湯沢屋 - 日光市の洋菓子・和菓子・甘味処|栃ナビ!
クチコミ投稿

日光市の洋菓子・和菓子・甘味処

クチコミ
112

ユザワヤ

湯沢屋

0288-54-0038 0288-54-0038

洋菓子・和菓子甘味処

創業文化元年。世界遺産「日光の社寺」御用。大正天皇献上品元祖日光酒饅頭

世界遺産「日光の社寺」御用、文化元年(1804年)創業の老舗。大正天皇に献上された元祖日光饅頭を始め、特産の水羊羹、日光湯波の豆乳水羊羹も人気。店舗裏にそれらが味わえる「鉢石カフェ」を併設、夏期は天然氷の特製和風かき氷が大人気!

08:00~18:00 10:00~16:30 (LO 16:00)…

不定休

2台

店舗情報を見る

新着クチコミ

クチコミ:108
  • コーちゃん

    コーちゃんさん

    総合レベル
    152

    美味しい和菓子が食べたくなり11時前にお邪魔しました。『柚子錦玉450円』『いちご羽二重餅350円』『酒蒸饅頭(スカイベリー)150円』をゲット!!柚子錦玉はいわゆる琥珀糖。柚子のさっぱりした後味とお砂糖の甘味が絶妙!シャリシャリした食感も秀逸で、宝石のようにキラキラ輝く美味しいお菓子は贈り物にもピッタリ^^羽二重餅のお座布団に鎮座した大きなイチゴのいちご羽二重餅。いちごは甘くて美味しい!そしてお餅は柔らか~く、中のこし餡が滑らかで甘さ控えめで美味しい☆贅沢なお味でした!!酒蒸饅頭はノーマルと黒糖、抹茶とスカイベリーがあり、スカイベリーをチョイス。それぞれ四神になぞらえて白虎/玄武/青龍/朱雀と名前がついておりました。カッコいい!!お酒の香りとイチゴの甘酸っぱい香りがふわりと香り、餡とよくあっていて、しっとり美味しい♪酒蒸饅頭は全種購入して食べ比べしてみたいものです。 (訪問:2023/03/09)

    掲載:2023/03/14
    "ぐッ"ときた! 36
  • コーちゃん

    コーちゃんさん

    総合レベル
    152

    事前にSNSで拝見していたニコッペイベント(9/10.11開催)の『餡バターニコッペ380円』をお取り置きしていただき、14時頃お邪魔しました。併せて店頭に漬けてあったあんずの『溶けないアイス(あんず)280円』と、鉢石カフェで頂いた『芋金団210円』がとっても美味しく、是非両親にも食べてもらいたく、一緒に購入しちゃいました。たっぷりの無塩バターと滑らかでほんのりとろみのあるこし餡を癖のないコッペパンで挟んだ餡バターは絶品☆贅沢なサンド具合にカロリーがよぎりますが、それを無視できる美味しさ。バターが熱を吸収し半溶けになった瞬間が最高に美味しかった~^^溶けないアイス、最近よくある葛かな?と思い伺うと、寒天とのこと。寒天は食べたことないなと、溶けないというしTakeout決定!!自宅まで保冷バックでお持ち帰り。さすがにカチカチではありませんでしたが、溶けないのは嬉しい。再冷凍させ頂きましたが、あんずの果肉がたっぷり贅沢に入っており、もっちりした寒天食感が絶品過ぎ♪一気に完食しちゃいました。次回もあればゲット必須のアイスです。また芋金団は両親にも大変好評。さすが老舗の和菓子屋さん、美味しいものばかりで大満足でした。 (訪問:2022/09/10)

    掲載:2022/09/15
    "ぐッ"ときた! 30
  • コーちゃん

    コーちゃんさん

    総合レベル
    152

    リニューアルされてからの初来店で14時前にお邪魔しました。定番のまんじゅうをと思って入店したのですが、季節限定の『桜餅220円』につられゲット、併せて『豆乳水羊羹220円』もゲットです。見た目は道明寺の俵型の桜餅。頂いてみると半殺しから8分搗き位の粒感で、お初の食感。桜餅でこの食感はお初で、ビックリでしたが、もっちもち感が前面に出てすごく美味しかったです☆また、こちらの名物の一つ豆乳水羊羹。豆乳ベースの寒天とさっぱり水羊羹が合わさったコクとさっぱり感が楽しめるスイーツ♪つるっとした食感でぺろりと頂けちゃうのであっという間に無くなってしまい、一つと言わずもっとゲットすべきだったな、と後悔。美味しくぺろりと頂けちゃうので、自分用にもおもたせにもピッタリですね^^ (訪問:2022/03/04)

    掲載:2022/03/09
    "ぐッ"ときた! 33

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(108件)を見る

基本情報

住所 日光市下鉢石町946 地図を印刷
TEL
0288-54-0038 0288-54-0038
FAX
0288-53-3438
営業時間 通常
 08:00~18:00
 10:00~16:30 (LO 16:00)
下段は、湯沢屋茶寮の営業時間です。
定休日 不定休
予算 130円 ~ 1,000円
席数 20席
喫煙・禁煙 禁煙(時間)あり
設備 バリアフリー、 駐車場
お子さま ファミリー
駐車場 2台
リンク ホームページ
宅配・発送 テイクアウト、 地方発送
紙トチナビ! 設置店(紙トチナビ!って?)
  • ペット可

セレクト

セレクト(2件)を見る

関連スポット