2023年03月13日
「餃子の街」宇都宮ならではの安くておいしい老舗餃子専門店から、どんなに並んでも食べておきたい餃子まで、餃子のジャンルでアクセスランキング上位のお店をどど~んとご紹介!(2023年2月調べ)
1位
宇都宮市
和の中
体に優しい漢方の香辛料を練りこみ皮から手作りの餃子。石焼おこげチャーハン。 内モンゴルの岩塩ラーメン。精進食材の豆腐麺サラダ。とろけるナスの春巻。杏仁豆腐他、前菜~甜品まで医食同源を目指して本場の味をお届けしています。
近所にある餃子の名店に飲み仲間と17:30に予約して久しぶりに訪問しました。おつまみは定番の「ラムしゃぶセット 2人前 6,000円」「薬膳 焼き餃子2人前 670円」「海老の香味揚げ 1,100円」「石焼餃子チャーハン 850円」「順番サラダ 398円」「たっぷり亀ゼリー 500円」「杏仁豆腐 370円」ドリンクは「生ビール5杯 2,490円」「ウーロンハイ3杯 1,494円」「ドラゴンハイボール3杯 1,494円」「柚子サワー2杯 798円」「レモンサワー1杯 498円」「香りのホットワイン白1杯 498円」「香りのホットワイン赤2杯 996円」事前予約用のラムしゃぶセットはカレー風味の薬膳スープで体があたたまります。最後は麺で締め。石焼チャーハンはカリカリのお焦げに大蒜ソースをかけて。美味しいおつまみばかりでした。
2位
宇都宮市
東峰飯店
ご迷惑おかけして申し訳ございませんが、 当店都合によりしばらくの間 臨時休業させていただきます。
お久しぶりに行ったら、座卓席だったのが全てテーブル席になっていました。おばあちゃんも一緒の食事だったのでテーブル席になり良かったです。席の間にはロールカーテンも設置してあり、他のお客さんとの空間分けもできます。どのお料理も大盛で食べ応え抜群です。
3位
宇都宮市
味噌と餃子の青源 パセオ店
酸味の効いた水餃子、味噌だれのかかったネギ味噌焼餃子が人気です。駅ビルの中にあり、とっても便利!お食事、お酒、お土産もどうぞ!元気いっぱいのスタッフがお待ちしています。女性お一人でも、仕事帰りのサラリーマンも皆さん気軽にお立ち寄りください。
金曜日の夜七時半くらいだけど行列。やっぱり人気の青源!食べるつもりは全然無かったのに並んでるのを見て食べたくなり~せっかくだし~って並んでましたぁ。お決まりのネギ味噌餃子とゆず味噌餃子を頂きました。どっちも好きで美味しいけど~やっぱりネギ味噌餃子最高でしたぁ。美味しかったです。
4位
宇都宮市
餃子といえば芭莉龍
本場の手作り肉餃子です。毎日職人が一つ一つ手包み。旨味のつまった手切りの「豚肉」と甘い「白菜」そして「生姜」のアクセントがお口の中でひろがります。宇都宮の手土産にいかがでしょうか。
初めて伺いました。入り口の方へ行く途中に店員さんが餃子を作っていて子供たちに手を振ってくれました。皆さん店員さんが明るく元気です。気持ちが良いですね。焼餃子セットをいただきました。酢と胡椒で食べるのがオススメということでそちらでいただきました。胡椒多めが美味しいです。こちらの餃子は、皮がモチモチ、具がゴロゴロでおいしいです。
5位
宇都宮市
宇都宮餃子会直営店 来らっせ本店
30店舗以上の餃子を日替わりで楽しむことができる、まさに宇都宮餃子のテーマパーク!各店の餃子を食べ比べすることができるので、自分好みの餃子に出会えます。冷凍餃子やグッズなどを揃えるお土産コーナーも充実。全国発送も可能です。
メガドン・キホーテさん地下の来らっせ本店さん、整理券はQRコードを読み込みLINEから発券されるシステムになっていました(*'ω'*)大きな看板が出ているのでそちらの指示に従って行います。「常設店舗」と「日替わり店舗」とあるので、餃子の食べ比べするのに県内外のお友達が来た際はこちらにお連れすることも多いです♡餃子像の顔出しフォトスポットや「街ガチャin宇都宮」などあり待ってる間も楽しめます(^^)
6位
宇都宮市
オリオン餃子 宇都宮東宿郷店
