猿沢の池 - 宇都宮市の湿原|栃ナビ!
クチコミ投稿

宇都宮市の湿原

クチコミ
22

サルサワノイケ

猿沢の池

湿原

宇都宮市今里町で、水面を彩る可憐なスイレンの花が楽しめます!

猿沢の池は、地域住民でつくる「今里水と緑を守るみんなの会」が管理しています。スイレンの花がきれいに咲きほこる、約500平方mの池には木道が設置され、自由に散策を楽しめます。見ごろは5月~8月。里山の池でゆっくりと花を楽しんでください。

店舗情報を見る

新着クチコミ

クチコミ:22件/常連さん:1
  • ぽぽ♪

    ぽぽ♪さん常連さん

    総合レベル
    104

    猿沢の池でカキツバタがキレイに咲いているとの情報を得て早速行ってきました。例年、スイレンの時期にお邪魔するのですが、この季節に訪れたのは初めて。すると、少し離れたところからでも分かる、一面 紫色の花畑を発見。とってもキレイでした。管理してくださっている「今里水と緑を守るみんなの会」の方々に感謝です。まだ少し早いですが、スイレンも咲き始めていましたよ~♪ (訪問:2023/05/14)

    掲載:2023/05/16
    "ぐッ"ときた! 17
  • ひろら

    ひろらさん

    総合レベル
    66

    猿沢の池、今の時期はカキツバタが咲いているので行ってきました。一面に咲いているカキツバタとてもキレイでした。スイレンも咲き始めていたので、カキツバタとスイレンの両方を楽しむことができました。 (訪問:2023/05/14)

    掲載:2023/05/16
    "ぐッ"ときた! 13
  • ぽぽ♪

    ぽぽ♪さん常連さん

    総合レベル
    104

    まだスイレン咲いてるかな~と、猿沢の池に再び行ってきました♪葉が大きく育ったため、遠目から見るともう花が終わってしまったように感じますが、近寄ってみると、葉っぱの陰で可憐に咲いてました。やっぱり可愛い(*^.^*) (訪問:2022/07/31)

    掲載:2022/08/02
    "ぐッ"ときた! 16

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(22件)を見る

基本情報

住所 宇都宮市今里町 地図を印刷
交通 東北道上河内サービスエリアにつながる県道「上河内スマートインター線」沿い

セレクト

  • 水辺を彩る儚花☆蓮(ハス)・睡蓮(スイレン)の名所18選

    水辺を彩る儚花☆蓮(ハス)・睡蓮(スイレン)の名所18選 栃ナビ!ユーザーの「ハス」のクチコミが熱い!そこで、蓮(ハス)・睡蓮(スイレン)の名所をクチコミもとに紹介しちゃいます★ハスは朝花開き、午後には閉じてしまい3~4日目には散ってしまう儚い花。 (2021/06/09)

セレクト(1件)を見る

花特集

  • あやめ/花菖蒲/杜若

    あやめ/花菖蒲/杜若 「いずれ菖蒲(あやめ)か杜若(かきつばた)」ということわざをご存じですか?どちらも美しい花を咲かせることから優劣がつけにくいという意味で使われます。アヤメ・ハナショウブ・カキツバタは見た目はよく似て…

  • 蓮・睡蓮

    蓮・睡蓮 ハスとスイレンはとても似ていますが実は分類も違う別の花。水面より上の方で咲くのがハス、葉と共に水面に浮かんでいるように咲くのはスイレンで、よく見ると葉の形も違います。場所や品種によっては6月~9月ま…

花特集(2件)を見る