2022年12月23日
2022年、15,100件の掲載店と58万件のクチコミ、110万人のユーザーに支えられ心より感謝申し上げます。年間アクセス数を総まとめしランキング発表させていただきます♪(2022年1月~12月調べ)
1位
宇都宮市
AGカフェ
とても眺め、居心地の良いカフェです。煎れたてのコーヒー、手作りのスイーツ、体に優しい食事が楽しめます。少しだけ足をのばし街の喧噪を忘れて、hoっと一息。
agカフェ行きたいなあ〜。と思っていたら、サプライズでケーキをいただきました!いちごのロールケーキです。甘すぎず、とても美味しかったです。今度は時間を作ってランチに行きたいと思います。ご馳走様でした!
2位
宇都宮市
神戸クックワールドビュッフェ 宇都宮店
世界の様々な料理や手作りスイーツなど、100種類以上が食べ放題!しかも、ランチとディナーそれぞれとってもリーズナブルな価格で、ソフトドリンクが飲み放題のフリードリンク付です。アルコール飲み放題プランもアリ!ご来店お待ちしております♪
ブッフェ形式で食べ放題です。料理の品数が多くて時間制限もなくゆっくりお食事できます。サラダバーや惣菜コーナーも充実していて、コロッケや天ぷらの揚げ物もあります。デザートコーナーのクレープは自分でアイスを乗せてトッピングできます。会計はコード決済やクレジットに対応していないため、現金のみとなります。
3位
下野市
道の駅しもつけ
地元の新鮮で安全な野菜や、カンピくんグッズを始めとした物産の販売、地元食材を活かした様々なグルメが楽しめます。交流施設も充実しており、地元の方々も遠方からお越しの方々も、下野市の魅力を存分に感じられるふれあいの場です!
栃木のデカいものの一つ巨大ダルマが迎えてくれます。綺麗な販売所に外の軽食、キッチンカーが割と頻繁にあるイメージです。パンの販売も、新鮮な野菜も多いです。トイレが常に綺麗なのがありがたいです。。縦に大きい滑り台があります。自分の子供は楽しそうに遊んでました。夜はライトアップが豪華です。屋上は景色が見られます
4位
那須町
バターのいとこ
バターのいとこは無脂肪乳から作られたミルク感たっぷりのジャムをバター香るワッフル生地でサンドしたお菓子です。「ふわっ・シャリッ・とろっ」の3つの食感が楽しめます。カフェ利用は店内・テラス席をご用意。お土産や、のんびりしにぜひお越しください。
期間限定のイチゴ味が登場です。早速買いに行ってきました。2箱購入し、1箱は会社の人に頼まれていたものだったので、売り切れ間近で買えてよかったです。さっそく開けて食べてみましたが、イチゴジャムとバタークリームのミックスされた感じであのジャリジャリ感が何ともたまりません。この不思議な食感が大好きです。ごちそうさまでした。
5位
宇都宮市
Atelier de Meteore
2021年1月に宇都宮にオープン!ピンクを基調とした明るくキュートなお店が目印です♪老若男女幅広いお客さまが楽しめる、自慢のスイーツをご用意。皆さまの願いを叶えられるお店を目指して「メテオール(フランス語で“流れ星”)」と名付けました☆
久しぶりの訪問です。焼き菓子をギフトに購入です。可愛らしい容器に惹かれて購入しました。焼き菓子が数種類入ってます。以前いただきましたが美味しかったです。マドレーヌも一緒に購入しました。お値段もお手頃でおすすめです。今度はケーキも食べてみたいですね。紙袋も可愛らしいですよ。
6位
宇都宮市
宇都宮アルプスの森 京屋茶舗
宇都宮市北郊外・篠井富屋連峰、通名宇都宮アルプスの麓にある老舗日本茶専門店が営む茶屋「京屋茶舗」では自然に包まれたリゾートライクな空間で四季折々の食と体験をお伝えします。[オンライン予約サイト] https://94-8.net
癒しとのんびりを求めて、16時ごろお邪魔しました。暑いくらいのこの日はテラス席が絶対心地良いはず!と期待ワクワク。店内に入ると目の前にはパンの陳列。ほかにも、雑貨類がさらに充実しており、気になりまくり。栃木市と足利市にある大好きなお香のお店の蘭と月さんのお香『寝待月660円』がここでも定価で販売されており即ゲット!『レモン緑茶770円』『お茶のポーションプリン495円』をテラスで、『米粉のコーンパン259円』をテイクアウトしました。大好きなレモン緑茶。レモングラスの爽快感に緑茶の甘味がプラス。ずーっと飲んでいられそうなお味☆何よりもこの日の気温にぴったりで時間を忘れてうっかり閉店時間間際になってしまうほど。それに合わせるスイーツはお茶のプリン。ほどよく苦味があり、お茶の美味しさがたっぷり♪プルっとした食感も、喉ごしのよさも好みなお味です。添えられたかりん糖も美味しく、素敵なお茶と読書タイムを楽しむことが出来ました。帰宅後には米粉のコーンパン。ずっしりと重くむっちりな印象。コーンもたっぷり、食べ応えばっちりでした。栃木や足利でしか出会えないと思っていた大好きなお香にも出会え幸せいっぱい^^やっぱり京屋茶舗さん、大好きです!
7位
宇都宮市
串かど 一の沢店
旬の魚介を使った握り寿司をはじめ、手間ひまかけて仕込む焼き鳥は、えびつくね、鶏・豚軟骨などと種類も豊富でご好評いただいております。ランチメニューは600円~ ただいま40周年謝恩祭をしております。
お祝いの会食用に利用です!刺身盛りは尾頭付きで新鮮で大満足☆お寿司も焼き鳥も大満足☆みんな美味しくて一通り頂くまで集中〜。家から少し遠くても、また足を運びたいお勧めの名店です☆また早めに予約して、利用したいです!
8位
那須町
宝石探しトレジャーストーンパーク
那須高原に北関東最大級の「宝石探し」アトラクション誕生!「地下鉱石」と「クリスタルリバー」タイプの異なる2種類の宝石探しでパワーストーンが取り放題!子どもはもちろん、大人もハマるおもしろさ!屋根つき施設なので雨でも遊べます♪
毎回予約して必ず行きます。家族全員で誰が一番取れるか戦いが始まりますが大人はカギを探すのに必死で毎回子供に負けます。採った石はキレイなので子供が色々作って遊んでます。
9位
宇都宮市
日光里
ケーキチョイスができるランチと、ケーキ・パンのテイクアウトが出来るパティスリー。似顔絵、キャラクターのデコレーションケーキが人気です。イタリアンレストランはウエディング等、パーティーも承ります。
予約してランチへ。濃厚な本日のスープからスタート。次の自家製パン2種はサクサクもっちり。オードブル盛り合わせは大皿に美しく盛り付けられ、サラダのドレッシングがとても美味しかったです。メインは、パスタ、ニョッキ、リゾットなどから選べ、ベーコンと長ネギの塩味パスタにしました。デザートはた~くさんある種類の中から実物を見て選ぶことができ、毎度わくわくして選びます。最後にドリンクがついて税込1700円でした。帰りにお隣で食パンとクルミパンを買って帰り、味わい尽くしたランチでした!
10位
鹿沼市
Honey Cafe HoneyB(はちみつカフェ ハニ...
養蜂園直営だからこそできるはちみつを楽しめる無添加のパンケーキや、ランチメニュー、より健康にいいメニューを当店でお楽しみください。
はちみつをたっぷりかけたパンケーキが食べたい!ってことでお邪魔しました。今回はローストビーフ丼、連れはカレー、そしてパンケーキを注文しました。お肉柔らかい!カレーもまろやかでとても美味しかったです。パンケーキにかけるはちみつが2種あるのは知っていましたが、季節によって変わることを初めて知りました(店員さんが丁寧に教えてくださいました)。こちらのお店のスタッフさんはいつ行ってもどなたも親切で、大好きなお店です。
11位
宇都宮市
てん
てんは、ちょっと高級な雰囲気でありながら、低価格。ごま油を使った江戸前天婦羅がオススメです。お食事の方やお酒を楽しみたい方、是非お越しください。コースメニューは毎月替りますのでお楽しみに!
