餃子といえば芭莉龍 - 宇都宮市の餃子・カフェ・喫茶店|栃ナビ!
クチコミ投稿

宇都宮市の餃子・カフェ・喫茶店

クチコミ
49

ギョウザトイエババリロン

餃子といえば芭莉龍

028-627-8578 028-627-8578

餃子カフェ・喫茶店

GYOZA/SAKE/CAFE…いろいろな表情でお客さまをお迎えします

本場の手作り肉餃子です。毎日職人が一つ一つ手包み。旨味のつまった手切りの「豚肉」と甘い「白菜」そして「生姜」のアクセントがお口の中でひろがります。宇都宮の手土産にいかがでしょうか。

10:00~24:00 (LO 23:00)…

無休…

店舗情報を見る

メニュー

焼餃子セット 748円
栃木とちおとめティー 748円
クラフト焼酎ハイボール 638円

※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2022年12月6日]

新着クチコミ

クチコミ:49

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 餃子86
  • 水餃子51
  • 美味しい36
  • パクチー26
  • 焼き餃子20
  • 注文18
  • 焼餃子18
  • 良い15
  • 店内15
  • 14
  • みやた べる

    みやた べるさん

    • (宇都宮市 / ファン 5)
    総合レベル
    44

    【柚子と生姜の水餃子・ホタテ水餃子・エビ水餃子・牛スジ旨辛まぜ麺】⁡平日ランチで伺いました‪。水餃子とまぜ麺を注文!水餃子はエビが1番好みで美味しかったです♪今度は焼き餃子も食べてみたいです(*^^*) (訪問:2024/09/20)

    掲載:2024/12/18
    "ぐッ"ときた! 16
  • mii0122

    mii0122さん

    • (宇都宮市 / ファン 3)
    総合レベル
    13

    テレビにもよく出ていていつ行っても人気で列が絶えないお店。お昼前にも関わらず既にたくさんの人が並んでいました。水餃子、ホタテとエビを注文。それほど待たずに到着。エビはぷりぷり、ホタテは青じそが入っていて貝柱もしっかり感じました。ビールがすすむ〜!店員さんもみなさん感じよく、楽しそうにお仕事されているように見えました。芭莉グループのお店はどこ行っても店員さんの教育がお上手だなと感心しています。並んででも食べる価値があるお店です♪ (訪問:2024/11/24)

    掲載:2024/11/27
    "ぐッ"ときた! 15
  • なお

    なおさん

    • (宇都宮市 / ファン 57)
    総合レベル
    75

    宇都宮駅パセオ1Fにあります「餃子といえば芭莉龍」さんに行ってきました。昼時とあり賑わっていて行列が出来ていました。10分ほどで席に案内されて【牛スジ旨辛まぜ麺】と【パクチー水餃子】【焼餃子】を注文しました。開放的な空間のせいなのか、お店のにぎやか感が心地よく感じられました。まぜ麺はフォーか中華麺のどちらかを選べますが、私はフォーにしてみました。いろんな食感が混ざり合って美味しさの相乗効果が高ますし、それほど辛くはなくて食べやすいまぜ麺です。パクチー好きなら【パクチー水餃子】はお勧めします。ぷるぷるの皮にレモンを絞ってさっぱりといただけます。【焼餃子】はジューシーでお肉のゴロっとした触感が楽しめます。餃子の全制覇をしてみたくなりました。ごちそうさまでした。 (訪問:2024/05/27)

    掲載:2024/10/29
    "ぐッ"ときた! 32

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(49件)を見る

基本情報

住所 宇都宮市川向町1-23
宇都宮パセオ1F
地図を印刷
TEL
028-627-8578 028-627-8578
営業時間 通常
 10:00~24:00 (LO 23:00)
【ディナー】15:00~24:00
ランチタイム 10:30~15:00
定休日 無休
宇都宮パセオに準ずる
決済 クレジットカード、 Suica
席数 76席
カウンター席、 テーブル席、 ソファー席
喫煙・禁煙 全面禁煙
設備 駐車場、 無料Wi-Fi
お子さま ファミリー、 子ども歓迎
駐車場
リンク ホームページ(パソコン)
  • ランチ
  • 土日ランチ
  • お1人さま
  • 夜8時以降も営業

セレクト

  • 「餃子の街」宇都宮★餃子アクセスランキングTOP30

    「餃子の街」宇都宮★餃子アクセスランキングTOP30 「餃子の街」宇都宮ならではの安くておいしい老舗餃子専門店から、どんなに並んでも食べておきたい餃子まで、餃子のジャンルでアクセスランキング上位のお店をどど~んとご紹介!(2023年4月調べ) (2023/05/01)

セレクト(1件)を見る

関連スポット