宇都宮市の古墳
6世紀前半頃造られた前方後円墳です
塙田トンネルの上にあたる場所に位置しています。古墳のふもとには近くの古墳から遺物が出土したことを伝える石碑「古棺記(こかんき)」が、頂上には「雷神社(らいじんじゃ)」があります。
無
おすすめ
規模 | 6世紀前半頃造られた全長約62m、高さ約5mの前方後円墳です。前方部は西北西を向いています。 |
---|---|
出土品 | 周辺からは土器や埴輪の破片が出土しています。 |
形状 | 墳丘は三段になっており、下半分は山を削って形を整え、上半分は土を盛り上げて築かれています。 |
新着クチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 古墳7
- トンネル6
- 御蔵3
- 県庁3
- 雷神社3
- 場所3
- 空間3
- 感覚3
- 驚き2
- 子供2
-
蒲生神社さんの鳥居付近に雷神社さんへ続く階段があったので、気になって登ってみました。新緑の木漏れ日がとても美しく、神聖な空間で空気がとても綺麗でした。なんとなくトトロが居そうなそんな素敵な空間でした。 (訪問:2023/04/13)
掲載:2023/04/13"ぐッ"ときた! 27人 -
二度目の見学ですが、本当に不思議な現実味のないような感覚になる、御蔵山古墳です。場所柄、宇都宮市の中心部と云う事と、トンネルの丁度上に存在するので、そういった感覚になるのかな.....。老若男女、どなたにも市外のメンバーさんにも是非、足を運んでみていただきたい場所です(˘⌣˘) (訪問:2023/04/06)
掲載:2023/04/10"ぐッ"ときた! 21人 -
サーフさんの口コミを拝見して、ずっーと行って見たくて、本日やっと実行(^o^)本当にびっくり仰天でした。私も何故こんな短い距離なのに、トンネルを造ったんだろう.....と、思っていました。そう云う事だったんですね。感動と驚きでいっぱい。異空間に入り込んだ様な、タイムスリップした様な、現実じゃない様な、不思議な感覚に陥りました。上手く伝えられませんが、歴史の重み、深み、受け継がれてきた感謝の念、そしてもっともっと多くの栃ナビメンバーさんや子供さんのいらっしゃる親御さんにも、是非足を運んでいただきたい.....と、色々な感情が込み上げてきた次第です。 (訪問:2022/12/10)
掲載:2022/12/12"ぐッ"ときた! 18人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 | 宇都宮市塙田5-535-1 地図を印刷 |
---|---|
教育委員会 | 028-632-2766 028-632-2766 |
駐車場 | 無 |
リンク |
ホームページ |
セレクト
-
狙え!ユネスコ世界遺産★とちぎの古墳群35選 4世紀に始まり7世紀まで造られ続け、年代ごとに形や大きさに特徴がある栃木の古墳!栃木県指定文化財の通称「長岡の百穴」を始め、四季折々の美しい姿の古墳など、県民に大切に守られている歴史的建造物をご紹介♪ (2024/04/23)