始めての訪問、6人でコース料理を堪能しました。この店はプラス1000円ですが6人仕様の完全個室部屋があるから利用しましたが他のお客さんと距離的にも隔離されているので便利です。ビックリしたのは一人お酒が飲めない人がいましたが飲み放題5人でその一名は個別に飲んだ分払うでよいシステム。普通は全員飲み放題の料金取られます。料理は写真のようにお洒落な感じです。幾つか撮り忘れたものもあります。記憶では蠣もありました。女将さんも可愛らしく、ハキハキしていて好感度高いお店でした。また、利用します。
12位
宇都宮市
patisserie Roche
ケーキは毎日20種類以上を手作りしています。さつまいもを焼き芋にしてから作るスイートポテトも人気です。可愛い袋詰めから高級感のある箱詰めまで、種類豊富にご用意しております。デコレーションケーキや焼菓子ギフトなど、お気軽にご相談ください。
初訪問です!人気店のようだったのでワクワクしながら来店しました。【キャラメルバニラ&いちごティラミス】をチョイス!バニラとキャラメルそしてしっとりとした生地が美味⤴︎⤴︎いちごティラミスも申し分のない美味しさでリピしたい⤴︎⤴︎栃木市にあるソワールさんと何処か似ていてとても好みです(ღˇ◡︎ˇღ)やはり家族も同じことを話してました d(≧︎▽︎≦︎*d)宇都宮でまた一つお気に入りのケーキ屋さんを見つけられて幸せ♡これから通っちゃうと思います♪︎
13位
壬生町
幸来食堂 金龍閣
当店は旨いマグロを一頭丸ごと仕入れ!!白身は高知宿毛漁港から天然の魚を直送!鮮度抜群の海鮮丼やマグロ三昧を中心にご提供しております。その他、中華も! かわいいアニマル、メダカ、熱帯魚水槽、模型等趣味のエリアも是非見てみて下さい。
夢をひとつ叶えてきました。本日は題して【いつも色々と動いてくれている自分の身体を喜ばせる日】として、親愛なる友人と外出。ランチタイムに選んだのは『金龍閣』さん。辰年の今年に来れて嬉しい♡『金龍閣』をオーダー。これまた海鮮好きの私には、たまらないお姿。飽きないようにサラダ仕立てになっていたり、マグロのブツがごま油であえてあったり。最高に美味しかった。豚さんも居たりと、注目度高めで魅力満載の『金龍閣』さん。友人の海鮮丼も凄い煌びやか^_^。また伺いたいです。
14位
鹿沼市
近江屋
ゆったりとした明るい店内☆新鮮な魚介やこだわり肉を使ったお食事をご提供しております。なかでも、真・極上真あじフライは刺身用の厳選した真鯵を使用!身のふっくら感と衣のザクザク感はなかなか味わえないおいしさです。
アジフライが有名な近江屋さんに行ってきました。行列覚悟でしたが、タイミング良くさほど待たずに席に着けました。アジフライも魅力ですが、メカジキエビカキフライ定食を頂きました。フライですが衣はサクサクで重さを感じませんでした。メカジキはフワフワでカキとエビは身が詰まっていました。お肉のメニュー屋海鮮丼もあるので食べてみたいです。
15位
宇都宮市
シュークリーム専門店 シャンベルタン
オリジナルシュークリームを常時20種以上取り揃えております。全国に先駆けてのシュークリーム専門店です。男性にも人気の後味の良さをぜひ御賞味ください。土、日、祝祭日は売り切れになる前に早めの御来店をおすすめします。※お支払いは現金払いのみ
宇都宮でスイーツを探している時におすすめされました。シュークリームの専門店なんて住んでいる地域にはないからワクワクで入店。たくさんのシュークリームに圧倒され、かなり迷いましたが連れと一つずつ購入。美味しいし、シュークリームの見た目って個性を出せるんですね!感動(*´▽`)また、宇都宮に行ったときには立ち寄りたいです。
16位
宇都宮市
vegetable base chimera
住宅街にポツンと潜むchimera。尚仁沢湧水で育てられたお米や、井上農場の信頼できる野菜など素材を活かしたお料理やデザート。丁寧に手作りしたお惣菜などchimera独特の空間でお楽しみください。
二度目の訪問です。野菜が沢山食べられます。しかも、彩りも豊かで味付けが美味しいです。量が多いので、味変に2種類のドレッシングを使うことも出来ますが、そのままでも香辛料やハーブを使って香り高い仕上がりのお料理なので、薄味とは思いませんでした。メニューには薄味で作っていると書かれています。デザートも食べてみたいのですが満腹過ぎて頼めませんでした。また、ドリンクも種類が多く、凝っていると思います。
17位
宇都宮市
道の駅うつのみや ろまんちっく村
豊かな自然の中で温泉やスパ施設、森の散策、お食事などができます。また、地元産大麦を使った地ビールを醸造販売しております。お子様からお年寄りまで楽しんでいただけます。どうぞご利用ください。お待ちしております。
直売所で、凄くおいしいりんごジュースと 山芋三つ入って450円と信じられないような値段のモノ。 良き買い物をすることが出来ました。外に並んでいる花々も 生き生きしていて目移りしちゃいます。客も沢山いて それぞれに買い物を楽しんでいました。定期的に 来たくなる場所ですね。
18位
宇都宮市
大陸食道 宮環豊郷店
個室でゆったり家族焼肉!食材にこだわり本格焼肉をご提供いたします。バリアフリーも完備しており、ご家族、お友達、デート、大小宴会、色んなシーンにお使いいただけます!!皆様のご来店を心よりお待ちしております♪
ランチに行きました。肉焼いてる途中になります。宮環ランチを注文しました。カルビが特に美味しかったです。個室でゆっくりいただきました。ごちそう様でした。
19位
宇都宮市
創作ダイニング NOBU
イタリア産トマトでつくるソースは、まろやかなコクが自慢。これをベースにしたにんにくとトマトのパスタやプリプリえびのオーロラソースなど、数々のパスタや料理は、多くのファンを惹きつけ離さないメニューです。移転後もご愛顧のほど宜しくお願いします。
前回にんにくとトマトのパスタを食べて感動し今回2回目です。料理、接客、コスパ、店内の落ち着いた雰囲気、本当に全てが素晴らしかったです!!又、料理の提供も早く、料理毎に新しい取皿に変えてくださり嬉しかったです。特にポルチーニのリゾットと生ハムとバジルのピザとかぼちゃのタルトが美味しかったです!店内満席で忙しいにも関わらず、店員さんも親切丁寧で、気持ちよく食事を楽しめました。埼玉に住んでいる為なかなかすぐには行けませんが、また必ず伺います!!ご馳走様でした。
20位
小山市
おかしパーク
蛸屋工場敷地内のおいしい!たのしい!”おかしパーク”♪手作り専門店街をはじめ、工場見学や創業から現在に至るまでの「蛸屋物語」を学ぶミニシアター、詰め放題、おかし作り体験教室など見所が盛りだくさん!小山の新名所にぜひお越しください。
平日の12時頃にパーク内にあるおかしパラダイスにお邪魔しました。料金が1800円に値上がりしたようです。前払い制で現金かPayPayが使えます。時間は1時間でタイマーを渡され好きな席に座れました。蛸屋さんの製品が少量づつ試せて良かったです。特にママチーズは興味があったので嬉しい。柚子風味のスフレチーズケーキで美味しかったです。高級食パンもありあんことマーガリンをつけたりあんみつ作ったり時間いっぱい楽しめました。コーンスープやせんべいなどのしょっぱい系もあり、補充も早いのでありがたいです。平日だったので入店時は1組、帰りに1組の来店だったので平日は予約いらなそう。帰りに気に入ったお菓子も買えて満足。
21位
宇都宮市
ステーキ いづつや 長岡店
肉好きが集まるお店「ステーキいづつや長岡店」です☆お肉へのこだわりはそのまま!ステーキ&ハンバーグをお楽しみいただけます。バイキングもご用意しております!お腹をすかせて、ぜひご来店ください。
システムが変わってから初めての訪問。メインを注文すると、ライス、パン、スープ、豚汁が食べ放題でした。ライスは白米と雑穀米があって、好みで選べたり、豚汁は想像以上に具がたくさん入っていたり嬉しいポイントでした。
22位
宇都宮市
さくら食堂
ハンバーグステーキなどの洋食をお楽しみいただけます。また宴会・パーティ-も大歓迎!たっぷり飲んで食べられる、大満足プランをご用意しております。30名以上で貸切もOKですのでぜひご利用ください。
ずっと気になっていたさくら食堂さんへ。明るい日差しと感じのいい店員さんがいる温かいお店でした。人気と書いてあるハンバーグを注文。和風ソースにしました。とても美味しかったです。また伺います。
23位
栃木市
Cafe No.3 vegetable&pancake
かわいい♡がいっぱいの店内で野菜たっぷりのランチ&ふわふわパンケーキいかがですか? 他、かわいいデザート勢揃い! 混雑時、ご予約優先とさせていただきます ※当面の間、未就学児童のご入店をご遠慮いただいてます
ランチタイムからパンケーキが食べられるようになってから初めてお邪魔しました。パンケーキは予約の時点でオーダーしておけば到着時間に合わせて焼き上げてくれているので待たずに提供してもらえます!パンケーキを頼む人は予約でオーダーしておくのがおすすめですよ。通常だとオーダーしてから焼くので30分くらいかかるので時間がない方は注意です。朝イチに行きましたが、この日も予約でほぼ満席でした。毎年いただく「もふもふ苺パンケーキ」とミッフィーがのった苺のジュレをオーダーしました。苺は甘いし、パンケーキはふわふわだし、美味しくて可愛すぎでキュンとしますね。苺のジュレは人気で午前中で完売してしまうそう。わかる〜と言ってしまったほどほんとに可愛いデザートなのでおすすめです!あとくまちゃんのアイスラテもパンケーキにおすすめです!次はランチ食べますね
24位
宇都宮市
極濃湯麺フタツメ 越戸店
看板メニューは濃厚タンメン!とんこつと鶏ガラを長時間煮出したクリーミーなスープに自家製手もみ麺、秘伝のタレで味付けした炒め野菜(450g)がたっぷり♪濃厚系はもちろん、あっさり系タンメンも絶品です。
初めてフタツメさんに来ました。季節限定の極濃四川担々麺とレバニラ、餃子を食べました。ボリュームたっぷりな担々麺は海老の風味の太麺で辛くはないけどクリーミーで美味しかった。餃子も珍しい棒の形でパリパリで食べやすかったです。レバニラはレバーと野菜がたっぷりで濃いめの味で凄く美味しかった!メニューの種類がたくさんがあるのでまた食べに来なきゃ〜と思いました!
