曹洞宗 戸祭山 祥雲寺 - 宇都宮市の神社・仏閣|栃ナビ!
クチコミ投稿

宇都宮市の神社・仏閣

クチコミ
36

ソウトウシュウトマツリサンショウウンジ

曹洞宗 戸祭山 祥雲寺

028-622-5719 028-622-5719

神社・仏閣

お釈迦様の教えを身近に感じていただきたく、様々な信仰行事を行っています

祥雲寺は栃木県庁のすぐ北側にあり、自然環境に恵まれた古刹です。たくさんの方に親しんでいただきたいので写経会や座禅会など、お気軽に足を運んでいただきたいと思います。詳しくはHPをご覧ください。

店舗情報を見る

新着クチコミ

クチコミ:36件/常連さん:2
  • ぐろーりー

    ぐろーりーさん

    • (宇都宮市 / ファン 36)
    総合レベル
    60

    枝垂れ桜を見に来ましたが、残念ながらほとんど葉桜になっていました。裏手の方の桜はまだ咲いていました。寺ヨガや座禅、茶道会や写経などイベントが定期的に行われているようなので、機会があればまた来たいです。 (訪問:2023/04/01)

    掲載:2023/04/03
    "ぐッ"ときた! 21
  • ゆみっちてらこ

    ゆみっちてらこさん常連さん

    総合レベル
    138

    枝垂れ桜、立派に咲いていました。今年は早いですね~。桜の開花が。見逃さずに、祥雲寺さんの枝垂れ桜を、今年は観たい!!!と、思っていたので願い叶いました(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠読書をしている、あっかんべーをしているお地蔵さん。ほっこり気分で見学させていただきました。何故か癒される、祥雲寺さんです。 (訪問:2023/03/29)

    掲載:2023/03/30
    "ぐッ"ときた! 20
  • みや

    みやさん

    • (宇都宮市 / ファン 87)
    総合レベル
    65

    宇都宮市民として、なぜここに訪れたことがなかったのかと自分を疑うスポットに伺いました。荘厳なしだれ桜に感動です。戦後北側の部分を焼失してしまったとのことだったので、以前はもっと大きかったのか…とただただ衝撃を受けるばかりでした。普段見せてもらえるのかはわかりませんが、すぐ隣の建物の中に当時を思わせるモノクロの画像がありました。ぜひこちらも見てほしいです。 (訪問:2023/03/21)

    掲載:2023/03/23
    "ぐッ"ときた! 27

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(36件)を見る

セレクト

セレクト(1件)を見る

花特集

  • 桜

    桜といえば春!日本の代表的な花としても誰もが知っている花ですよね!ソメイヨシノ・八重桜・しだれ桜・十月桜など他にもたくさんの桜があります。蕾も満開の時も、散り行く花びらでさえも愛されるとちぎの桜を見…

  • 梅

    寒さが厳しい季節に凛と鮮やかに咲くウメの花。サクラ・モモ・ウメの花って何となく似ていますよね。どれも可愛くて開花時期も近いですが、3種類の中でウメが最も早く咲く早春の花です。品種によって異なる場合も…

  • 蝋梅

    蝋梅 冬の寒い中、ロウ細工のような小さくて可愛い黄色い花を咲かせる落葉低木で、中国では梅・水仙・椿と共に「雪中の四花」として尊ばれており、芳しい香りが印象的です。寒い時期に咲く貴重な樹木、とちぎのロウバイ…

花特集(5件)を見る