東武鉄道 西川田駅 - 宇都宮市の鉄道|栃ナビ!
クチコミ投稿

■メンテナンスのお知らせ

いつも当サイトをご利用いただき、誠にありがとうございます。メンテナンスのため、下記の通り、一時的にサイトのご利用を停止させていただきます。
みなさまには大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
2025年11月24日(月)0:30~2025年11月24日(月)1:00(予定)

宇都宮市の鉄道

クチコミ
4

トウブテツドウニシカワダエキ

東武鉄道 西川田駅

03-5962-0102 03-5962-0102

鉄道

栃木県総合運動公園・とちのきファミリーランドの最寄り駅

駅名は駅開業当時の姿川村大字西川田に由来。この地域は宇都宮市南西部の住宅街でもあり、駅の東側には、スタジアム・各種スポーツ施設を備える栃木県総合運動公園をはじめ、とちのきファミリーランドもあり、イベント等の際には最寄り駅として賑わいます。

始発~終電

無休

西川田駅有料駐車場(西口)5台…

店舗情報を見る

おすすめ

駅の歴史 1931年(昭和6)東武宇都宮線が開通、同時に西川田駅が開業。同年西川田駅から大谷線が開通し大谷石輸送に活躍したが、トラック輸送移行により衰退、大谷線全線は1964年(昭和39)廃止となりました。
駅の構造 栃木県総合運動公園に近く、以前は宇都宮競馬場(2005年廃止)もあったことから、ホーム幅員は広めの造りになっており、東口と西口は、地下自由通路の他、エレベーター付きの自由通路でも繋がっています。
バスの発着 西口はJR宇都宮駅方面、東口は雀宮駅方面への路線が発着しています。

※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2023年9月11日]

新着クチコミ

クチコミ:4

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 利用7
  • 5
  • 西川田駅4
  • 最寄り駅3
  • ホーム3
  • いちご3
  • 東武鉄道2
  • 総合運動公園2
  • とちのきファミリーランド2
  • 電車2
  • 三つ編み娘

    三つ編み娘さん

    総合レベル
    71

    今日は餃子祭りに行くために利用しました。いつもの休日より駐輪場の自転車の数も多かったと思います。ホームの駅名の看板がいちご仕様で可愛いです。 (訪問:2025/11/02)

    掲載:2025/11/05
    "ぐッ"ときた! 7
  • つかちゃん。

    つかちゃん。さん

    総合レベル
    153

    駅の東と西は、地下通路やエレベータで自由に行き来ができます。特に、東口からは徒歩十数分で栃木県総合運動公園や遊園地(とちのきファミリーランド)へ行けるので、利用価値は高いと思います。 (訪問:2024/06/15)

    掲載:2024/06/28
    "ぐッ"ときた! 31
  • ブ-ビ-バ-ド

    ブ-ビ-バ-ドさん

    • (那須塩原市 / ファン 76)
    総合レベル
    96

    国体会場周辺の駐車場は、関係者専用とのことなので会場へのアクセスに利用しました。東武宇都宮線は過去に一度乗ったような、初めてのような、記憶が曖昧でしたがとにかく新鮮でした。西川田駅を降りて総合運動公園へは一直線のキレイな道でしたが、一昔前は近くに競馬場もあって周辺道路は狭くて、クネクネしてる印象だったので綺麗に整備されたんですね。これなら各種イベント時に、電車/徒歩のパターンで行っても迷わず安心です。 (訪問:2022/10/08)

    掲載:2022/10/19
    "ぐッ"ときた! 17

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(4件)を見る

基本情報

住所 宇都宮市西川田5-1
東武宇都宮線 西川田駅
地図を印刷
お客様センター
03-5962-0102 03-5962-0102
営業時間 始発~終電
定休日 無休
決済 Suica、 PASMO
喫煙・禁煙 全面禁煙
設備 バリアフリー、 駐車場、 公衆トイレ
お子さま ファミリー、 オムツ替え
バリアフリー 車イス可能トイレ、 エレベーター
駐車場 西川田駅有料駐車場(西口)5台
※1日1回500円/乗車券ご提示の方は1日1回300円。空き区画に駐車の上、料金を窓口にお支払いください。受付時間:駅営業時間と同じ
リンク ホームページ

関連スポット