25位
那須町
にほんかし 雲IZU那須店
日光那須の山麓から雲が湧き立ち、空に昇り行く様から名付けられた「にほんかし 雲出づ」。日本の美しい言葉、景色、味わいを大切に守りながら和菓子でもなく、洋菓子でもない。新しいスイーツをお楽しみください。
とってもおしゃれなお菓子屋さんです。どらやきやおだんご、大福などおいしい和菓子があります。イートインでは季節のデザートプレートがありとても目を引くスイーツばかりです。もんぶらんをいただいたことがありますがとっても繊細なお味でおいしくて感動しました。見た目も美しかったです。また行きたい和菓子屋さんです。
26位
宇都宮市
髙橋農園 釜川店
詳しくはTwitter及びInstagramを参照ください! (髙橋農園釜川店で検索)
初めて伺いました。桃のパフェにしました。みずみずしい桃が一個丸々入っていて食べ進むうちにアイス、オレンジ入りのゼリーと飽きずに全部頂きました。またフルーツが変わる頃伺いたいと思います。
27位
茂木町
菓子処 いい村
吟味された材料と自家製の上品な餡を使用して、四季折々そして昔ながらの行事などのお菓子を、ひとつひとつ手造りで販売しております。若い方からご年配の方まで、好まれ喜んでいただけるように揃えてお待ちしております。
手土産にしたくて、事前に予約をしました。手渡すと一緒に食べることになりました。この時期「羽二重苺」が、お茶菓子にあると華やいだ時間になるととても喜ばれました。
28位
さくら市
松島温泉 乙女の湯
アトピー性皮膚炎や脂漏性皮膚炎など、超敏感肌の方に優しい泉質です。 大浴場には、松島温泉乙女の湯オリジナル無添加石鹸シャンプーがあり、髪&身体を洗う時にご利用ください。頭皮がスッキリして、チクチクピリピリした感じが無く洗髪できます。
温めのお湯がお好きな方に、オススメする温泉です。アルカリ性の泉質で、お肌がツルツルです♪髪の毛を含む全身を洗える、手づくりの石鹸も、お肌を考えられています。温めだから、ついつい長湯してしまいます。気持ち良かったです。
29位
宇都宮市
QUONチョコレート 宇都宮店
チョコレート本来の味を純粋に楽しめるよう、余計な油を加えないピュアチョコレートにこだわり、妥協せずに作っております。上質なカカオとドライフルーツ、ナッツなど様々な食材で織り成すオリジナルスイーツは種類も豊富★ご褒美&ギフトにもオススメです。
娘婿からこちらのチョコレートを頂きました。抹茶・ミルク・ホワイトの3種類のテリーヌが入ったギフトでした。パッケージもおしゃれですね〜。それぞれのチョコにナッツ類が入っていて食感も味もGOOD‼︎ 次回は、お店に伺いたいと思いました。
30位
宇都宮市
CAFE UNE(カフェ・ユンヌ)
日本庭園の中で頂く技の光るフレンチとスイーツ。 栃木県の新鮮でみずみずしい野菜をふんだんに使い、吟味した食材をじっくり調理。 和と洋が見事に融合した空間でゆったりとした贅沢な時間をお過ごしください。
お茶の時間に伺い、シブーストを頂きました。カラメリゼのほろ苦さと甘さが絶品です!中のフルーツも美味しい。ホットコーヒーも良いお味でした。人気のお店であり、祝日という事もあってか、満席で少し外で待ちました。また、パフェとクレープは売り切れていたので、今度は予約してから行こうと思います!
31位
宇都宮市
若竹の杜 若山農場
東京ドーム5個分の広さを誇る農場では、筍や竹、そして栗を栽培。筍狩りやブルーベリー摘み、栗拾いなどの収穫体験をお楽しみいただけます。また、笹鳴りの音に癒やされる竹林散策や、竹の器でお飲みいただけるお抹茶、竹林のライトアップが人気です。
クーポンを利用させて頂きました。歴史ある若山農場さんの若竹の杜。とても幻想的で江戸時代にタイムスリップしたようでした。竹林、圧巻です。言葉ではなかなか表現できないので画像を見てください。見応えありです。帰りにカフェのソフトクリーム(森林ノ牧場)頂いてきました。濃厚でとっても美味しかったです。お土産は若竹の杜さんの焼き栗です。こちらのスタッフさん、みなさん親切で心地よい時間を過ごせました。ありがとうございました。
32位
宇都宮市
うなぎや
ぜひ一度当店名物うなぎセイロむし又は特上うなぎを食してください。てまひまかけた自慢の味です。おいしいうなぎを食べて頂くために納得のいく、満足して頂けるものをおだししておりますので時間がかかること御了承下さい。
土用の丑の日は混むかなと思い、少し前に、せいろむしとうな重とひつまぶしをいただきました。せいろむしのふっくら優しい味わいが好きだったのですが、今回食べ比べてみてうな重のはっきりしたお味も捨て難いなーと。さらにひつまぶしを一杯分もらったらめちゃめちゃおいしくて、次回はこちらにしようときめました!わさびがさっぱりいいんですよね。でも何を頼んでも間違いないです。いつも混んでるので早めに行くのがおすすめです!
