【25周年特別企画WEB連動フリーペーパー】2025年4月~2026年3月まで「ご当地グルメ」を盛り上げます!
ご当地そば特集【栃ナビ!フリーペーパーNo.225】
Anata no Soba ni.
ふらりと立ち寄る店、みんなで訪れる馴染みの店。いつもあなたのそばに寄りそう、ご当地そばの名店をご紹介します。良質な水に恵まれ、気候風土や歴史に合わせて独自のそば文化を育んできた、全国有数のそばどころ。栃木のそば道は、まだまだ奥が深そうです。
【1】さっぱり&満足感あり!毎日食べたい大根そば
【2】しし肉入り!熱々あんかけがとろ~り八溝そば
【3】秘密にしたい味。とちぎが誇る日光のちたけそば
【4】熱いつけ汁に冷たい麵をくぐらすローカルそば
【5】地元の恵み!甘くてみずみずしい鹿沼のにらそば
【6】本家公認!足利市駅前に復活“小山駅のきそば”
【7】新登場!道の駅の季節野菜たっぷりけんちんそば
【8】栃ナビ!25周年25市町 live LOCAL love LOCAL
プレゼントに応募

- 天ぷら 岩下の新生姜そば 1人前
- 期間:2025/9/30/ 16:00~2025/10/31/ 23:59まで
- 当選者数:10名様
- 提供元:おやまのきそば 足利市駅前店

- しし肉あんかけそば 1人前
- 期間:2025/9/30/ 16:00~2025/10/31/ 23:59まで
- 当選者数:1名様
- 提供元:レストランばとう

- 冷やしたぬきそば 1人前
- 期間:2025/9/30/ 16:00~2025/10/31/ 23:59まで
- 当選者数:5名様
- 提供元:そば・うどん かどや

- 二・八そば にら 1人前
- 期間:2025/9/30/ 16:00~2025/10/31/ 23:59まで
- 当選者数:5名様
- 提供元:みっちゃん蕎麦

- ちたけそば 1人前
- 期間:2025/9/30/ 16:00~2025/10/31/ 23:59まで
- 当選者数:5名様
- 提供元:小代行川庵
【1】さっぱり&満足感あり!毎日食べたい大根そば
大根そば
そば屋のカツ丼やカレーのセットも魅力ですが、はずせないのが元祖といわれる大根そば!食糧難の時代にお腹を満たすために考案され、今では愛される地元の味です。そばと同じ太さに削った大根を茹でて冷やし、そばと合わせて盛り付けます。シャキシャキの食感と一体感が◎。毎朝カツオを削りそばを打つ、丁寧な仕事は初代から3世代へと受け継がれています。
お店・スポット情報
【2】しし肉入り!熱々あんかけがとろ~り八溝そば
八溝そば
名産のひとつ、在来品種の八溝そば。地元農家さんから直接仕入れ、お店で毎日作る生そばです。さらに、新鮮なしし肉が食べられるのはこの地域ならではのお楽しみ。香り高いそばに、食べ応えのあるイノシシのモモ肉と出汁の風味が豊かな自家製つゆ。とろっと優しいあんかけがしっかりと麺に絡み、最後まで熱々で味わえます。ジビエ初心者にもオススメです。
お店・スポット情報
【3】秘密にしたい味。とちぎが誇る日光のちたけそば
ちたけそば
地元で栽培される玄そばを敷地内の製粉所から、挽きたて打ちたて茹でたてで味わえます。ちたけそばは、とちぎの伝統的な郷土料理。事前になすと一緒に炒めているので香ばしく、ちたけの強い香りと深いコクがしっかりとつゆになじんでいます。しっかり濃いめのつゆが冷えた身体にしみわたり、飲み干したくなるほどの旨味。歴史ある邸宅で味わうのも一興です。
お店・スポット情報
【4】熱いつけ汁に冷たい麵をくぐらすローカルそば
ひたしそば
お店で打つそばは、少しだけ幅広でのど越し良し。サバやアジなどをブレンドした、ほんのり甘くて濃いめの自家製つゆにバッチリ合います!こちらのお店は、先代から変わらず白菜入り。食べ進めるとシャクッと瑞々しい食感がクセになります。揚げ玉やかき揚げが入った熱々のつけ汁に冷たいそばをつける食べ方は、県北地域で“ひたしそば”とも呼ばれ愛されています。
お店・スポット情報
【5】地元の恵み!甘くてみずみずしい鹿沼のにらそば
にらそば
自慢の名物になった、家庭で親しまれてきたにらそば。上質なそばの産地である地元そばの実を、お店で製粉しそば打ちしています。芳醇な香りとのどごしの良さを、最大限味わえる絶妙な太さも特徴です。一緒に味わう茹でたニラの、甘くてキュッキュッっと歯ざわりの良い食感は嬉しい驚き!自家製つゆがさらに味を引き立て、するすると気持ちよく食べ進みます。
お店・スポット情報
【6】本家公認!足利市駅前に復活“小山駅のきそば”
きそば
食券を購入しカウンター席へ。懐かしむ人にも初めての人にも、お腹と心を満たしてくれる一杯が湯気とともに現れます。麵とつゆは中沢製麺から仕入れ、長年親しまれたあの味が復活!つゆたっぷりのひたひたな天ぷらと、爽やかな岩下の新生姜が人気のトッピングです。足利店だけの新たな魅力も加わり、今までもこれからもファンの心をつかんで離しません。
お店・スポット情報
【7】新登場!道の駅の季節野菜たっぷりけんちんそば
けんちんそば
けんちんそばは、発祥の地とされる茨城県のものだけではありません!「道の駅うつのみや ろまんちっく村」で食べられる、今回特別に考案いただいた限定メニュー。里芋やごぼうなど具沢山なつけ汁に、栃木県産のそばをくぐらせていただきます。爽やかに香る、刻みゆずがアクセント。香ばしい地元産の焼きねぎと鶏のゆず庵焼きが添えられ、食べ合わせも最高です。
お店・スポット情報
里山料理からダイナミックな創作和食までご提供!栃木の地産地消を★
宇都宮市新里町丙254道の駅うつのみやろまんちっく村 温泉宿泊棟 ヴィラ・デ・アグリ内
ろまんちっく村:028-665-8800ろまんちっく村:028-665-8800FAX:028-665-8678
【8】栃ナビ!25周年25市町 live LOCAL love LOCAL
2025年4月で25周年を迎えた栃ナビ!。皆様への感謝を込めて、県内全25市町をフィーチャーする、スペシャルコンテンツをご用意。ぜひお楽しみください♪
25周年企画をチェックする
取材:2025年08月
※掲載内容は取材時の情報です。