栃木植物園 大柿花山 - 栃木市の植物園・花・生花|栃ナビ!
クチコミ投稿

栃木市の植物園・花・生花

クチコミ
32

トチギショクブツエンオオガキハナヤマ

栃木植物園 大柿花山

0282-92-0871 0282-92-0871

植物園・花生花

大柿の里・布袋ヶ岡城跡に広がる植物園!トレッキングもおすすめです♪

里山に残る布袋ヶ岡城跡の自然と、園主が長年改良を加えて開発した多くの花たちを見ることができます。4~5月の大柿花山まつりをはじめ、各種イベント・開花情報などは、HPにてご案内しております。花木のご相談も承ります。皆様でぜひお出かけください♪

09:30~17:00

無休

100台

店舗情報を見る

新着クチコミ

クチコミ:32件/常連さん:1
  • sumijon

    sumijonさん

    総合レベル
    105

    昨年から桜の季節に伺いたかった大柿花山さん!車を駐車すると優しいお顔立ちの社長さんが「ちょうど見頃だよ」と教えてくださいました(^^)同時にテンション上がり足取り軽くレッツゴー!2時間ほど愉しみました♪空気がおいしい⤴︎⤴︎公園とは違い、全体的にエネルギーに満ちていてかなり癒されました。桜の他にも様々な植物が咲いています。歩いて行くうちに軽快な音楽が流れてきました。手動式のオルゴールの様なものを奏者の方が奏てました(2枚目の写真の場所)♪︎⁎˚♫︎空間がいきなりメルヘンの世界へ(ღˇ◡︎ˇღ)城跡を見たい!という友人のリクエストで山頂まで登り遠方に見える山々や桜を見渡しました(感動♡)桜の小道や桜吹雪にも感動♡絶好のタイミングで来場できHappy♡ (訪問:2023/04/01)

    掲載:2023/04/04
    "ぐッ"ときた! 33
  • nyata-mama

    nyata-mamaさん常連さん

    総合レベル
    168

    この時期の大柿花山は、園内は桃源郷のように春の花たちが咲き誇っていますが、遠目に拝見する花山もとっても素敵です♪淡いパステルカラーのほんわかとした春の山…桜の春ももちろんいいですが、春色に染まる里山の風景もステキですね~♡(^▽^)/ (訪問:2023/03/27)

    掲載:2023/03/28
    "ぐッ"ときた! 36
  • 熊ちゃん

    熊ちゃんさん

    総合レベル
    170

    彼岸花を見に行きました。受付奥に群生地があります。ここの彼岸花は赤だけでなく、黄色、白色、ピンク色が有ります。赤以外の花を初めて見ました。神秘的な赤色に対して、黄色、白色は爽やかな感じですね。もう少しの間、楽しめそうです^_^ (訪問:2022/09/23)

    掲載:2022/09/26
    "ぐッ"ときた! 49

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(32件)を見る

基本情報

住所 栃木市都賀町大柿60 地図を印刷
交通 東北自動車道栃木ICより約10分、北関東自動車道都賀ICより約10分
TEL
0282-92-0871 0282-92-0871
園主直通
090-5513-5813 090-5513-5813
営業時間 通常
 09:30~17:00
定休日 無休
席数 休憩所・足湯
喫煙・禁煙 全面禁煙
設備 駐車場、 公衆トイレ
お子さま ファミリー
駐車場 100台
リンク ホームページ(パソコン)
  • お1人さま

セレクト

  • 梅雨時期のお楽しみ★紫陽花(あじさい)の名所26選

    梅雨時期のお楽しみ★紫陽花(あじさい)の名所26選 梅雨の時期に見頃を迎える紫陽花(あじさい)は、雨がとっても似合うお花☆梅雨ならではの風情を味わいに、栃木県内の色鮮やかになった紫陽花を見に出かけてみませんか!花手水が愛らしい神社も要チェックですよ~♪ (2023/06/02)

セレクト(1件)を見る

花特集

  • さつき

    さつき 宇都宮市や鹿沼市の「市の花がサツキ」って知っていました?ツツジの仲間で見た目もよく似たサツキはツツジより1ヵ月程開花が遅い日本固有の花木。旧暦の五月(皐月)に咲き誇ることから名づけられたそうです。ツ…

  • つつじ

    つつじ 少しずつ夏が近づいて気温が上がってくると、鮮やかなピンク色の花が咲く日本ではなじみ深い花木のツツジ。学校や公園でも良く見かけ、花の奥にある甘い蜜を吸った思い出がある方も多いのでは?レンゲツツジには毒…

  • 花桃

    花桃 花を観賞するために改良された桃で、赤・白・ピンク色の鮮やかな花を咲かせます。ひな祭りに桃の花のイメージですが、旧暦のひな祭りは現在の4月にあたります。旧暦のひな祭りのころ、咲き誇る桃の花は中国では除…

花特集(15件)を見る