33位
那須塩原市
Patisserie KINSEIDO
2017年11月よりリニューアルオープンいたしました。焼菓子などのギフトやデコレーションケーキも充実しております。手みやげにバースデーにKINSEDOをご利用くださいませ♪
久しぶりにキンセイドウさんのケーキを頂きました♡見た目も美しいし、食べても本当に美味しくて、幸せな時間でした^_^特に、モンブランのマロンペーストがすごく美味しくて、栗の味がしっかりしていて甘さ加減も好みで、下のロールケーキの様なスポンジと生クリーム、カスタードクリーム?と合わさり、いくらでも食べられそうでした♡ごちそうさまでした(^^)
34位
宇都宮市
レストラン 明治の赤煉瓦 宇都宮店
レンガの邸宅で過ごすひととき・・・ 明治時代を思い起こさせるレトロな雰囲気。 時計を気にせず、ゆっくり時を過ごしてみませんか? 昼と夜で違った雰囲気が楽しめます。
牛タンが食べたくなり、久しぶりに夕食で利用。6枚でも十分ボリューム感ありました。次回はオムライスにしようと。
35位
真岡市
御菓子司 紅谷三宅
美しい姿形の先にある美味しそうをモットーに職人が一つひとつ丁寧な手仕事で仕上げています。 お茶会などの茶席菓子などのご注文も承ります。 商品のご予約・ご質問はお電話にてお問い合わせください。
平日のお昼過ぎに訪問。写真のカステラは最後のひとつでした。見た目が可愛らしいです。駐車場はお店から少し離れたところに数台停められる場所があります。
36位
宇都宮市
とちのきファミリーランド
栃木県総合運動公園内にあるファミリー向けの遊園地。ジェットコースターやスカイシップなどの絶叫系から、ボートや大観覧車まで13機種が楽しめます!「空!行け!とちまる号」も大人気♪週末の大道芸やバルーンショーなど観覧無料イベントもイイんです★
天気が良くて暖かかったので娘の遊園地デビューをしてきました。スポーツのイベントが行われている時には駐車場がいっぱいになってしまうので確認してから訪れた方が良いです。たくさん駐車場があるのですが西駐車場に停めると歩いて5分くらいで着くためおすすめです。1歳なのでとちまるくん汽車観覧車に乗りましたが周りを見て手を振って楽しんでいました。自分が子供の頃に行った遊園地に家族で行けて嬉しかったです。チケットが余ってしまったのでまた訪れます。
37位
小山市
いちご日和り
田園風景の中に佇む、いちごを生産する篠原ファームの直営店舗です!朝採りいちごを使ったジェラートやスムージー・パフェをはじめ、ご自宅用や贈答用に新鮮いちごや姉妹店「シェフレ」のお菓子・加工品もぜひご利用ください♪
たまたま栃木駅方面へ移動中にこちらのお店を発見しましたので立ち寄りました。いちごを生産する篠原ファームさんの直営店舗であるそうで、いちご100%使用のジュースやジェラート、スムージー、パフェに加え、ソーダやティーも品揃えされていました。店の外にはベンチもあり、本日は天気も良かったので田園風景を見ながら食べられている方もいらっしゃいました。
38位
佐野市
オカリナの里 オートキャンプ場
大自然の中でゆったりとした時間を満喫しませんか?ピザ窯でのピザ作りやBBQ、川遊びなど様々な体験も!6月には蛍が遊びに来たり、秋には紅葉が楽しめたり、季節ごとにいろんな表情の自然がお楽しみいただけます♪まずはお気軽にお問合せください。
突発でしたかBBQをしに行きました。今後オートキャンプ場を開設予定らしくご主人にも要望など伝えさせてもらいました。現在はオートキャンプでいうと10区画ほどのスペースがあり、県道を渡ると川に降りれて川遊びもできるとのこと。サイト裏手にある山の頂上に木を切り出した広いスペースがあるらしく見晴らしがいいようです。そこでもキャンプしたいと感じました。まだオートキャンプ場としてオープンはしていないので料金体系は不明ですが、ご主人曰く県営、市営のキャンプ場と同じ価格帯を考えているようでオープンが楽しみです。シャワーはありません、水道は数カ所、手漕ぎの井戸もあります。トイレはキャンプ場としては綺麗な方だとおもいます。佐野田沼インターからは20分くらいとアクセスもいいので、ぜひリピートしたいです。
39位
市貝町
市貝町芝ざくら公園
本州有数の広さを誇り、4月には小貝川の流れを表した色鮮やかな芝桜の花がじゅうたんのように広がりその眺めは圧巻です。公園西側にある芳那の水晶湖には冬鳥が休息地として訪れます。周辺に散策路もありますので、ゆっくりお楽しみください♪
めちゃくちゃ見事のタイミングで行ってきました!入場料を払い中へ。お天気も良く最高でした。芝桜もよく見ると4色くらいの色があり可愛らしかったです。やっと来れて感動です!
40位
宇都宮市
Cafe 好日 ごはんとおやつ
地産地消を心がけ、手作りのやさしさやあたたかさが伝わるお食事やデザートを提供しております。古民家ならではの非日常な空間で、ゆったり落ち着いた雰囲気をお楽しみください。
予約無しなので13時頃伺いました、1巡目の方が出て行かれた時間なのでスムーズに案内していただきました。靴を脱いでスリッパに履き替えます、そのせいか古民家の雰囲気か、とても落ち着いた感じで長居してしまいそうになります。白味噌ホワイトソースの煮込みハンバーグをチョイス。ハンバーグは肉肉しくてホワイトソースと白味噌がマッチしていて美味しい。レンコンがとても良いアクセントになっていてソースによく合います。デザートは栗のチーズケーキにしました。中にも渋皮栗がゴロッと入っていて濃厚で美味しかったです。
41位
真岡市
ラフィーネ
【パティシェ カワナ】は、2024年1月1日より【ラフィーネ】と屋号を変更させていただきました。 『シンプルに美味しいもの。』 をお客様にお届けできるようにこれからも想いを込めて作っています。
おみやにスティックのチーズケーキいただきましたぁ(^∇^)ノ☆チーズのコクがしっかりしていて甘過ぎずとても美味しかったです( ꈍᴗꈍ)♪真岡方面に行く際にはぜひお店に立ち寄りたいです(≧▽≦)♪
42位
宇都宮市
カフェテラスライオン
仏舎利塔前にあるレトロな雰囲漂うレストランです。テレビなどでも紹介されました。人気のライオンオムライス、特製ハンバーグや手作りプリン、ケーキ他、メニューも豊富でアットホームで暖かいお店です。ぜひご来店ください。テラス席はペットOKです!
ライオンオムライスとプリンを頼みました。卵がとろとろ〜でとっても美味しかったです!おいしくてまた来週予約しちゃいました(^^)
43位
小山市
山本屋菓子店
We have a staff who can speak english so feel free to visit us. Foreigners, tourist everyone are welcome
始めての訪問で購入したのはフルーツロールケーキと大好きなモンブラン。フルーツロールケーキは写真なくてすいません。モンブランは見ての通り昔ながらのモンブラン。ビックリしたのは駐車場にある自販機。ジュースではありません。店が閉まっている時は便利かと思います。
44位
宇都宮市
鉄板焼 三の鉄
お酒を飲んでも飲まなくても、お洒落な空間でゆっくりリラックスしながら鉄板焼を堪能いただけます。メニューは前菜からメインまで、当店ならではの工夫をこらしたものばかり。お好みに合わせた料理、アラカルトも承っております。ランチ営業もやっております
栃ナビの鉄板焼きのクチコミを見て前から気になっていたお店!ついに友達が予約してくれました!前菜から全て目の前の鉄板を使って調理してくださり、見た目もお味も最高すぎました!どのコースかはわからないんですが、わたしの嫌いな食材が一切出てこなくて、そこは伝えといてくれたのかな〜と思いながら…白子は初めて食べましたがクセがなくクリーミーな味わいにハマりそうです。ユッケ的なやつ、野菜、お魚、お肉、ガーリックライス、汁物、デザート、コーヒー(≧∇≦)どれも丁寧に作られていて素晴らしかったです!余談ですが店内トイレもオシャレ空間でした(^^)
45位
宇都宮市
炭火焼き干物定食 つくし
築年当時の梁(はり)など古民家の趣を残しつつ、2021年に改築。 元魚屋の店主が厳選した干物等を店内で炭火焼きし、香ばしく、ジューシーに仕上げます。 また、天然まぐろや手作りの副菜、ゆずプリンもご好評いただいています。
つくしランチをいただきました。新じゃが、新玉ねぎ、うど、菜の花、アスパラなど季節の野菜が春を感じさせてくれました。お刺身も天ぷらも小鉢もどれも美味しいですが、やはり炭火で焼いた鮭が美味しすぎてごはんが進みました…。こちらに来るといつもメニューに悩みますがアジフライの定食も気になったのでまた伺おうを思います。
46位
宇都宮市
PANCAKE FACTORY
自慢のパンケーキはもちろん、お酒がすすむアラカルトなどバラエティ豊かなメニューをご用意しております!パーティーや女子会なども大歓迎♪解放感あふれるテラス席もオススメです♪美味しいものが食べたくなったら、ぜひPancake Factoryへ!
友人とパンケーキ食べたいという事で伺いました。予約が結構入っているようでしたが、時間がちょうどよくすぐ席へ案内していただきました。マカダミアナッツのパンケーキを食べました!ボリュームもあり美味しかったです!
