矢板市の高原・台地
日光国立公園八方ヶ原は、大自然がそのままの姿で残る台地です。
八方ヶ原は日光国立公園の一部、標高1000~1200mです。昔、軍馬牧場があり、草木が軍馬に食べられレンゲツツジが残ったと言われています。現在、20万株のレンゲツツジが群生しています。山の駅もあり、地域情報発信やイベントも開催されます。
大間々 普通車34台・大型5台 …
新着クチコミ
クチコミ:32件
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 |
矢板市下伊佐野991-3
山の駅たかはら 地図を印刷 |
---|---|
交通 | 東北道矢板ICから車で50分 |
山の駅たかはら | 0287-43-1515 0287-43-1515 |
商工観光課 | 0287-43-6211 0287-43-6211 |
設備 | バリアフリー、 駐車場 |
お子さま | ファミリー、 子供歓迎 |
駐車場 | 大間々 普通車34台・大型5台 小間々 普通車33台 学校平 普通車55台・大型13台 |
リンク |
ホームページ(パソコン) |
- お1人さま
セレクト
-
色鮮やかなお花に囲まれる、フラワースポット22選♪ 4月中旬~5月中旬にお花が楽しめる、GWにおすすめのフラワースポットをご紹介!栃木にこんなところがあったの?思わず見とれるキレイなお花に囲まれてみて♪(天候により開花状況が変わります。) (2023/04/13)
花特集
-
つつじ 少しずつ夏が近づいて気温が上がってくると、鮮やかなピンク色の花が咲く日本ではなじみ深い花木のツツジ。学校や公園でも良く見かけ、花の奥にある甘い蜜を吸った思い出がある方も多いのでは?レンゲツツジには毒…