鹿沼市のガーデニング・造園・園芸・生花
サツキを中心に草花・庭木・造園・園芸資材の流通センター。
約40万㎡の敷地に、鹿沼市花にもなっているサツキをはじめ、草花・庭木が盛りだくさんです。造園・園芸用資材も豊富に取り揃えています。また、季節に応じて様々なイベントや展示会も開催しています。これから園芸を始めたい方もぜひお気軽にご来園下さい。
08:30~17:00
木曜定休日(7月~2月) 年末…
第一駐車場 約140台 第二駐車…
おすすめ
ガーデニング・花・庭木(シンボルツリー)・ミニ盆栽・苔玉・多肉植物・ | |
---|---|
観光いちご園(ベリーちゃんハウス)1月上旬オープン予定! | |
山野草 |
※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2022年5月20日]
新着クチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 花128
- ルピナス87
- センター69
- 花木55
- 丘51
- 購入48
- LupiNus44
- 鹿沼34
- 良い33
- 綺麗33
-
ゴールデンウィーク中に行きました。ゴールデンウィークの為、混むと思い、朝イチで伺いました。沢山の種類のお花が売られていて迷ってしまいましたが、これからのお花を色々購入してきました。 (訪問:2025/05/04)
掲載:2025/05/12"ぐッ"ときた! 13人 -
“ルピナス“行ってきました。連休明けだったので混んでいずゆっくり見ることができました。母の日前でアジサイやカーネーションも販売されていて鮮やかでした。ルピナスは盛りは過ぎていましたが、あとちょっとは楽しめそうでした。ゆっくり見たい方はこの時期良いと思います。 (訪問:2025/05/08)
掲載:2025/05/09"ぐッ"ときた! 11人 -
「アンブレラスカイ」が始まりました♪青空に色とりどりの傘達が浮かび、とても鮮やかでした。名物「苔カー」も可愛らしいです。まるでジブリ作品に出てくるキャラクターの様ですね。多種多様なお花や植物が見られるだけでなく、様々なイベントや展示会、ワークショップなどが開催されていて一年中楽しめます。直売所では野菜がお手頃な価格で購入出来ます。今回も沢山の人々が訪れていました。 (訪問:2025/04/29)
掲載:2025/05/01"ぐッ"ときた! 23人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 | 鹿沼市茂呂2086-1 地図を印刷 |
---|---|
交通 | 東北自動車道鹿沼I.Cから車で10分 |
TEL | 0289-76-2310 0289-76-2310 |
FAX | 0289-76-3107 |
営業時間 |
通常 08:30~17:00 |
定休日 |
木曜定休日(7月~2月) 年末年始(12月31日~1月2日まで) |
決済 | クレジットカード、 PayPay |
喫煙・禁煙 | 分煙あり |
設備 | 駐車場 |
お子さま | ファミリー |
駐車場 | 第一駐車場 約140台 第二駐車場他 1,000台 |
リンク |
ホームページ |
メール |
メールアドレス |

栃ナビ!25周年を記念★25市町各エリアのクチコミ投稿が5倍になるキャンペーン実施中!
特集
セレクト
-
ゴールデンウィークに行きたい!栃木の花絶景スポット22選 春の栃木は花ざかり!4月中旬~5月中旬に見頃を迎える、おでかけにぴったりな花の名所をご紹介します。「えっ、栃木にこんな場所が!?」と思わず驚く、色とりどりフォトジェニックな春を満喫しよう♪ (2025/04/11)
-
おしゃれな植物に囲まれて暮らしたい★ガーデニング24選 おしゃれな植物に囲まれて暮らしたいと思っているガーデニング初心者さんも必見!育てやすい観葉植物から、多肉植物、コケ玉、エアープランツ、盆栽などの専門店から、なんでも揃う大型店までご紹介いたします。 (2025/01/29)
花特集
-
彼岸花 秋の彼岸の頃に開花することにちなんで、一般的には「彼岸花」と呼ばれていますが、曼珠沙華(マンジュシャゲ)という別名も有名ですね。口に含まなければ中毒症状を起こさず、モグラやネズミを寄せ付けない効果も…
-
桜 桜といえば春!日本の代表的な花としても誰もが知っている花ですよね!ソメイヨシノ・八重桜・しだれ桜・サトザクラなど他にもたくさんの桜があります。蕾も満開の時も、散り行く花びらでさえも愛されるとちぎの桜…
-
蓮・睡蓮 ハスとスイレンはとても似ていますが実は分類も違う別の花。水面より上の方で咲くのがハス、葉と共に水面に浮かんでいるように咲くのはスイレンで、よく見ると葉の形も違います。場所や品種によっては6月~9月ま…