宇都宮市の科学館・公園
大規模改修工事のため屋内施設休館中
栃木県子ども総合科学館は、みなさまにもっと楽しく、快適に過ごしてもらうため、【令和7年の9月まで】改修工事に伴う長期休館となります。屋内施設は休館中ですが屋外施設は工事に支障のない範囲でご利用いただけます。皆様のご来館をお待ちしております。
09:30~16:30 (LO 16:00)…
月曜日(祝日を除く)、第4木曜日…
724台
おすすめ
◇展示場入館料 ※大規模改修工事のため、R6/1/1~R7/9/30まで屋内施設を休館いたします。詳しくは科学館HPをご覧ください。 |
大人550円 小人220円 ※小人(4歳以上中学生以下) |
---|---|
◇プラネタリウム入館料 ※大規模改修工事のため、R6/1/1~R7/9/30まで屋内施設を休館いたします。詳しくは科学館HPをご覧ください。 |
大人220円 小人110円 ※小人(4歳以上中学生以下) |
◇乗り物広場 変わり種自転車(1人1時間につき) ミニ機関車(1人1回につき) ※屋外施設一部をR6/4/20~7月中旬まで閉鎖いたします。詳しくは科学館HPをご覧ください。 |
大人220円 小人110円 ※小人(4歳以上中学生以下) |
※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2024年6月14日]
新着クチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 無料45
- 自転車38
- 遊び37
- 子供35
- プラネタリウム32
- 大人30
- 楽しい30
- 子ども29
- 広場29
- 外28
-
一番奥にある風の広場は工事中とのことで、手前の冒険広場で遊んできました。築山の周りには季節を感じられる木々がたくさん植えてあり、子どもたちは落ち葉を追いかけたり木の実を拾ったりと大喜び♪紅葉も真っ赤に色付いて、とてもキレイでした〜!ロケットの新デザインも楽しみです。 (訪問:2024/12/05)
掲載:2024/12/19"ぐッ"ときた! 22人 -
暑いくらいの日差しでしたが風が爽やかだったので、孫を連れて来てみました。駐車場にはキッチンカーが2台来ていておやつにポテトを…。貸自転車や汽車のあるところにはコスモスもそよそよと揺れていました。科学館は来年秋まで改築中なので外の遊具で楽しく遊びましたが、ロケットは新しい塗装が決まり、10月半ばから工事になるとか?楽しみですね。 (訪問:2024/10/12)
掲載:2024/10/15"ぐッ"ときた! 31人 -
涼しくなったので、風の広場に遊びに行ってきました。彼岸花やキンモクセイがとってもきれい♪ちょうど見頃でした。ザリガニ釣りや小川で水遊びも楽しめます。山の上からヤッホーと叫んだり、野原を走り回ったりと、子どもたちが大はしゃぎでした。 (訪問:2024/10/01)
掲載:2024/10/15"ぐッ"ときた! 22人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 | 宇都宮市西川田町567 地図を印刷 |
---|---|
TEL | 028-659-5555 028-659-5555 |
FAX | 028-659-5353 |
営業時間 |
通常 09:30~16:30 (LO 16:00) ※大規模改修工事のため、令和6年1月1日~令和7年9月30日まで屋内施設を休館いたします。詳しくは科学館ホームページをご覧ください。 |
定休日 |
月曜日(祝日を除く)、第4木曜日(3月、7月、8月及び祝日を除く)、祝日の翌日(8月、土曜、日曜を除く)、年末年始、臨時休館日 |
喫煙・禁煙 | 全面禁煙 |
設備 | 駐車場 |
お子さま | ファミリー、 子ども歓迎、 授乳室、 オムツ替え |
駐車場 | 724台 |
リンク |
ホームページ |
メール |
メールアドレス |
- デート
セレクト
-
雨や花粉も安心☆室内で小さなお子さんも遊べる施設20選 雨の日や花粉の季節でも安心!小さなお子さんが元気に遊べる、室内の遊び場を厳選しました♪体を動かせる楽しいスポットから、遊びに夢中になれる施設まで、親子で快適に過ごせる施設をご紹介いたします。 (2025/03/28)
-
夏休みの宿題にも使える!お勉強系スポット30選 昆虫・博物館・星座に科学館など、夏休みの自由研究は家族でお出かけついでに楽しんで学ぼう! (2019/07/24)