那須町のレストラン・洋食
NASU FAN CLUB NASU FAN CLUBトップ
那須高原の地ビールが飲めるレストラン。
世界4ヶ国(イギリス・ドイツ・アメリカ・日本)で金賞受賞の地ビールと地元食材にこだわったお料理を楽しめます。常時5種類の地ビールを用意!季節ビール(いちごエール等)もチェックしてみて。
10:30~19:00…
水曜日…
50台
新着クチコミ
-
ビール好きの先輩への差し入れ用にと18時前に到着。『愛627円』『愛の花682円』『あまたにチーズ工房のモッツアレラのたまり漬け660円』『ダブルベリーエール682円』をチョイス。とっても美味しいと絶賛だった愛は今回ゲット必須の逸品。自分でも飲んでみようと思いつつ、去年頂いてとっても美味しかったダブルベリーエールを発見しそちらにシフト。夏の苺とブルーベリーを使用したというダブルベリーエール。飲み口がフルーティーでビール感も残しつつ、ダブルベリーが爽やかで飲みやすさ抜群の期間限定のビール。絶品過ぎでビールが苦手な私が飲みたくなっちゃうほど☆なくなる前にもう一度頂きたい。そして今回お初の愛の花。定番商品かと思いきやそうではないよう。愛に比べると重いそうですが、愛と一緒に飲み比べするには面白そうですし、何よりも出るか出ないかわからない商品と聞けば飲んでいただきたい!!ということでゲット。併せてビールのお供に最高と名高いあまたにチーズ工房のたまり漬けも一緒に差入れ。それはもう喜んでいただけました♪こちらの店舗ではあまたにチーズ工房のたまり漬けがお店と同様の価格で購入でき、とてもお得で良心的。スタッフさんの説明もいつも丁寧でビールに詳しくない私にもわかりやすくお話しくださるのですっごく助かります。もう少ししたら紅葉エールが出るそう。去年逃してしまったので今年はチャレンジ出来たら良いなぁ。 (訪問:2022/10/15)
掲載:2022/10/20"ぐッ"ときた! 35人 -
期間限定のビールをいただきたく18時過ぎにお邪魔しました。飲んでみたかった『雪中熟成深山ピルスナー682円』は表の看板にはSOLD OUTの文字。やっぱり人気なんだなぁと思い、店員さんに聞いてみると、あります!と。看板が更新されてなかっただけの模様。あわせて同じく限定の『いちごエール682円』『ベルジャンホワイト627円』もゲットです!雪中熟成は香りがよく、飲んでみると苦味はあるものの、キレがあってさらりと頂けちゃうビール。スッキリとしたのみ口が次から次へとのみたくなっちゃうお味♪以前頂いたダブルベリーのビールがすごく美味しく、いちご単品だとどうなんだろうと気になりゲットしたいちごエール、栓を開けるといちごのフルーティーな香りが。飲んでみるといちごの味はなく、後味スッキリなビール^^色味もいちごのような褐色で綺麗です。ビールの品評会に出すために時期を変えて作ったと言うベルジャンホワイト、本来は夏向けのビールだそう。オレンジピールの香り、ジンジャーのキレが特に感じられるさっぱり系のあっさりビール☆飲みやすく、夏向きというのも納得のお味!!かく言う私は実はビール苦手。しかし、こちらのビールは変な苦味もなく、軽やかで香りよくどれも飲みやすく美味しくて飲めちゃいます。今後も色々試させていただきたいです。 (訪問:2022/03/25)
掲載:2022/04/01"ぐッ"ときた! 45人 -
最近ちょっとハマり気味のこちら。今回も差し入れ用と自分用にと伺いました。差し入れ用には定番の『スタウト880円』『ヴァイツェン627円』を。自分用には『ダブルベリーエール682円』をゲットです。こちらのビールはすべて要冷蔵、そのため長時間持ち歩くにはしっかりした保冷バックや保冷剤が必須。もちろんお店でもご用意はありますが、しっかりしたものがあるとより安心です。ブルーベリーとストロベリーを使用したダブルベリーエール。栃木らしさが満載のビールに、ビールがあまり得意でない私も興味津々♪瓶から透けて見える色味が少し濁っているような印象がありましたが、グラスに開けてみると納得!!綺麗なサンゴ礁のような色。ダブルベリーの名は伊達じゃありませんね。お味も凄くすっきりしていて苦みがとても穏やか。のど越しはスッキリでベリーの香とお味がほんのり。すごく美味しいビールでした☆これはぜひリピートしたいです^^知人への差し入れでも大活躍してくれるこちらのビール。お歳暮に送ってみるのも良いですね。 (訪問:2021/12/04)
掲載:2021/12/09"ぐッ"ときた! 32人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 | 那須町高久甲3986 地図を印刷 |
---|---|
TEL | 0287-62-8958 0287-62-8958 |
FAX | 0287-62-8968 |
営業時間 |
通常 10:30~19:00 レストランは11:00~ |
定休日 |
水曜日 ※ゴールデンウィーク・夏休みを除く。 |
予算 | 1,500円 ~ 2,500円 |
席数 | 90席 |
喫煙・禁煙 | 禁煙(時間)あり |
駐車場 | 50台 |
リンク |
ホームページ |
メール |
メールアドレス |
紙トチナビ! | 設置店(紙トチナビ!って?) |
- 宴会・パーティー
- 接待
- デート
特集
セレクト
-
人気のクラフトビールが飲めるお店ランキング☆inとちぎ 2021年ねとらぼ調査隊さんで、「クラフトビールがおいしい都道府県」ランキングで、栃木県が「1位」になりました☆え!うれしい~♪ってことで、クラフトビールが飲めるお店をランキングでご紹介しちゃいます♪ (2023/04/13)