47位
宇都宮市
Bakery Pistrina
閑静な住宅街にひっそりと佇むパン屋です。定番のパンをはじめ日替わりのサンドやその日だけしかない限定パンなどを楽しめます♪是非ご来店ください。
頂き物で、《シナモンロール》には、ダイスカットしてあるチーズが入っていました。甘さと塩味のバランスが絶妙です!他には、バターが挟んである《コーヒーあんパン》、《塩あんパン》もいただきました。 ごちそうさまでした。
48位
栃木市
キッチン ぬまた
昼はプリフィクススタイルの洋食ランチ。 夜は完全予約制で、シェフおまかせのコースのみのご提供(お一人様6800円)。ご予約は前日までにTELにてお願いいたします。
12:50頃到着。13:15頃~案内と、ボードにあり、名前を記入して待つことにしました♪旧栃木市内にあった時に、1度訪れたことがあって、人気店なのは存じ上げていましたが、移転されても、やはり人気店ですね(^^♪ 以前訪れたのは、10年以上前で、詳細はなにも覚えていなかったのですが、シェフがワンオペで、料理されていました(@ ̄□ ̄@;)!!! 5種類あるランチのなかから「白身魚のポワレ」~バジル&バルサミコソース~「まんまるハンバーグ」~木ノ子クリームソース~と、アイスティ「レモン・ミルク」をひとつずつオーダー。最初に届いた「ウドと新玉ねぎのポタージュ」で、もぅ度肝を抜かれましたΣ( ̄□ ̄|||) フワフワの泡に覆われたポタージュは、眼福o(*////▽////*)q 続いて届いたサラダも、彩り、ビジュアル、申し分のない芸術品!!! 自分はメインに「白身魚のポワレ」をいただいたのですが、もぅ最高(⋈◍>◡<◍)。✧♡ まんまるハンバーグも、木ノ子とクリームソースがたっぷりで、ハンバーグも嬉しそぅヾ(≧▽≦*)o シェフの仕事は繊細で、丁寧。それでいてワンオペですから、時間に余裕のある時に、伺うのがベストだと思います(´◉◞౪◟◉) 自分たちは、13:20くらいに案内されましたが、ボードの記入欄は、自分たちのあと、1組のみでしたOwO ラストオーダーは、おそらく13:30。デザートメニューも充実しているようで、のんびりされている、お客さんが多かったですね(●ˇ∀ˇ●) タイミングと運がキーになってくるようなので、第六感を大切にしながら、またの機会をうかがいたいと思います(笑)
49位
宇都宮市
レストラン Hummingbird
木の温もりと開放感のある広々とした店内、食べ応えあるメイン&新鮮野菜たっぷりのランチやディナー、テイクアウトのお弁当、企業様やご家庭へのお弁当の配達も行っております!!女子会などにぴったり!!
ランチタイムに初めてお邪魔しました。予約をしたのでスムーズに入店できましたが、店内は人が多かったです。メニューは豚しゃぶサラダを注文。色々な野菜たっぷりでヘルシーながらボリュームがありました。ニンジンのドレッシングがとても美味しくて、ニンジンが苦手な私でもペロリと食べることが出来ました。友人が頼んでいたハンバーグも美味しそうだったので、またぜひ行きたいと思います。
50位
宇都宮市
菓子工房 エス・ナカヤマ
有名洋菓子店で工場長の実績をもつ店主が「お求めやすく身近なケーキをお客さまに」という想いで開業いたしました。白いスポンジのショートケーキなど、他のお店にはないオリジナリティーあふれた商品もご用意しておりますのでぜひご利用ください。
年始にキャラメルアーモンドとイチゴどらやき等を購入。年始らしい飾りが施されおめでたい雰囲気。どちらも美味しくて、お正月太りを気にせず他にももっと買ってくれば良かったなと…。また伺う日が楽しみです♪
51位
宇都宮市
Just Cafe
母娘でやっているアットホームなCafeです。オープンテラスのある開放的な空間でお野菜たっぷりの料理やシルキ~な泡が特徴のラテアートを朝からゆっくりお楽しみいただけます。ドリンクはテイクアウトOKです♪お気軽にお立ち寄りください。
ランチセットで【ライスボール&アイスのラテ】をオーダー‼︎お水の代わりにレモン水になっておりセルフです。大きな豚の生姜焼きが3枚と野菜がタンマリ♪なかなかご飯に辿り着けない(^◇^;)こちらのラテは、ミルクが濃くて美味しくファンになりました!デザートも幾つもあるのでまた伺いたいなっ(o˘◡︎˘o)♪そして車が沢山停められるのでいつでも軽い足取りで伺えます(^^)支払いは、現金のみになります。
52位
佐野市
甘味処 菊水苑
甘味と天然氷のかき氷のお店です。4月25日よ9月30日まで営業します。かき氷のシロップは自家製みかん・とちおとめ・抹茶・黒糖等をご用意しております。水辺のカウンターで、ひとときの涼をお楽しみください。
以前から気になっていたお店で、来るのは初めてでした。地元佐野に住みながら、来るのが遅いくらいです。でも、地元に住んでいながら、こんなきれいな場所を知って、とてもうれしかったです。川には、はやが泳いでいて、とても気持ちいいです。食べて来たのが、期間限定につられて、ゆきひめを食べて来ました。少しの川風と冷たいものを口にすると、すごくうまいし気持ちいいです。なんかはまるなって思いました。ごちそうさまでした。
53位
宇都宮市
チョコレート・フランス菓子 サン・マルタン
惜しみなくいいものを使い全て手作りしています。バターはタカナシのフレッシュバター、チョコはスイス・フランス・ベルギーより厳選したチョコのみ、アーモンドは香りが強くビター系のイタリア産。自信を持ってお勧めできるケーキをぜひご賞味ください。
久しぶりに伺いました。ロールケーキにしました。相変わらずしっとりとしていて甘さ抑え目でとても美味しく頂きました。夕方4時過ぎなのに混んでました。
54位
宇都宮市
パティスリーたん.ぷる.たん.
2002年1月にOPENし、2007年4月に現在地に移転… 「シンプルでおいしいものを…」のモットーは変わる事なく、これからもひとつひとつていねいに手作りしたお菓子たちを提供していきます。 よろしくお願いいたします!
本日、栃ナビのポイント交換チケットを使ってショートケーキ、その他いろいろケーキを買わせていただきました。ショートケーキがショーウィンドウに一個しかなかったのですが、急いでデコレーションしてご準備していただけました。素朴な安心できるお味で、家でほっとできるひとときを過ごすことができました。ありがとうございました。
55位
宇都宮市
パンとサンドイッチの店ケンジ
お客さまに「喜びと満足と感動をお届したい。」そう願ってパンを作り続けています。幸せ気分で笑顔になってくれたら最高です。なつかしさを感じるサンドイッチがおすすめです。ニコニコ笑顔でお待ちしております。
家族に買ってきてもらいましたが、お昼頃でたくさん並んでいた様です。ヒレカツ、メンチ、海老カツ、メンチ、卵サンド、ロールパンを購入しました。単品コロッケも帰り道、温かくて美味しかったと話していました。サンド系にはマヨネーズが入っている事が多く、マヨネーズが苦手な子供は食べられなかったのですが、大好きなヒレカツやメンチには入っていないので、美味しい!と喜んで食べていました。ヒレカツはお肉が柔らかくて食べやすかったです。海老カツはタルタルなのか、ソースもとても美味しかったです。卵もトロッとして、濃かったです。パンもふわふわで、ソースも全部とても美味しくて家族みんな大満足でした。
56位
宇都宮市
cafe&Dining Rimorimo
“野菜”だけでなく、肉・魚・豆にも力を入れています。畑のごちそうプレートには、Rimorimoの想いがぎゅっと込められています。こだわりの手作りスープで、Rimorimoに来るとほっとできるような、落ち着けるひとときをご提供します♪
早い時間だったので予約していませんでしたが入れました。予約のお客様がほとんどでしたので他のお客様はテラス席に。限定のプレートをお願いしました。ドリンク付き。デザートは別にショーケースの中からパフェを。心地よい空間でした。
57位
宇都宮市
pig berry
納屋を改装した落ち着きのあるカフェです。素材は地産地消を大切にし、季節のフルーツをふんだんに使ったパフェは、見ごたえ、食べ応え、ともに十分!日光天然かき氷や錦糸モンブランも季節で提供しています。ぜひお召し上がりください♪
ずっと行きたかったのですが週末しか営業してなくて行けずにいました。でも、バレンタイン前に週末以外も営業するとのことで行けました!いちごのパフェが人気のようで、店内で皆さん食べていました。私はチョコが食べたくてチョコに。ダイエット中だったので、一つはダメだなと思い、申し訳ないのですが2つ頼めず夫と2人で食べました。LINEのお友だちになり、飲み物も一つもらっちゃいました。かわいくておいしかったー⭐︎民家の中にある可愛いお店でした。
58位
栃木市
Pasta&Dessert Cafe APPLE 栃木店
パスタ・ドリアなど全て自家製に拘り、専属パティシエが一から丁寧に仕込んでいるドルチェも大人気❤️大きなリンゴが目印です⭐️ HPからインスタをご覧下さい✨
いつもは壬生店に行ってるのですが、お得なクーポン付き葉書を頂いて初めて利用しました。壬生店とは、雰囲気が違ってまた良かったです。冬休み期間でお子さまセット半額でお得でした。私はランチセットで梅のパスタを頂きました。ドリンクをコーヒーまたは紅茶にするとおかわり自由です。
59位
小山市
みそ家米ぞう
食材選びから調理までこだわり、お客様が満足するものだけを提供し続けることをモットーとしています。産地直送のお魚定食や北海道海鮮丼、名物の『米ぞう煮込みハンバーグ』もオススメ!平日ランチは、種類豊富で日替わりで楽しめます。
大好きな海鮮丼♪自分へのご褒美に、迷わず注文しちゃいました。カニやマグロがたっぷり入っていて、とっても贅沢〜!カニクリームコロッケやエビフライまでセットで付いてくるので、子どもとシェアしても大満足のボリュームです。子どもたちは、いくら丼が気に入った様子。またプチ贅沢したいときに伺いたいと思います!ごちそうさまでした〜!
