・花

山・滝・湖、四季を通して自然を満喫!美しい高原へ心を癒しに来ませんか。

春のツツジ、夏の滝めぐり、秋の紅葉、冬のスノーシュー、各種イベントが盛りだくさん。山のレストランでは旬の食材でおもてなし。高原のベンチでBBQも。ペット連れも大歓迎!ドックランもできるよ。四季折々の爽やかな風を感じる山の駅でお待ちしてます。

09:00~16:00…

不定休…

50台

店舗情報を見る

新着クチコミ

クチコミ:51
  • すあま2525

    すあま2525さん

    • (女性 / 30代 / 塩谷町 / ファン 24)
    総合レベル
    36

    お久しぶりに高原山(八方ヶ原)周辺に下見を兼ねて軽い散策に行こう、という事になり「山の駅たかはら」さんへ。残念ながら山の駅周辺はまだ花は咲いていませんでした。ずっと食べたかった「おしらじソフトクリーム」をミックスと一緒に購入しました。おしらじの滝をイメージしたソフトクリームは、矢板市の名産のりんご味。爽やかなブルーが美しい美味しいソフトクリームです。軽い下見のつもりだったので、山の駅周辺の散策路を少し歩いて来ました(^-^) (訪問:2023/04/28)

    掲載:2023/04/28
    "ぐッ"ときた! 32
  • やまめ

    やまめさん

    • (女性 / 40代 / さくら市 / ファン 4)
    総合レベル
    25

    車を「山の駅たかはら」に駐車し、夏によく涼みに出かけているスッカン沢へ、凍ってる滝を見るため出かけてみました。この日の山の駅では、ラブラドールを連れているグループを大量にみかけました。何か催しものがあったのかもしれません。私達は、雄飛の滝まで車道を歩いて行ってみました。靴はスノーブーツで出かけましたが、凍っている部分もあるので歩行には注意が必要です。凍ってる滝は圧巻でした。「山の駅たかはら」では、スノーシューのイベントとかもやっているようなので、気になる方はチェックすると良いかと思います。 (訪問:2023/01/29)

    掲載:2023/03/14
    "ぐッ"ときた! 16
  • ぽぽ♪

    ぽぽ♪さん

    総合レベル
    104

    春にはツツジ、夏には森林浴、秋には紅葉と魅力たっぷりの「高原」♪ 山の駅たかはらには、駐車場、トイレ、レストラン、物産があり、周辺で遊ぶ時によく利用させてもらっています。素晴らしい自然に囲まれ、散策路や ベンチ・イスもあるので、ハイキング・ピクニックにおすすめです (*^.^*)♪ (訪問:2022/10/30)

    掲載:2022/11/04
    "ぐッ"ときた! 22

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(51件)を見る

基本情報

住所 矢板市下伊佐野991-3 地図を印刷
交通 県道56号線、矢板カントリークラブ様から車で20分。
TEL
0287-43-1515 0287-43-1515
FAX
0287-43-1571
営業時間 通常
 09:00~16:00
レストラン 10:30~14:00
ソフトクリーム販売 10:00~15:00
12~3月 金~日曜・祝日のみ営業 
定休日 不定休
【4月~11月】水曜日がお休みになる場合があります。
【12~3月】 月~木曜は原則休館
詳しくはブログ・HPをご確認いただくか、お問い合わせください。
予算 500円 ~ 1,000円
ランチ予算 500円 ~ 1,000円
席数 レストラン50席/テラス20席(ペットOK)
設備 駐車場、 公衆トイレ
お子さま ファミリー、 子供歓迎
駐車場 50台
リンク ホームページ
  • デート
  • お1人さま
  • ペット可

コロナ対策宣言店 新型コロナ感染防止対策取組宣言とは? 宣言店一覧

セレクト

セレクト(1件)を見る

花特集

  • つつじ

    つつじ 少しずつ夏が近づいて気温が上がってくると、鮮やかなピンク色の花が咲く日本ではなじみ深い花木のツツジ。学校や公園でも良く見かけ、花の奥にある甘い蜜を吸った思い出がある方も多いのでは?レンゲツツジには毒…

花特集(1件)を見る