宇都宮市の和食・甘味処
大正初期の趣きのある佇まいの中で、ごゆっくりおくつろぎくださいませ♪
大正初期の建物を活かした大正ロマンの風情ただよう空間で、季節を感じられる家庭料理や、つきたてのおもちを使った和のメニューをお楽しみいただけます。タイムスリップしたようなゆるやかな時間をお過ごしください。
11:30~15:00 (LO 14:00)
月曜日 日曜日
30台、大型可
クチコミ
-
美味しいお餅が食べたくなり、予約して伺いました。迷わず「おもち御膳」を注文。お雑煮のお餅は揚げてあるので、濃い目のお出汁がシッカリと絡んで最高。大根おろしのアクセントがまたいい感じです。磯辺焼きにはチーズが挟んであって、醤油の香ばしさと濃厚なチーズがお餅と相まってクセになる美味しさ。絶妙な配合のきなこを身にまとったきなこ餅は、しっとり柔らかくて永遠に食べていられそうでした。オシャレなお稲荷さんと、優しい甘さのあんみつまでいただいて大満足。帰り際につきたてのお餅と揚げ餅をお土産にゲットしてホクホクでお店をあとにしました。ごちそうさまでした。 (訪問:2022/04/01)
掲載:2022/04/13"ぐッ"ときた! 42人 -
口コミを見てこちらに家族で予約して来訪しました。店に入った瞬間、お出汁の香りがふわっとして、それだけで「あっ、このお店当たりだ!」と感じました。私たちは本日のごはん、おもち御膳、山かけ丼御膳を頼みました。どのお膳もとても綺麗で、ボリュームもたっぷり。中でも特に印象深かったのが、白ご飯です。人生食べた中で一番美味しかったです。つやっつやっ!!かたくもなく、柔らかくもなく、一粒一粒甘みを感じました。本日のごはんは白ごはんお代わりできますよと言われてお代わりもいただいたのですが、それでも足りず、新たに塩むすびを追加注文したほどです。これまた美味しすぎるおむすび!!一瞬で子供達にとられてなくなりました(笑)もちろん他のお料理もとても美味しくて、ホッとする味でした。本日のごはんのメインは豆腐の照り焼きでしたが、チーズが中に挟んであって絶品でした。店内はとても広く、古民家ですが、色々なところに時計や掛け軸、火鉢などノスタルジックさもあり、迷路みたいでどうなってるんだろう!?と子供たちと一緒に大人もワクワクしました。おいしかったー!!たのしかったー!!また行きたいと思います! (訪問:2022/04/09)
掲載:2022/04/11"ぐッ"ときた! 19人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 | 宇都宮市道場宿町1241 地図を印刷 |
---|---|
TEL | 028-670-5453 028-670-5453 |
営業時間 |
通常 11:30~15:00 (LO 14:00) |
定休日 |
月曜日 日曜日 |
予算 | 500円 ~ |
ランチ予算 | 1,100円 ~ |
席数 | 50席(テーブル席有) |
駐車場 | 30台、大型可 |
- 接待
- お1人さま
- 個室
- 座敷
- 貸切可
- 全面禁煙
- 駐車場
- ファミリー
- 子供歓迎