日光市の温泉(日帰り)
お肌がつるつるになると女性に評判のお湯。観光帰りに。
とてもアルカリ性が高く、「お肌がツルツルになる!」と女性の方に大人気です。また、観光地区ですのでハイキングの帰りの方やグループの方がたくさんいらっしゃってくださいます。
10:00~21:00…
木曜日…
77台
新着クチコミ
-
習い事でたっぷりかいた汗を流しに19時過ぎにおじゃましました。『大人(市外在住)700円』をお支払し浴場へ。暖かくなってきたからなのか、お客さんがたくさん!洗い場満席状態で、地元の方が多めな印象。地元の方が入りたくなっちゃう良い温泉だってことですよね^^しっかり汗を流し、露天へ。伺った日は風が強く、露天は結構寒い!!お湯に入ると顔が冷え、体はしっかり暖まるという嬉しい状態に。お陰で肌がしっとりする、トゥルトゥルのお湯をたっぷり堪能させてもらいました☆地元のお母さんとお話しさせていただいたりしながらのんびり温泉を楽しめるなんて贅沢。良いリラックスタイムをいただきました♪風呂上がりはもちろん牛乳を!水分補給もバッチリ。またのんびりおじゃましたい大好きなお湯です。 (訪問:2023/04/08)
掲載:2023/04/10"ぐッ"ときた! 49人 -
先月に引き続き、トゥルトゥルのお湯を楽しみたくお邪魔しました。20時過ぎに訪問したため、脱衣所を含め浴場もお客様が少なくゆったりのんびり♪時間がギリギリだったので、の~んびり、とはいきませんでしたが、肌がしっとり滑らかになるお湯をしっかり堪能させていただきました☆こちらのお湯はとっても滑らかで肌に吸い付くよう。お湯の温度もぬるめなのでじっくり浸かるのに最適で私の好みドンピシャ!!また、先月訪問したすぐ後から御ゆ印がスタートしていたようで、今回知らずに訪問。受付で存在を知り、早速案内のチラシと御ゆ印を頂きました。日光市内のいくつかの温泉で行われる御ゆ印、他も巡ってみたくなりました。今回は時間がなく湯上がりの牛乳が楽しめなかったのが心残り。こちらの大好きなお湯も楽しみに、またお邪魔したいです。 (訪問:2023/02/04)
掲載:2023/02/08"ぐッ"ときた! 37人 -
ずーっと伺いたかったこちらに19時半頃お邪魔しました。館内は混雑なく快適!清掃も行き届いており、清潔感バッチリ。入口すぐの券売機で『大人700円』のお支払。靴箱も脱衣所のロッカーも100円(使用後返金あり)必要なので小銭の用意が必須です。カランは10台ほどなので、利用者が多い時間は待ちが発生しそう。今回は空いてるような印象で、お隣も気にせず使え、とっても快適でした^^内湯だとのぼせてしまうため、露天へ行きましたが、内湯の泡風呂に気持ち良さそうにはいってる方がおり、すごーく気になりました。露天は結構深めでしっかり肩上まで浸かれます。お湯はとっても滑らかでトゥルトゥル♪肌に絡み付くようで、島根の玉造湯温泉を思い出すほど。こんなに良いお湯が日光にあったんですねぇ☆温度もそんなに熱くなくじっくり浸かれるのがまた好み!!男湯との境の壁にはライトで雪の結晶が写し出され、見ていてホッコリ。しっかり体が暖まったのと、ここ最近の乾燥で肌がカサカサでしたが、すごーくしっとりしてくれて大満足。入浴後はお約束の牛乳。瓶牛乳を腰に手を当て一気に。たまりませんね。日光市民は300円で入れるそう。何て羨ましい!!是非また入りに伺います。 (訪問:2023/01/14)
掲載:2023/01/18"ぐッ"ときた! 40人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 | 日光市清滝和の代町1726-4 地図を印刷 |
---|---|
TEL | 0288-53-6611 0288-53-6611 |
FAX | 0288-53-6622 |
営業時間 |
通常 10:00~21:00 20:30(受付終了) |
定休日 |
木曜日 祝日の場合は翌日 |
お子さま | ファミリー |
駐車場 | 77台 |
リンク |
ホームページ |
紙トチナビ! | 設置店(紙トチナビ!って?) |
- 夜8時以降も営業
セレクト
-
温泉・足湯で疲れを癒す♪★人気の温泉30選 のんびりと日帰り温泉や有名旅館、お気軽な足湯でたまった疲れを癒しましょう。栃木県の人気の温泉・足湯をご紹介します♪ (2023/04/13)