足利市の洋菓子
厳選された素材を生かし最高級のお菓子を製作しております。
香雲堂本店の洋菓子部門のお店です。古印最中のあんこを使用したあずきロールを販売。厳選素材を使い高度な技術をもつパティシエ、スタッフがお客さまの「おいしい」が聞きたくて日々努力をしております。
10:00~19:00
水曜日…
60台 ※大型バス駐車可能。
クチコミ
-
17時半ごろのお邪魔で、ショウケース内はやっぱり品薄状態。この時間だし…とみていると今の時期にピッタリな『桜あんみつ500円』『サンライズ350円』を発見し、即ゲット!!伺った日はとっても暑く、サッパリしたものが食べたいな~と思っており、まさにピッタリなスイーツ。桜あんみつはよくある寒天がサイコロ状にカットされたものではなく、ゼリーのようにカップに固められておりスプーンで掬って食べるタイプで斬新です。桜のお味のする寒天に、桜餡を添え、白蜜をかけていただくと桜そのものを味わっているかのような錯覚に陥ります☆カクテルのような見た目のサンライズ、オレンジをベースにしたグラデーションが美しいゼリーで、爽やかさ満点♪季節が変わり、ショウケースも涼やかなものに移り変わってきました。サッパリ系のスイーツが大好きなので次回の訪問が楽しみです。 (訪問:2022/04/09)
掲載:2022/04/12"ぐッ"ときた! 40人 -
rusty-130さん
- (女性 / 50代以上 / 宇都宮市)
香織茶寮さんのオープン前に1階プチフォンティ―ヌさんに立ち寄りました。春らしい淡いお色の洋菓子がショーケースに並びギフト用の詰め合わせも心華やぐ仕様です。フランス語で「小さな泉」という意味を持つお店の名前。瀟洒な建物の入口は季節のお花が植えこまれ訪問の際に楽しみに拝見しています。早い時間よりお客様が続々来店されショーケースに注がれる視線がキラキラと輝いていました。こちらの生洋菓子は2階の香織茶寮さんで召し上がることも出来まして1階で注文会計となります(その際にはワンドリンクオーダー制)次回はお気に入りのリーフパイをオトナ買いしようと楽しみにしています*。٩(ˊᗜˋ*)و*。 (訪問:2022/04/03)
掲載:2022/04/06"ぐッ"ときた! 35人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 | 足利市八幡町1-2-14 地図を印刷 |
---|---|
TEL | 0284-70-0555 0284-70-0555 |
FAX | 0284-73-4147 |
営業時間 |
通常 10:00~19:00 |
定休日 |
水曜日 第2・第4木曜日 |
駐車場 | 60台 ※大型バス駐車可能。 |
リンク |
![]() |
紙トチナビ! | 設置店(紙トチナビ!って?) |
- デート
- お1人さま
- 全面禁煙
- 駐車場
- ファミリー
- 子供歓迎
- テイクアウト
- クレジットカード
- モバイルSuica
- PASMO
特集
セレクト
-
美味しいケーキが食べたい★イートインできる洋菓子屋さん17選 頑張った自分へのご褒美スイーツや、お買い物帰りに気軽にお茶したりとか、美味しいスイーツが食べたくなることってありますよね。イートインできる洋菓子店をご紹介します。 (2022/06/06)