美味しいと感じてもらえる味の追求をおこない、地元の方に応援していただける店を目指して営業しています。自慢の肉汁餃子と濃厚豚骨ラーメンをぜひお試しください。ご来店を心よりお待ちしております。
「豚骨醤油ラーメン」をいただきました。濃厚な豚骨スープが、かみごたえのある麺とよくあい美味しく、コラーゲンもたっぷり入っていそうでした。もも★さんの口コミで知ったオリオン餃子のアプリダウンロードで、焼きたて餃子もいただいてしまいました。ごちそうさまでした^ ^
7位
さくら市
正嗣 氏家店
正嗣の餃子は、薄皮の食感と野菜をたっぷり使った具が特徴です。正嗣氏家店は昭和51年創業、お客さまの「おいしい」という笑顔に感謝し励まされながら、お客さまに信頼されるよう初心を忘れずいいものを提供できるよう、努力していきます。
現在はテイクアウトのみの販売で、焼き餃子、冷凍餃子が購入できます。我が家は「困った時の正嗣」なので、冷凍庫にストックされていることが多いです。冷凍餃子を自宅で焼いても美味しさ変わらず、大変美味しいので何度もリピしています。
8位
宇都宮市
餃子専門店 香蘭 本店
惜しまれつつも一度閉店した老舗「香蘭」が帰ってまいりました。皮は厚めのもっちりとした食感で、あんはキャベツをメインとした野菜中心の、甘みのある味わいです。お持ち帰り餃子もご用意しておりますので、ご家庭でもお気軽にお楽しみください。
クール便でこちらの商品をいただきました。たまたま昨日、某番組のバス旅で、こちらのお店を訪問しているのを見ていたので、今日届いたのには偶然で驚きました。焼き方も箱の裏面に書いてあります。早速、夕食でいただきました。皮に厚みがあり、もっちりしていて美味しかったです。ご馳走さまでした。
9位
宇都宮市
宇都宮餃子専門店 悟空
圧巻な食べ応えでボリュームがある“ジャンボ餃子”と、肉の旨みにこだわって溢れ出す肉汁が美味しさを倍増させる“特製肉餃子”を、是非一度召し上ってみてください!ビールやおつまみ等もご用意しておりますので、お気軽にお立ち寄りくださいませ!!
家族で餃子の食べ歩きをしたくて、気になっていた悟空さんに初めて行って来ました。私はジャンボ餃子が気になり頼み、特製肉餃子とシソ餃子は同行した家族が頼んだので味を見たくてシェアしました。ジャンボ餃子はボリュームが有り具沢山で黄金比のタレで頂きました。皮がパリッとして具沢山ながらジューシー感も味わえる絶品。私好みで美味しかったです。肉餃子は、ジューシーで肉汁たっぷり。シソは一口食べたらシソの香りが広がる餃子です。初めて色々な味の美味しい餃子を堪能して来ました。食べるのに気を取られ栃ナビのクーポンでドリンクがいただける事を忘れましたー残念‼︎入店時間がラッキーですんなり案内されましたが、帰る頃には大勢のお客様がいる人気店でした。
10位
真岡市
宇都宮みんみん 真岡店
「宇都宮みんみん」の味を、相席なくボックス席でゆっくりご堪能ください!(2名様以上)ご自宅用にお土産にテイクアウトも!予約いただければ、焼き立てを待ち時間無しでお渡しできます!ベイシアさんの向かい、お買い物の際にお気軽にお立ち寄りください♪
久しぶりに餃子が食べたくなり、餃子と言えばみんみん!ですね。何年ぶりかに真岡店に来たら店内やトイレがキレイになっていました。焼き餃子と揚げ餃子を食べました。もしかしたら具の量が少し少なくなったかも?でも、とっても美味しかったです。
11位
宇都宮市
宇都宮みんみん 本店
昭和33年創業の餃子専門店「宇都宮みんみん」の本店です。お食事はもちろん、テイクアウトや冷凍生餃子は全国発送もしております。詳しくは、HPをご覧下さい。
電話注文しておき、焼き餃子を2人前テイクアウトしました!お店の向かい側のパーキングに車を停め駐車券をお店に提示すると、100円の券を発券してくれて、駐車場は無料になりました。餃子は外側はパリッとしていてとても美味しかったです☆
12位
宇都宮市
高橋餃子店
製造直売のみ行ってきた餃子専門店がお食事処をオープン。体に優しいヘルシー餃子は、学校給食にも採用されるほど♪年代を問わず、県内外ファンも多数!のどかな場所で焼きたての餃子をぜひどうぞ☆おいしい自家製米も自慢です!
