市貝町の公園
役場南側の広大な芝生には大型遊具も設置、楽しく遊びくつろげる広場です!
市貝町役場南側にある広大な芝生の広場です。扇形の滑り台などの遊具を組み合わせた大型遊具をはじめ、弓形のシーソーやターザンロープなど10基ほどの遊具、ジョギング・ランニングコース等もあります!様々なイベントの会場としても利用されています。
9台(広場南東角)
おすすめ
施設 | 芝生の広場、複合大型遊具・ブランコ・シーソー等の遊具、ジョギング・ランニングコース、せせらぎ水路(水遊び場)、東屋・ベンチ |
---|---|
季節を彩る木々 | 春には桜、秋にはグラデーションも美しいイチョウやモミジが楽しめます |
お隣は道の駅 | すぐ隣りは、買い物・食事にも便利な「道の駅サシバの里いちかい」があります |
※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2021年12月7日]
新着クチコミ
クチコミ:10件
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 遊具19
- 恐竜8
- 広場8
- 公園5
- 広い5
- 子供5
- 遊び4
- シーソー4
- 滑り台4
- 役場3
-
幼稚園のお迎えを頼まれ帰りに市貝町のさわやか広場に寄りました,夕方になってもだいぶ暖かくなり沢山の家族が遊んでいました。滑り台やシーソー、ブランコで遊びました,とても楽しかったです。 (訪問:2025/03/22)
掲載:2025/03/25"ぐッ"ときた! 21人 -
市貝町役場にある公園,さわやか広場に孫達を連れて遊びに行って来ました。広い芝生の広場,大きな恐竜にぶらんこ,滑り台,シーソーなど沢山の遊具があり沢山の家族連れが遊びに来ていました。遊具で遊び孫達も満足していました。 (訪問:2024/12/01)
掲載:2024/12/04"ぐッ"ときた! 19人 -
秋で気候が良いので、行ったことのない公園を新規開拓している今日この頃。恐竜がいる広い公園との口コミを読んで、行ってみたいと思っていました。行ってみると、楽しい遊具(個人的には、他の公園であまりお目にかかっていない、初めて遊ぶ遊具)があったり、恐竜に登ったり、子ども達は大喜びでした。近くに道の駅もあってたっぷり遊べました。 (訪問:2023/10/08)
掲載:2023/10/10"ぐッ"ときた! 8人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 | 市貝町市塙1280 地図を印刷 |
---|---|
交通 | 市貝町役場南側 |
町役場建設課 | 0285-68-1117 0285-68-1117 |
設備 | 駐車場、 公衆トイレ |
お子さま | ファミリー、 子ども歓迎 |
駐車場 | 9台(広場南東角) |
- お1人さま