宇都宮市の野菜・直売所
朝採りで新鮮!一度食べたらヤミツキ!
有機資材を使用し、野菜が健康に育つための土作りにこだわっています。有機質たっぷりの畑で育そだてているので、野菜本来の旨味と風味に優れているのでおいしいですよ♪
09:00~13:00…
不定休…
8台
おすすめ
◇朝採りとうもろこし ジューシーで甘~い |
1本 170円 |
---|---|
◇濃厚でコクのある枝豆 おいしさに手が止まらない! |
1袋 300円 |
◇9月上旬からは、秋の朝採りとうもろこしを販売します | 1本 170円 |
※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2023年8月21日]
新着クチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- トウモロコシ40
- 鈴18
- 甲18
- 農園16
- 秋14
- 枝豆13
- 新鮮12
- 店頭9
- 販売8
- 糖度7
-
今シーズン二度目の訪問です(*´∀`)♪。。。スーパー等に県外産のトウモロコシが並び始める時期ですが…『鈴甲農園』さんのトウモロコシは朝採りした物が店頭に並ぶので、とても新鮮で瑞々しい(水々しい)ですよゥ(*´∀`)♪。。。折角の新鮮なトウモロコシ!毎回食べる分だけ購入して、新鮮な内に味わっています(*´ω`*)。。。トウモロコシは薄皮を一回り分残しておいて、一本当たりに付き4分間レンチンしています(*^^*)。。。蒸らされて熱々の内に残ったトウモロコシの皮を剥くとヒゲも綺麗に取れるのでとても便利ですよ(*´∀`)♪。。。採れたて新鮮な『鈴甲農園』さんのトウモロコシと枝豆!店頭には他の野菜が並ぶことも有りますよゥ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ (訪問:2025/06/26)
掲載:2025/07/01"ぐッ"ときた! 30人 -
Instagramで6/18~今年のトウモロコシを発売♡6/21から予約販売も開始するそうなので、前日に予約をしてから伺いました(*^^*)。。。また、今日からは枝豆も販売開始だそうです♪ヽ(´▽`)/。。。店頭にはトウモロコシの糖度が表示されていて、今日の糖度は19.3度!一般的なマスクメロンよりも甘いそうです(*´∀`)♪。。。「鈴甲農園」さんのトウモロコシは、先端部のひげがカットされていて外側の余分な皮も剥かれています。また、枝豆は枝から莢が丁寧に取られて袋詰れるなどの下処理がされているので、手早く調理することができゴミも少くなくエコでとても助かります(^o^)/。。。今季初のトウモロコシ!楽しみです(*^^*)。。。朝採れの美味しいトウモロコシと新鮮な野菜を販売する『鈴甲農園』さん!お勧めですよ~ゥ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ (訪問:2025/06/21)
掲載:2025/06/24"ぐッ"ときた! 28人 -
今日が秋採れの枝豆販売の最終日だそうなので、電話予約をして5袋も購入しちゃいました(^o^)/。。。これで新鮮な枝豆が暫く食べられないかと思うと残念です(>_<)。。。「鈴甲農園」さんの秋採れ枝豆!今年はもう終了してしまいましたが、ご興味の有る方は来年に、是非とも味わってみて下さい( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ (訪問:2024/10/27)
掲載:2024/11/06"ぐッ"ときた! 35人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 | 宇都宮市茂原町820 地図を印刷 |
---|---|
交通 | 雀宮駅より車で7分 |
TEL | 090-1611-0137 090-1611-0137 |
FAX | 028-655-3065 |
営業時間 |
通常 09:00~13:00 ※とうもろこしが売り切れ次第終了 |
定休日 |
不定休 ※とうもろこしの生育状況によりお休みします ※詳細はお問い合わせください |
予算 | 170円 ~ |
決済 | PayPay |
設備 | 駐車場 |
お子さま | ファミリー、 子ども歓迎、 キッズスペース |
バリアフリー | 出入口段差なし、 出入口幅80cm以上、 盲導犬・介助犬同伴可 |
駐車場 | 8台 |
リンク |
![]() |
メール |
メールアドレス |
宅配・発送 | 地方発送、 ネット通販あり |
- お1人さま
- ペット可