あぜみち西川田店さんで購入した高橋餃子は20個入りで税込み870円とお財布に優しいお値段設定。箱の裏には上手な焼き方レシピが付いていてサラダ油使用でさっぱりめ・ゴマ油使用でコクのあり仕上がりと書かれています。嬉しいことにタレも付いています。安心安全な材料で出来上がるヘルシー餃子。実店舗さんでは餃子と並んでラーメンも大人気です(*^^)v
13位
宇都宮市
宇都宮みんみん 江曽島店
綺麗で明るい店内で、落ち着いて餃子を堪能していただける店舗です。お車での来店でも気兼ねなく駐車可能なので、幅広い年代の方にご利用いただいています♪ 明るく元気なスタッフがご来店をお待ちしています。お買物がてらに、ぜひお越しください!
トゥルントゥルンの水餃子を自分好みの味付けでおいしくいただきました♪食べてる間に焼き餃子のテイクアウトをお願いし、家族で楽しみました☆丁寧な接客で居心地よかったです!
14位
宇都宮市
宇都宮みんみん ホテルメッツ店
宇都宮特産の大谷石のなかでも、100年以上使われてきたとりわけ上質な大谷石を内壁の一部に使用し、清潔感あふれるゆったりとした雰囲気のお店づくりをしております。お持ち帰りはもちろん、全国発送も承っておりますのでぜひご利用ください。
宇都宮に遊びに来てくれた妹と来店。食べたい物は聞いたら『みんみん!』と即答だったので、今回はこちらに。焼き餃子だけを堪能しました!とても満足してくれました。今度は家族で!ご馳走様でした!
15位
宇都宮市
宇都宮みんみん 宮みらい店
昭和33年創業の餃子専門店「宇都宮みんみん」が、JR宇都宮駅東口「ウツノミヤテラス」にオープン!複合施設内にあるのでお食事やテイクアウトにも便利!お土産にも最適です♪冷凍生餃子は全国発送もしております。ぜひお立ち寄りください。
初訪問!こちらにはタコの唐揚げがあるんですね!美味しかったです。唐揚げも美味しい。変わったスープ餃子もあり気になりましたが、私はやっぱり水餃子に。テーブルにあるタッチパネルで注文します。店内は天井が高く広々としていいです。
16位
栃木市
かくだや 餃子直売店
野菜メインのヘルシーな具材を最高の皮で包みました。販売は生ぎょうざのみ(冷蔵・冷凍)。冷凍タイプはおかずの買い置きにも便利です。家庭で簡単に作れます。地方発送できますのでちょっとした贈答品にもどうぞ。
となりのかくだやの食堂で食べた佐野系餃子が久しぶりで美味しかったので購入して帰ることにしました。「冷凍餃子30個 880円」肉系が好きですがたまには、野菜にんにくたっぷりの佐野系餃子も良いですね。
17位
高根沢町
宇都宮みんみん 高根沢店
昭和33年創業の餃子専門店「宇都宮みんみん」の高根沢店です。お食事やテイクアウトはもちろん、冷凍生餃子は全国発送もしております。詳しくは、HPをご覧下さい。
みんみんの餃子、久しぶりです!毎日食べても飽きない味ですが、久しぶりに食したら更に格別。いつもの、焼ダブル、水、ライスをあっという間に平らげました。水餃子には小さなお椀も渡してくれるようになり、食べやすくなりました。私は直で調味料を掛ける派ですが…w
18位
宇都宮市
餃子処 konomi
宇都宮餃子会正会員店。郡司ポークを使用した皮から手作りの餃子、あごだしスープと国産小麦100%の細麺を使用した自慢のラーメン! チャーハン、カレーなどテイクアウトも可能です。手作りパンの販売も行っております♪
市役所で出張販売されていたミニ食パンくるみを購入。蒟蒻粉が入っているパン。温める前はどっしりとした印象でしたが、オーブンで温めると軽くてサクッとしていて美味しかったです。くるみも大きめなのが良かったです。
19位
宇都宮市
株式会社 ハシモト物産
大切な方へ心を込めてをモットーに、オリジナルの“こだわり”ジャンボ餃子。お中元・お歳暮・ご贈答など、全国へお届けしています。毎年、宮内庁にもお送りしている『宮内庁御用達』のジャンボ餃子をぜひ一度ご賞味ください。一口餃子もお薦めです。
