宇都宮市のパン
大谷石の蔵をリノベーション。個性と味わいある本格派ハード系のパン
大谷石の蔵をリノベーションし、少人数のスタッフで丁寧にパンを作っています。フランス産の小麦粉やバターなど良質な材料を使用。ハード系を中心とした個性豊かで味わいのあるパンをご用意しています。噛むほどに感じる深い味をぜひお楽しみください。
10:00~16:00…
月曜日 火曜日…
4台
メニュー
クロワッサン | 260円 |
---|---|
パンドカンパーニュ | 300円 |
バゲット ド トラディション | 300円 |
新着クチコミ
- yamachan父さん
- DavidMillerさん
みんなの声でわかる、スポットの特長
- パン102
- 美味しい59
- 購入46
- ハード45
- 食パン37
- クロワッサン26
- パン屋20
- 訪問20
- 店内18
- 生地16
-
久しぶりに来店しました!今回たくさん種類があって、4種類のパンを購入しました。マロングラッセとゴマとチョコのパンが1番衝撃的でした。チョコレートの風味がして、ハードなのにモチッとしていてマロンとゴマのアクセントが合って美味しかったです!フーガス枝豆パンチェッタは枝豆と色んな種類のチーズが程よい塩味がおつまみ感覚で食べられるパンだと思いました!パンアラシャンティユは、栗粉でクルミとハチミツを使っていて、中にはたくさんのクルミが入ってました!最後にいつも、このお店に来るとミエルアマンドを買ってしまう!すごく長くて、めちゃくちゃハードなパンなんですが、アーモンドとハチミツが相性が良くてクセになる食感です。今回は購入しなかったんですが、気になった和シュトレンを来年こそは食べてみようと思いました。 (訪問:2024/12/18)
掲載:2025/01/06"ぐッ"ときた! 16人 -
大谷石が素敵な外観のパン屋さん。オシャレなパンがたくさんありました。ミルクパンにたっぷりのチョコチップが入ったヴィエノワショコラ、バケット生地にチーズがたっぷりのパンオフロマージュ、フーガス・枝豆パンチェツタ、ブリオッシュ、食パンなどを購入しました。やわらかくてどれも美味しかったです!まだまだ食べたいパンがたくさんあったので、次回も楽しみに伺います! (訪問:2024/11/23)
掲載:2024/11/26"ぐッ"ときた! 17人 -
パン好きの友達から「絶対行ってみて!」とオススメされ、やっと行くことが出来ました^ ^ミエルアマンド、マロンカシス、キャラショコラクリーム、ミューズリーシトロン、パンアラシャンティユ、ジャンボンフロマージュを購入。大好きなハード系♡生地に甘みがあります。また、ここでしか味わえないパンの組み合わせがあり、全部美味しかったです♡ハード系が多いですが、ショコラクリームの生地はふわふわ〜♪こちらも美味しかったです。またぜひ行きたいと思います^ ^ (訪問:2024/03/28)
掲載:2024/04/15"ぐッ"ときた! 51人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 | 宇都宮市大谷町1426-8 地図を印刷 |
---|---|
交通 | 城山中学校体育館東側 |
TEL | 028-666-0027 028-666-0027 |
営業時間 |
通常 10:00~16:00 売り切れ次第終了、予約は平日のみ承ります |
定休日 |
月曜日 火曜日 不定休有 |
設備 | 駐車場 |
駐車場 | 4台 |
リンク |
ホームページ(パソコン) |
紙トチナビ! | 設置店(紙トチナビ!って?) |
特集
セレクト
-
パン好き必見!パン屋さんのアクセスランキングTOP30 朝食は断然パン派!おいしいパンを食べたい!そんなパン好きの方必見です。アクセスランキング上位の、今話題のパン屋さんを30店ご紹介♪パン屋さん巡りの参考にしてくださいね☆(2023年10月調べ) (2023/10/17)
-
【宇都宮】大谷石を活かしたおしゃれカフェ&食事処25選 宇都宮の特産品・大谷石。大谷石で造られた空間は、ノスタルジックでオシャレな大人の時間を楽しむのにぴったり。県外の方にも紹介したいオススメのカフェ&お食事処をご紹介いたします♪ (2023/10/13)
-
クロワッサンが美味しいパン屋さん★おすすめ30選 「クロワッサンがおすすめ!」と、店主自らクロワッサンをお勧めするパン屋さんをご紹介!サクサク、バリバリ、もっちり、しっとりなど、ぜひ食べ比べして、お気に入りの絶品クロワッサンに出会ってください♪ (2023/06/20)