宇都宮市の湖沼・湿原
稀少な動植物や宇都宮市天然記念物も♪四季折々の自然を満喫できる緑地☆
インター通りと宮環十字路の北に広がる丘陵地の緑地です。鶴田沼と湿原があり、それらを囲むように雑木林と栗林が連なっています。宮環の喧騒が嘘のような静けさで、市街地にありながら貴重な手付かずの自然が広がっています。
有
新着クチコミ
クチコミ:13件
-
夜、18時30分頃訪れました。主人がクワガタが居るかもしれないので行きたいと...。どうなの〜?!居るの〜?!と、半信半疑で一緒に行ったらあらビックリ(・o・)クワガタと、バッタが居て(≧▽≦)虫かごに入れて帰ってきました。それだけ人の手が加わっていない鶴田沼♪いいですよ~。 (訪問:2022/06/26)
掲載:2022/06/28"ぐッ"ときた! 18人 -
rusty-130さん
- (宇都宮市)
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
セレクト
-
梅雨の風物詩「ホタル観賞」★栃木でホタルが見られるスポット9選 春から夏へと移り変わる5月~6月は、栃木県内の各地でホタルがみられる季節です。ゲンジボタル、ヘイケボタル、ヒメボタルの生息エリアを大切に守りながら、ホタルが放つ光に心を癒されてはいかがですか♪ (2022/06/09)