前から気になっていたお店でしたが、今回縁あってジャンボ餃子をいただきました。まず、大きさにびっくり!!3個でも食べられるかな?って思ってしまうほど!!恥ずかしながらぺろりといただいちゃいました。野菜がたっぷりでとってもあまく、たれなしでもおいしいです。次回お中元に実家に送ってあげようと思います。
20位
大田原市
あらしの餃子
毎朝、直売所で仕入れた新鮮野菜をふんだんに使い、国産の食材にこだわっています。おいしく召し上がっていただくよう、その日包んだ餃子をその日に提供しています。女性ひとりでも大歓迎♪焼餃子・水餃子・ライス・ビールをお楽しみください☆
少し前に出来た店で、ずっと気になってました。黄色の建物で良く目立ちます。餃子専門店でイートインとテイクアウト両方出来ます。今日はイートイン。汁無し水餃子です。野菜の旨みたっぷりのあらしの餃子。ラー油が掛かってますがタレを足すと旨いです。肉餃子やモツ煮も有りますよ。旨し^_^
21位
宇都宮市
宇都宮餃子館 健太餃子 東口店
宇都宮餃子会加盟店。団体予約可。健太餃子、健太シウマイ、焼き餃子等テイクアウト対応。お気軽にお問い合わせください。冷凍餃子、冷凍健太シウマイ、お持ち帰り出来ます(保冷剤付き)。 非接触検温器、サーモマネージャー(タブレット型)導入。
オリオン通りで飲んでから徒歩で(!)行きました。ビールで乾杯後に3種類の餃子と炒飯、餃子おむすびを主人とシェアして食べました。たくさん歩いたのでペロリと完食!どれも美味しくてスタミナ満点!!!楽しい宇都宮の夜を過ごせました。
22位
鹿沼市
宇都宮みんみん 鹿沼店
昭和33年創業の餃子専門店「宇都宮みんみん」の鹿沼店です。お食事やテイクアウトはもちろん、冷凍生餃子は全国発送もしております。詳しくは、HPをご覧下さい。鹿沼インターから約10分と遠方からも好アクセス!
訪問時、ほぼ満席、後客多数。本日のランチはこちらで。食券制です。食券機でヤキスイライス(焼餃子一人前、水餃子一人前+ライス)840円をポチりし、テーブル席に通され待つこと6~7分、着。焼き餃子は羽根つき。ニンニク控えめながらジューシーでご飯に合います。水餃子はツルッと飲みもののように食べられます。ともに、醤油とお酢、ラー油でいただきました。このラー油、入れすぎると真冬でも汗かきますので注意です。ごちそうさまでした。
23位
足利市
丸金ぎょうざ店
テレビでお馴染みの餃子の常識をうち破った面白いホワイト餃子です。あっさり風味なので子供からお年寄りまで幅広く愛されています。一度食べたら後をひき、1日2回は来る筋金入りのファンの方も…。テイクアウトもOKです!
久しぶりにホワイト餃子を夜ご飯でイートイン♪伝票に記入して餃子2人前をシェア。1人前が8個で、このコロンとした姿はいつ見ても可愛い♪醤油・お酢・辣油・ぽん酢・七味などはテーブルにあり、変わりタレ(味噌/ニンニク/マヨネーズ/ゴマ辣油)各種110円〜もあるのでお好みの味も楽しめます。熱々ジューシーでもっちり…食べ応え抜群…ご馳走様でした♪店舗並び(1軒隣り)に駐車場があるので通り過ぎ注意です。
24位
宇都宮市
生きてる餃子 バリス
皮も餡も店内仕込み!大ぶりでニンニク不使用の手作り生餃子は、モチモチジューシーで食べ応えあり。何がでるかわからない本日の餃子をはじめ、タレも種類豊富にご用意しています。ドリンクやおつまみも充実♪餃子はテイクアウトもOKです。
いろいろな種類の餃子があってワクワク♪出汁巻き卵もふわふわでおいしかったです。温かい接客も最高でした。また行きたいです(*´U`*)
25位
宇都宮市
さつき 徳次郎本店
餃子の皮、具材すべて国内産です。
