五丈の滝前植物園 - 佐野市の植物園・花|栃ナビ!
クチコミ投稿

佐野市の植物園・花

クチコミ
7

ゴジョウノタキマエショクブツエン

五丈の滝前植物園

植物園・花

園主が大切に育てる山野草をはじめ、クマガイソウが有名な私設植物園です。

先代園主が10年以上をかけひとりで整備し二代目が引き継ぎ管理している植物園です。1,500坪・約300種の花木や山野草があり、特にクマガイソウは新聞などにも紹介され、県内外から多くの方が見に来られます。ゆっくり観察しながら散策ください。

09:00~17:00

無休

有(大型不可) ※大型ご利用の…

店舗情報を見る

おすすめ

◇見られる花木や山野草
ザゼンソウ・セツブンソウ・ロウバイ・フクジュソウ・ミズバショウ・カタクリ・クマガイソウ・エビネ・アヤメ・ハナショウブ・ヒガンバナ(10,000株)・サザンカほか
入園無料
◇大群生!2,000株のクマガイソウ
環境省のレッドデータブックで絶滅危惧Ⅱ類に指定されているクマガイソウは、新聞などにも紹介されました。(見頃:4月下旬~5月上旬)
◇クマガイソウの開花情報
佐野市観光協会HP<最新花情報>でも確認いただけます。

※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2023年4月21日]

新着クチコミ

クチコミ:7
  • maffinman

    maffinmanさん

    総合レベル
    197

    コチラの最大のスターである約1500株あるクマガイソウが見頃です。山際の薄暗い中に手提げ提灯に似た明るい花が一斉に周囲を照らしており圧巻の風景であります。眺めていると心が晴れ晴れとしました。他にも随所にツツジ、クリスマスローズが咲いているのが目立ち主役を盛り立てておりました。植物園には約300種類の花木、山野草があり全てネームプレートが付けられており園主の気配りが感じられました。今週末は多くの人で賑わいそうです。 (訪問:2021/04/21)

    掲載:2021/04/22
    "ぐッ"ときた! 32
  • モモマリlove

    モモマリloveさん

    • (佐野市 / ファン 120)
    総合レベル
    58

    下野新聞を見て初めて行きました。クマガイソウがちょうど見頃で、袋状に咲く珍しい花々がとても綺麗でうっとり!他にもエビネやクリスマスローズなども咲いていました。園主である80代くらいの男性が管理していて、看板犬の桜ちゃんと共に和ませてくれました。 (訪問:2019/05/05)

    掲載:2019/05/13
    "ぐッ"ときた! 11
  • maffinman

    maffinmanさん

    総合レベル
    197

    クマガイソウを見に行きました。奥の山側にズラーっと並んで咲いていました。爽快の一言です。一般のカメラマンがパシャパシャとっていました。園内は、色んな植物や花が咲いていて見応え十分です。 (訪問:2018/05/01)

    掲載:2018/09/12
    "ぐッ"ときた! 5

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(7件)を見る

基本情報

住所 佐野市水木町1155付近 地図を印刷
交通 氷室郵便局より北へ約300m先、左側に矢印看板がありますので矢印の方向にお進みください。
営業時間 通常
 09:00~17:00
定休日 無休
設備 駐車場、 公衆トイレ
お子さま ファミリー、 子ども歓迎
駐車場 有(大型不可)
※大型ご利用の場合は、お問い合わせください。
  • お1人さま

セレクト

  • 色鮮やかなお花に囲まれる、フラワースポット22選♪

    色鮮やかなお花に囲まれる、フラワースポット22選♪ 4月中旬~5月中旬にお花が楽しめる、GWにおすすめのフラワースポットをご紹介!栃木にこんなところがあったの?思わず見とれるキレイなお花に囲まれてみて♪(天候により開花状況が変わります。) (2024/04/23)

セレクト(1件)を見る

花特集

  • カタクリ

    カタクリ 薄紫やピンクの花を下向きに大きく広げながら咲かせるカタクリの花。球根にはデンプンが多く含まれていて、家庭で馴染みの深い片栗粉になります。カタクリの名前の由来は、籠が傾いたように咲く花姿から「かたかご…

  • 節分草

    節分草 節分のころに花が咲くことから名付けられたと言われる「セツブンソウ」は直径1~1.5㎝ほどの小さくて可憐な白い花。でも実はこの白い花びらに見える部分は萼片(がくへん)という花葉なんです。花弁は黄色い部…

  • 福寿草

    福寿草 早春に黄金色の花を咲かせるフクジュソウ、江戸時代にはフクツグソウ(福告ぐ草)と呼ばれており、後におめでたい「寿」に替わり「福寿草」になったそうです。草丈15~30㎝程の宿根草で雪の中でも華やかな黄色…

花特集(9件)を見る