おやまのきそば 足利市駅前店 - 足利市のうどん・そば・蕎麦|栃ナビ!
クチコミ投稿

足利市のうどん・そば・蕎麦

クチコミ
8

オヤマノキソバアシカガシエキマエテン

おやまのきそば 足利市駅前店

うどん・そば蕎麦

伝説の小山駅「きそば」の味が昭和レトロな雰囲気もそのままに足利で復活!

半世紀以上愛され、2022年閉店のJR小山駅の立ち食いそば店「きそば」を継承!カウンターで立ち食いする昭和スタイルの駅そばです。サバ節などの濃いダシ汁に粗びきそばは小山駅きそばそのまま!皆さまに愛される駅そばを目指し無休で営業しております。

10:30~15:00

無休

足利市駅駐車場をご利用くださ…

店舗情報を見る

メニュー

かけ(そば・うどん) 450円
天ぶら(そば・うどん) 650円
天ぷら・岩下新生姜(そば・うどん) 750円

※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2025年8月5日]

新着クチコミ

クチコミ:8

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • そば12
  • 天ぷら11
  • 立ち食い8
  • 小山駅6
  • 食券6
  • 岩下の新生姜5
  • 生蕎麦4
  • 足利市駅4
  • 4
  • 4
  • HIRORO

    HIROROさん

    • (小山市 / ファン 15)
    総合レベル
    57

    なんと、ご当地そば特集に応募させて頂き、【おやまのきそば足利市駅前店】今回、岩下の新生姜入り天ぷらそば、見事当選しました〜(^^♪ 有難うございます♡♡♡小山駅で食べたあのきそばが、食べられる!!パパさんを運転手にお昼時に行ってきましたよ(^^)地元在住の夫婦が黙ってられません(笑)秒速5センチメートル映画も見たし、良いことしかない気がする(笑)前向きな私たちは、昔を懐かしみながら当時を思い出し、ワクワクしながら店内へ(年がバレますね)パパさんは食券で天ぷらそばを注文しました♪明るい女性スタッフさんが対応してくれました。常連さんらしいお客さんとの会話が、いつもこちらでお昼食べてるのね〜と伺えます。ファン多し!ですね(*^^*) 替え玉も頼んでる方もいましたよ!しょっぱめのお汁に浸った天ぷら、あぁ、この味だねって2人で顔を見合わせた!!駐車場は、40分まで無料で停められます。また、食べに行きたいです。美味しく頂きました❢ごちそうさまでした♡ (訪問:2025/11/17)

    掲載:2025/11/18
    "ぐッ"ときた! 14
  • さくら山

    さくら山さん

    • ( / ファン 4)
    総合レベル
    19

    足利市駅北口から出て、左斜め前を向くとあるお店。普段なら選択肢に入らないけど、このタイミングなら!と勇み足で入店。立ち食いのお店然しつつも、椅子の数で入店制限数を伝えるスタンス。食券機から「天玉そば」をチョイスして、空いた席に着座すること5分程度。少々狭い店内で、譲り合いの連携で受け取り着丼。麵は少し幅広目で少し短めの印象。汁は甘めの懐かしい立ち食いそば屋然としている。懐かしさを噛みしめながら食べ進め、気付いたら飲み干してました。滅多に行けないけど、世代的にノスタルジーを味わえる良いお店です。 (訪問:2024/05/11)

    掲載:2024/05/22
    "ぐッ"ときた! 12
  • なかみー

    なかみーさん

    • (佐野市 / ファン 7)
    総合レベル
    22

    懐かしい味。やっとうかがうことが出来ました。これコレこの味!という感じでした。お店の方も感じがよくて居心地も良かったです。 (訪問:2024/05/09)

    掲載:2024/05/10
    "ぐッ"ときた! 14

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(8件)を見る

基本情報

住所 足利市南町4254-2 地図を印刷
交通 東武伊勢崎線足利市駅北口前
営業時間 通常
 10:30~15:00
定休日 無休
予算 400円 ~
決済 現金のみ
席数 10席
カウンター席
喫煙・禁煙 全面禁煙
お子さま ファミリー
駐車場 足利市駅駐車場をご利用ください(40分無料)
リンク
紙トチナビ! 設置店(紙トチナビ!って?)
  • お1人さま
  • インボイス登録店

特集

特集(1件)を見る

関連スポット