60位
那須烏山市
菓子工房 SHIMADAYA
和菓子、洋菓子共に素材にこだわった菓子作りを心掛けています。
休日のおやつを購入するために伺いました。ショーケースには美味しそうなケーキがずらり。迷いながらも、今回は思いのほか早く決定。「バレンシアオレンジタルト」と「抹茶ロール」を購入です。神様のおうちで、コーヒーと一緒に3時のおやつにいただきました。みずみずしいオレンジがたっぷり乗ったタルトは、ザクザクのココアタルト生地に、甘さ控えめなカスタードクリーム、ジューシーなオレンジ果汁が溢れんばかりに口の中に広がり、たまらない美味しさです。抹茶ロールは、ふあふあしっとりな濃厚な抹茶生地のスポンジに、生クリームとフルーツがたっぷり詰まっています。もちもちしたお餅まで入っていてびっくり。ほろ苦抹茶とフルーツの組み合わせにうっとりです。美味しい幸せをありがとうございました。ごちそうさまでした〜。
61位
日光市
東照温泉
こちらは天然温泉です。当温泉は循環はしておりません。皆様のお越しをお待ちしております。
平日と、土日祝で料金が100円違います。お湯は循環していないそうで、源泉かけ流しとのこと。土曜日の夜に利用しましたがお客さんでいっぱいでした。温泉も、お食事処も賑わっていました。
62位
宇都宮市
cafe Mario
自家製のジンジャーシロップを使ったメニューやお客様がほっとする空間をご用意しております。喧騒を離れてゆっくりとした時間をお過ごし下さい。 平日ランチタイムはお得な価格となっております。
今宵は、満月꒰ღ˘◡︎˘ற꒱✯︎*・☪︎:.20時頃到着!この日は、金曜日だからなのか?駐車場は、ほぼ満車でした。3月ピックアップメニューの【春野菜と海老の蕎麦ペペロンチーノと生いちごミルク】それに【焼きカレーとウインナーコーヒー】をいただきました。お蕎麦が大好きなので洋風アレンジの蕎麦メニューは、嬉しい⤴︎⤴︎温かい蕎麦とピリッとスパイシーさが不思議な感じ(^^)
63位
宇都宮市
太郎茶屋 鎌倉 宇都宮店
大谷石の蔵独特の癒しと落ち着いた雰囲気をお楽しみいただける和風のカフェです。ランチやディナーなどのお食事や昔ながらの甘味、和洋の新たな甘味を手作りで温かみある陶器にてご提供しています。鎌倉わらびもちは、お持ち帰り用もご用意いたしております。
わらび餅あんみつを頂きました。わらび餅がとにかくフニュッフニュで美味しいです。わらび餅3切れで結構お腹にたまるし、フルーツも寒天も多めなので、満腹感を感じられます。和を感じさせる内装も、落ち着きがありのんびりと寛げました。美味しかったです、ありがとうございました!
64位
宇都宮市
カントリーキッチン FKDインターパーク店
40種類以上の豊富なメニューが全て食べ放題!!幼児や小学生料金もございます♪子供からシニアの方まで、ご家族そろって是非ご利用下さい。スタッフ一同、お待ちしております!
「時間制限なしの食べ放題」であることが、とても嬉しいです。時間を気にせず、ゆっくりと楽しむことができます。パスタやデザートなど、料理の種類が豊富で、どれもおいしいです。
65位
宇都宮市
La Dolce Vita
地産地消材料を使ったグルテンフリーのケーキや焼き菓子・プリン、フルーツ大福など幅広い種類のスイーツやドリンクをはじめ、ヴィーガンメニューやアレルギー対応メニューもございます。暮らしの中で身体を想ったおやつが特別な癒しの時間になりますように♪
以前頂いて美味しかったケーキが、ララカフェさんで販売されていたので購入しました!栄養価の高いデーツが入った植物性のチーズケーキと、大豆乃館さんの有機おからを使われたガドーショコラです!それぞれ素材を活かされた、甘さひかえめのしっとりした美味しいケーキです!ケーキが食べたいけど、食事制限中の方や、ダイエット中の方にも安心して頂けるので、良いですね!グルテンフリー、ビーガン、アレルギー対応等、ヘルシーなこだわりの素材を使われたスイーツを作られているので、またお店の方に伺いたいと思います!美味しいスイーツ、ごちそうさまでした!ありがとうございました!
66位
宇都宮市
リアン茶屋
おもてなしの心を大切にしており、 お誕生日や、記念日などあれば一緒にお祝いさせてください!☆ 住宅会社ならではの、どこにもない空間づくりも、お寛ぎいただけるポイントです!
とても落ち着いた雰囲気でお料理も美味しく、スタッフの方の対応もとで丁寧で、何度もリピートさせています。
67位
宇都宮市
Cafe petit Arles
南フランスの田舎町アルルをイメージした、夫婦手作りのカフェレストランです。お花と緑に囲まれたプロヴァンス料理とカフェごはんをゆっくりお楽しみ下さい。自家製デザート・ドリンクもご用意してお待ちしております。
オープン当初から気になっていたCafe petit Arleさん。義父母からのお誕生日プレゼントランチ、ずっと延期になっていたのですがやっと主人と休みが合って伺うことができました。お野菜たっぷりの前菜から素敵でとっても美味しい(≧∀≦)かぼちゃの冷製スープに続き、温かい自家製シャンピニオン♪メインは鰆のソテーにらソース、こんなにお洒落に出てくるなんて期待以上で感動です!初のにらソース、にらたっぷりなのににらくさくなくてお上品なお味で鰆もふっくらしっとり美味し〜い(^^)デザートはショーケースの中から♪迷って迷ってピスタチオのケーキにしました。ナッツたっぷり、ムース、生チョコ、スポンジが層に♪マカロンも乗っていて、オリジナルブレンドコーヒーと合わせてこれまた美味しすぎる!!!店内もかわいくて素敵でお料理も最初から最後まで美味しくて、ぜひまたリピートしたいです(o^^o)パパが帰りに買ってくれたクッキーもいただくのが楽しみです♪
68位
宇都宮市
SAKASALIGHT SANDWICHES
種類豊富な専門店でしか味わえないご馳走サンドウィッチをスペシャリティコーヒー、西海岸のクラフトビール等の美味しいドリンクと一緒に! 通し営業のため、お食事だけでなくカフェとしてもご利用も◎。 キャロットケーキ等のデザートもオススメてす!
