佐野市の神社・仏閣
主祭神は須佐之男命
明治42年、神明宮・愛宕神社・石倉山神社を合祀。本殿には蛸がけがあり、境内には文久元年(1861)の灯籠が二基あります。
無
おすすめ
本殿 | 流造板葺 |
---|---|
拝殿 | 権現造瓦葺 |
新着クチコミ
クチコミ:1件
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 標高2
- 本殿2
-
神社は大小山(標高282メートル)、妙義山(標高314メートル)のハイキングで人気の山々をバックに従え威風堂々としている様に見えます。そして陽の光をタップリ浴びておりました。何故か見ていると清清しい気分となり有難みを感じました。拝殿は瓦葺で今風の屋根ですが本殿は杮葺で日本古来から伝わる伝統的手法です。小ぶりな本殿ですが中身が充実しております。胴羽目彫刻には二十四孝の陽香や蔡順などが施されていてエネルギッシュな作品だと思いました。 (訪問:2021/10/26)
掲載:2022/03/22"ぐッ"ときた! 26人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。