小山市のテーマパーク・洋菓子・和菓子
蛸屋のお菓子を体感できる!小山の新名所・おかしパークへようこそ!
蛸屋工場敷地内のおいしい!たのしい!”おかしパーク”♪手作り専門店街をはじめ、工場見学や創業から現在に至るまでの「蛸屋物語」を学ぶミニシアター、詰め放題、おかし作り体験教室など見所が盛りだくさん!小山の新名所にぜひお越しください。
09:00~17:00 09:00~18:00…
無休
有
おすすめ
みかもの月詰め放題 | 普通サイズ 1回 500円 特大サイズ 1回 1200円 |
---|---|
おかしパラダイス(和菓子食べ放題) ※要予約 |
大人1500円 小学4年生以下750円 |
焼きたてMUTTERバウムクーヘン | MUTTERバウムクーヘン パーティーバウムクーヘン |
※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2024年11月12日]
新着クチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- みかもの月34
- お菓子22
- 詰め21
- 美味しい18
- おかし16
- 工場12
- 楽しい12
- コーナー11
- 得11
- 購入11
-
平日の12時頃にパーク内にあるおかしパラダイスにお邪魔しました。料金が1800円に値上がりしたようです。前払い制で現金かPayPayが使えます。時間は1時間でタイマーを渡され好きな席に座れました。蛸屋さんの製品が少量づつ試せて良かったです。特にママチーズは興味があったので嬉しい。柚子風味のスフレチーズケーキで美味しかったです。高級食パンもありあんことマーガリンをつけたりあんみつ作ったり時間いっぱい楽しめました。コーンスープやせんべいなどのしょっぱい系もあり、補充も早いのでありがたいです。平日だったので入店時は1組、帰りに1組の来店だったので平日は予約いらなそう。帰りに気に入ったお菓子も買えて満足。 (訪問:2025/02/04)
掲載:2025/02/20"ぐッ"ときた! 12人 -
念願の和菓子食べ放題のおかしパラダイスに行ってきました。蛸屋名物のみかもの月や上生菓子の他にアイスやプリンなど有りました。甘いお菓子でお腹いっぱい食べられてお菓子好きには堪らないパラダイスです。 (訪問:2025/01/18)
掲載:2025/02/18"ぐッ"ときた! 11人 -
日曜日 9時半ごろ到着。お客さんはまばらで みかもの月の詰め放題500円は 我々のグループだけで楽しむことができました。5個までは入るのですが、なんとか6個入れビニールの上の部分を結ぶのが一苦労。でもちょっとくらいぎゅうぎゅう押しても、お菓子がつぶれることはありませんでした。とても美味しいお菓子でした。数は少しでしたが、賞味期限が近いお菓子もお得に買うことができました。 (訪問:2025/02/02)
掲載:2025/02/17"ぐッ"ときた! 10人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 |
小山市城東4-19-15
蛸屋工場敷地内 地図を印刷 |
---|---|
TEL | 0285-25-1050 0285-25-1050 |
営業時間 |
通常 09:00~17:00 09:00~18:00 おかしパーク 9:00〜17:00 工場直売所 9:00〜18:00 |
定休日 |
無休 |
決済 | PayPay |
席数 | 屋内16席/屋外30席/他ベンチあり |
席 | テーブル席、 テラス席 |
設備 | 駐車場 |
収容人数 | 50名 |
お子さま | ファミリー、 子ども歓迎 |
駐車場 | 有 |
リンク |
ホームページ |
宅配・発送 | テイクアウト、 地方発送、 ネット通販あり |
- お1人さま
- インボイス登録店
セレクト
-
【栃木県】2024年総まとめ☆アクセスランキング★TOP100 2024年、15,900件の掲載店と64万件のクチコミ、110万人のユーザーに支えられ心より感謝申し上げます。年間アクセス数を総まとめしランキング発表させていただきます♪(2024年1月~12月調べ) (2025/02/04)
-
【栃木県】2023年総まとめ☆アクセスランキング★TOP100 2023年、15,500件の掲載店と61万件のクチコミ、110万人のユーザーに支えられ心より感謝申し上げます。年間アクセス数を総まとめしランキング発表させていただきます♪(2023年1月~12月調べ) (2024/02/09)
-
【栃木県】2022年総まとめ☆アクセスランキング★TOP100 2022年、15,100件の掲載店と58万件のクチコミ、110万人のユーザーに支えられ心より感謝申し上げます。年間アクセス数を総まとめしランキング発表させていただきます♪(2022年1月~12月調べ) (2022/12/23)