こちらのキャロットケーキをいただいたのですが、スパイスが効いていて甘すぎずコーヒーにピッタリで美味しかったです。サンドイッチも食べたことはありますが、まだ店舗にお邪魔したことがないので、お店に行ってみたいと思いました。
69位
宇都宮市
TURQUOISE 徳
宇都宮市のランチのお店。子育てママを応援する店内の造りで、ママもキッズも楽しめます。また、まるでリゾート地にいるような空間でお食事をお楽しみください。
ランチに唐揚げ弁当を注文です。以前チキン南蛮も注文した事ありますが、唐揚げ弁当もボリューム満点です。お店に取りに行きましたが、可愛らしいお店ですね。お店の方も感じが良かったです。今度はイートインしてみたいです。
70位
小山市
お箸でふれんち 向日葵
シェフによる心を込めた本格的フランス料理をお箸でどうぞ、古民家の心和む空間でゆっくりお召し上がりください。ワインは品揃え豊富に70種あまり、ぜひこちらもご堪能ください!またご結婚披露宴・ご法事・お誕生日など大切なシーンでのご利用も承ります。
久しぶりのランチは、親友が予約してくれた『向日葵』さんへ…『お魚ランチ(ーロオードブル・本日のスープ・お魚料理・自家製パン・デザート・珈琲or紅茶付き)』¥2,200(税抜)は、ノンアルカクテルをオーダーしても3,000円弱で、コスパ良いですよね。里芋のキッシュはサクッとした食感がよく、ミネストローネは具沢山で熱々で、ほっとする味でした。 メインの金目鯛の香草焼きは、皮目がカリっと芳ばしく、身はふっくらで、好みの焼き加減で最後まで美味しくいただきました。…『向日葵』さん、初めてでしたが、のんびりした雰囲気でゆっくりと食事を楽しみたい時にオススメのお店ですね♪
71位
宇都宮市
生パスタのお店 アイローネ
生パスタを中心に、全てが手作りのお店です。パスタやお料理と一緒に、手ごろな値段で美味しいワインも楽しめます!『アイローネに入ろーね』…で、お待ちしています!
久しぶりの訪問です。サラダ、ドリンク付きのホリデーランチセットを注文!季節限定のパスタ(生ハムとポルチーニ茸のクリームパスタ)をいただきましたが、安定の美味しさです!ご馳走さまでした。
72位
宇都宮市
BAKERY&CAFE PENNY LANE 宿郷店
那須が本店のペニーレインが宇都宮駅東口エリアにオープン!白を基調とした店舗は明るくて広々。人気のパンがズラリと並びます。イートインスペースではお好きなパンとドリンクをご一緒にお楽しみください♪皆さまのご来店、心よりお待ちしております。
平日モーニングに来店しました。平日にもかかわらず、駐車場はほぼ満車でした。モーニングプレートを注文するつもりで来店しましたが、別メニューにあった焼きたて日替わりパン3種,コーヒー(¥700)にしました。1枚のトレイにハムチーズのホットサンド,胡桃パン,コーンチーズパン,そしてブルーベリー食パンまで♪しかも1種類も多い… 予想以上にお腹いっぱいになりました。ホットコーヒーも大きめのカップで飲みごたえがあり、大満足なモーニングを過ごさせていただきました♪店内が賑わっているのも納得です‼︎オススメモーニングです‼︎
73位
日光市
鬼平の羊羹本舗
小豆のうまみをひきだしながら、一つ一つまごころをこめてつくりあげています。
日光はようかんで有名という事で1軒目の訪問。一口羊羹170円を現金で購入。甘さ控えめで、一口サイズで食べやすく美味しかったです。
74位
栃木市
Patisserie SOIR
素材そのものの美味しさとは『別の美味しさ』を繊細にモダンに表現しています。 フランス菓子ベースの『クリエーション・ライン』、街のスイーツの『スタンダード・ライン』のラインをご用意。 五感を使い、奥深い味わいをご堪能くださいませ。
フレジエ ピスターシュ¥650とガレットデロワ¥500を購入。ピスターシュはラスイチ!淡い緑と真っ赤な苺はショーケースの中でとても目立っていました!あぁ。美味しい。ガレットデロワはさっくりしっとり。どちらも美味しく頂きましたー!
75位
壬生町
Pasta&Dessert Cafe APPLE 壬生本...
ランチ限定の自家製のドルチェ4種盛合せは絶対頼んで頂きたい人気商品❤️アミューズメントパークのような店内でワクワクしながらお食事を♪
次女と夜に行きました。前菜とパスタとコーヒーを頂きました。コーヒーはおかわり自由なので2杯頂きました。前菜もパスタも美味しかったです
76位
日光市
日光ランドマーク
JR今市駅至近!ランドマークの名の通り、日光を代表する複合商業施設です。屋上の観覧車はロケーション抜群!スケルトンゴンドラもあり、迫力満点です。お買物やお食事、習いごとetc…。生活を応援する快適空間でどうぞお楽しみください。
日光へドライブに行き、こどもが観覧車に乗りたいとのことで乗ることに。16個中1個だけスケルトンの観覧車があり、それに乗ることに。天気も良く景色が綺麗で癒されました。観覧車の近くにあるレストランと下階にある100円ショップで500円以上買い物をすると(500円で1個、1000円以上で2個だったような気がします)スタンプカードがもらえてスタンプが4個貯まると観覧車が1回無料で乗車できるそうです。水曜日はポイント2倍です!
77位
宇都宮市
むさしの森珈琲 宇都宮八幡山公園店
高原リゾートをイメージした店内。こだわりのドリップ珈琲、むさしの森珈琲でしか味わえないふわっとろパンケーキ、大切な人とシェアして楽しむプレートメニュー等、朝・昼・夜どんなシーンでもあなたの望むメニューと居心地をご用意してお待ちしております。
この日は、おひとり様席で黙々と作業をしておりました。オーダーしたのは、【コーヒーフロート!】たっぷりのコーヒーに大きなバニラアイスで制限時間の2時間まで飲み続けられる有り難いドリンクです♪クリームソーダもありますよ(^^)
78位
宇都宮市
下野農園
栃木こだわり農家を情報発信するレストランです!フロア中央のサラダバーには旬の地元の新鮮&新種野菜が並び、夜は地酒やフレッシュ野菜と果実のカクテルも楽しめます。味はもちろん、美味しい情報もお届け♪ご予算に応じてパーティーも承ります!!
前菜ブッフェのサラダバーが玉ねぎ料理の今月、玉ねぎ大好きなので予約して伺いました!前菜かスープ、メイン、デザート、飲み物を選び、その他はサラダバーの玉ねぎのブッフェのお惣菜を色々頂けます!お水はセルフで、デトックス効果のある3種類から選べます!優しいお味の人参ポタージュ、玉ねぎのサラダバーも色々なお料理が有り、玉ねぎの美味しさと食感を楽しめます!定番のポテトサラダ、コールスロー、野菜サラダ等もあります!人参のポタージュ、メインは農園野菜のレッドカレー、デザートは苺のミルフィーユ風と桜アイス、コーヒーをオーダー!ポタージュは優しいお味!レッドカレーはさらっとしたアジアン風!とてもスパイシーなカレーで、色々お野菜ものって、楽しめるお味です!デザートの桜アイスは春を感じ、ミルフィーユのパイがサクサクで、コーヒーと美味しく楽しみながら頂きました!次々にお客様が入らしていて、皆さんサラダバー、メイン、デザートを楽しまれて、会話も弾んでいる様でした!色々楽しめて、美味しかったので、来月は何のサラダバーなんだろう?と色々考えてワクワクしてきます!また美味しいお料理を頂きに伺いたいと思います!ごちそうさまでした!ありがとうございました!