お腹がすいてふと食べたくなった餃子。さつきさんに16時前に飛び込んじゃいました。オールスターも悩ましいですが、今回は食べたいものがはっきりしていたのもあり、『さつき餃子(焼)280円』『青しそ餃子(水)430円』『小ライス150円』をチョイス。調理方法は焼と水で選べるので気分や好みによってチョイスできるのが良いですね。先に青じそが登場!焼を待ちきれず即パクリ。さっぱりした青じそがたっぷり薫り、旨味マシマシ。皮のつるりとした食感も相まってさっぱりしていくらでもいけちゃいそう☆焼はカリっともちっとした食感の皮ににんにくが効いた餡が美味しく熱々にもかかわらずペロリと完食♪また別の餃子も楽しみにお邪魔したいです。
26位
小山市
ホワイト餃子 小山店
地元野菜と国産豚バラ肉を使い、ニンニクは使わず、店内で皮から全て一つ一つ手作りしております!強力粉を使った皮は、パリッ!モチモチ!が特徴です。15~20分焼き時間がかかりますので、お急ぎの場合はお電話にてご予約ください。全国配送も承ります。
嫁いだ娘からのリクエストで冷凍餃子を購入し、ワタシ自慢の焼き加減でふっくら熱々!! (残念ながら速攻で摘ままれたので焼き上がりの写真はないですが) これからは常にストックしとかなきゃw
27位
宇都宮市
宇都宮餃子館 インター店
宇都宮餃子会加盟店。団体予約可。健太餃子、健太シウマイ、焼き餃子等テイクアウト対応。お気軽にお問い合わせください。 冷凍餃子、冷凍健太シウマイ、お持ち帰り出来ます(保冷剤付き)。 非接触検温器、サーモマネージャー(タブレット型)導入。
日光に滝を見に行った帰りに、 餃子を買って帰ろうと インター店に初めて寄りました。 広くて清潔感のある 駐車場と建物です。 入り口に 餃子弁当テイクアウトの ポスターが貼ってありました。 先にお店に入った家族が 焼き餃子 テイクアウト 5人前 (30個分) を注文 していましたが 、餃子弁当 の方が ご飯も付いてお得ですね。 次回は お弁当を注文しようと思います。 焼き上がりを待っている間 お土産コーナーを見ていると、 餃子味のポテトチップス が ありました。 観光客 のお土産に 良いですね。 お支払いは 宇都宮市内 食べ歩き餃子券 の チケット3枚で ぴったりお支払いできました。 発泡スチロールの保温箱を車に 積んであるので ほかほかのまま 持ち帰りできました。 塩味控えめで旨味が強めで さっぱりと喉越しが良く、 2人で30個 大変美味しく頂きました。
28位
宇都宮市
正嗣 駒生店
毎日お店で作る餃子は、気温や湿度で皮の厚さやスパイスを調整し、伝統の味を守り続けています。自慢の餃子は、皮はサクサク、野菜たっぷり!ライスと一緒にどうぞ。お持ち帰り用餃子は、急速冷凍で旨みを凝縮。こだわりの味わいをお楽しみください♪
お昼に「焼餃子(3人前)/750円」を購入し、車の中でいただきました。 やはり正嗣の餃子は安定感抜群(*^ー゜)b あっさりしてて、パクパク何個でもイケちゃうところが魅力的だと思います。店内で食べられる日がまた訪れることを願っております!
29位
那須塩原市
宇都宮餃子館 西那須野店
店内は和、洋、中の不思議空間です。みなさんで楽しめるパーティールームもございます。女性一人の方、ご年配の方、赤ちゃん連れや車イスの方もお気軽にお立ち寄りください。焼き餃子等のテイクアウト可能、ご利用ください。
那須塩原市プレミアム付き商品券での餃子で晩酌。酎ハイに餃子いろいろ12種食べくらべ、娘は餃子セット息子と嫁は佐野ラーメンに餃子。いろいろ食べられてうまかっぺよ。
30位
宇都宮市
宇都宮餃子館 JR宇都宮駅パセオ店
とちまる安心認証店。宇都宮餃子会加盟店。健太餃子、健太シウマイ、焼き餃子等テイクアウト対応。冷凍餃子、冷凍健太シウマイ、お持ち帰り可(保冷剤付き)。非接触検温器、サーモマネージャー(タブレット型)導入。
改札近くにあるので電車利用時には便利です。焼餃子と水餃子の通常メニューの他に、おむすび餃子に餃子丼など変わりメニュー、そして佐野ラーメンなどもありました。健太餃子とにら餃子を頂きました。焼き加減よく提供もスムーズで接客対応も良かったです。
※掲載内容は記事作成時の情報です。