79位
宇都宮市
Bistrante bonheur
お箸で食べられる鉄板ビストロはいかがですか?目の前の鉄板でお焼きします。落ち着いた蔵の雰囲気が、特別な時間を演出いたします。(※個室有‐予約制)☆パーティープランなどもあり、貸し切りも可能です。
お友達のおすすめで、ビストランテボヌールさんにランチに行きました(^^)落ち着いた雰囲気のお店です(´∀`*)メインがお魚のランチを注文しました。最初にサラダやスープ、ミニコロッケが入ったワンプレートが来ました♪カリフラワーのスープが優しい甘さで美味しかったです。メインのお魚は真鯛でした(^^)皮がカリッと焼いてあり、全部美味しく頂きました(*^^*)今度はお肉のメインを食べに来たいと思いました♪( ´▽`)
80位
宇都宮市
harenohi
1Fでは「旬のフルーツを楽しんでほしい」という想いで作った季節感のあるケーキが並びます。素材を活かしたSWEETSをどうぞ♪2Fのサロンはオートクチュールな雰囲気で、一人ひとりの好みや髪質に合ったオーダーメイドなスタイルをご提案いたします。
本日はハレノヒさんのイチゴのタルトにしました。間違いのない安定の美味しさでした。ごちそうさまでした。
81位
小山市
ばんかん亭
コラーゲン入りの国産豚をふわっと柔らかく仕上げた『とろとろハンバーグ』特選黒毛和牛を使用した『ブランドハンバーグ』を中心に厳選した和牛ステーキやブランド豚など、お肉料理を中心に提供しています。
家族の記念日なので、家族の好きなばんかん亭さんに事前予約してディナーに伺いました!メニューは色々有りますが、とろとろハンバーグがとても美味しいので250gを、そして家族とシェアにホタテ貝柱とアスパラのソテーをオーダーしました!その名の通り、ジューシーで美味しいハンバーグはとても柔らかくとろける感じです!和風、デミグラスソースか選べ、お徳なセットも有ります!ホタテ貝とアスパラのソテーは、こくのあるソースがホタテ貝柱とアスパラにからまり美味しかったです!素敵な器の美味しいコーヒーで、食後ゆっくりしました!家族がオーダーしたクレームブリュレも美味しいとのこと、写真撮りました!厳選されたお肉のステーキや、チキンステーキ、ビーフシチュー等もあります!人気のお店様ですが、テレビのメシドラで放送されたので、ますます大人気のばんかん亭さん!美味しいお料理ごちそうさまでした!ありがとうございました!ハンバーグお好きな方にお勧めのばんかん亭さんです!
82位
壬生町
ケーキハウス ヒガノ
水澄みし郷「西日光・壬生」より、木漏れ日、清流の音、木の葉のささやき…こんな西日光の自然の中で、お菓子づくりができることは言葉では言い尽くせない歓びです。これからも西日光の自然の中で美味しいお菓子を作りつづけたいと願っております。
家族が買ってきてくれました。春らしく、どのケーキにもイチゴが載っていて嬉しいです。「王様のショコラ」を頂きました。濃厚なチョコムースっぽいケーキで、満たされます!イチゴの酸味とよく合います。美味しかったです、ありがとうございました!
83位
宇都宮市
極濃湯麺フタツメ 長岡店
越戸にある「極濃湯麺フタツメ」の2号店が長岡にオープンいたしました。濃厚タンメンをはじめボリュームあるタンメンを是非当店でお召し上がりください!!
前回は濃厚タンメンを頂いたので、今回はしおタンメンを注文しました。山盛りのお野菜が嬉しい〜‼︎スープも私好みのたまらなく癖になる味です。次から次へとお客様が来店されるのも納得です。またしてもあの大きな唐揚げは食べれず‥必ずリベンジしに来なくては‼︎ごちそうさまでした٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
84位
宇都宮市
箱膳 協
老舗割烹料理店で培った技術と経験を生かし、地産地消や旬の食材にこだわり心を込めた料理を折膳に詰めて提供致します。テイクアウトの他に、冠婚葬祭や特別な日の会食、会合、会議用の折膳のご用意あり。配達も可能ですので、ぜひご利用くださいませ。
家族のお祝い事があり、協の箱膳会席折(4320円)のお弁当を注文。1万以上なら宇都宮市内配達してくださるとのことなのでお願いいたしました。おかずとごはんが別折になっていて、おかずは様々な種類が入っていてどれも美味しかったです。会席折は記念日や慶弔時などで滅多に注文はできませんが、1000円台の重弁当や折膳もあるのでいろいろな場面で利用できそうです。ごちそうさまでした~!
85位
栃木市
まごころの味 ゆたか
大通りからちょっと中に入ったところにある落ち着いた栃木の隠れ家的な一軒家。昭和七年創業三代続いた老舗の鮮魚店が和食店をかまえました。気の合う人とゆっくりランチ、特別な人とじっくりディナー。美味い魚料理でお迎えします。
家族のお祝いで懐石コースを予約して伺いました^ ^1月と言うこともあり、前菜はお節料理に凧の飾り付け、お造りには大根と黒豆で羽子板と羽根を表していました。一つ一つの料理が心を込めて作られているのが伝わってきます。どれもとても美味しく、季節を感じられ目で見ても楽しめました♪また今回もお子さまセットに感動!ご飯、刺身、唐揚げ類、茶碗蒸し、汁物、ジュース、アイスクリームがついてます!接客も丁寧で思い出に残る素敵な食事会になりました。ありがとうございました^ ^
86位
宇都宮市
Astro.nasa
ツヤツヤの宇宙ケーキやぽってりトゥンカロン、要予約の特別なオーダーメイドケーキ!商品開発やパティシエとして経験を積んできた店主が生みだす、唯一無二のスイーツです。カラフルなスイーツが惹きたつシンプルな店内やテイクアウトでお楽しみください★
インターパークに出店されていて、子どもに行きたいと言われ、マカロンを購入しました。私はおすすめの白いプリンを購入。ウワサには聞いていましたが、予想以上に美味しく、店舗にも行ってみたいなと思いました。
87位
真岡市
寿氷-juhyo- 世界一を目指すかき氷
かき氷専門店。メニューはかき氷のみ。日本一のいちごの産地真岡から日本一のいちごかき氷を!オーダーを受けてから、果物をカットしシロップを完成させる手づくりです。2017年のパリ出店で世界一を目指す!帰国後、世界中から栃木に人を呼ぶ事が目標です
ずっと行ってみたかった寿氷さんに,やっと行けました!朝採れたてのいちごを使ったかき氷は絶品っ!隣に座っていた方も「今まで食べたかき氷の中でいちばん美味しいー」といっていました!夏になると何時間待ちにもなるそうなので,この時期に行けて良かったです!
88位
宇都宮市
炭ときどき薪 椛凛
超粗挽きビーフ100%のハンバーグや炭焼ステーキを豪快に!北欧風のインテリアと炭火で焼き上げるライブ感は、料理のおいしさをさらに引き立てます。炊きたてのブラント米やクラフトビールと合わせて贅沢な時間をお楽しみください。
東武宇都宮駅前の「炭ときどき薪 椛凛」さんで店頭にハンバーグ弁当と書かれたポップがあったのでテイクアウトをしました☆お店の味をご自宅で~っとのことで、注文してから焼いてくださるので少々お時間がかかりますが店内で待たせてもらいました(^^)ハンバーグ弁当1580円、チーズや和風などソースが選べます♪冷凍のバスクチーズもとってもおいしかったです!
89位
真岡市
道の駅 にのみや
いちごの生産日本一の真岡市。「いちご情報館」は、栃木のいちごの成り立ちをパネルや映像などで紹介。「いちご展示温室」は、シーズンになると常備7種類の栃木の苺を展示。冬は「とちおとめ・とちひめ」などのおいしい苺が楽しめます。
お気に入りの道の駅です!寄ったら必ずアイスクリームを食べちゃいます。特に、ストロベリーショートケーキが好きです!値段が安いのにボリュームがあって、美味しいです。特にいちごも、ここに寄れば、様々な種類のいちごがそろっていて安くてお得です!パン屋さんもあり、いちごと生クリームのメロンパンもおすすめです!
90位
宇都宮市
Patisserie Chocolaterie Pour...
4月より消費税増税に伴い、商品価格を税別表記とさせて頂いております。皆様のご理解とご来店をお待ち申し上げております。
初来店です。白桃の丸ごとケーキ、マンゴーのケーキ、ガトーショコラを購入しました。どれもとても美味しくいただきました。次はモンブランとイチゴのショートケーキを食べてみたいです。
91位
下野市
レストラン倉井
どんな方でも気軽に入れる大衆食堂です。お腹いっぱいに満足していただけるよう創業から変わらぬ味で提供しております。いたらぬ点もございますが、ぜひ一度いらしてください。
遅めのお昼を食べに行きました。ホルモン定食にニンニクをたっぷりかけていただきました。ご飯がすすむ味付けで変わらず美味しかったです。ご馳走様でした。
※掲載内容は記事作成時の情報です。