壬生町のテーマパーク
動く!吠える!等身大恐竜が24体出現!恐竜の世界を冒険しよう♪
大恐竜パークで24体の動く・吠える等身大恐竜に出会うことができます。また、パークに連動する2種類の無料アプリ(恐竜ゲットアプリ・恐竜ARアプリ)を利用することで、「リアル×デジタル」の恐竜ワールドを堪能することができます♪
09:30~16:30…
月曜日…
約1,400台(共用・無料)
おすすめ
入園料 | 子ども・大人一律/800円 ※3歳未満無料 ※未就学児のお子さまの入場の際は、18歳以上の同伴者(有料)が必要です |
---|---|
◇2大アプリで「リアル×デジタル」を体験! ※事前にホームページより専用アプリを取得するとスムーズです |
★恐竜ゲットアプリ「恐竜アドベンチャー」 恐竜を集めて図鑑を作ろう!クイズにチャレンジしてパークオリジナルの景品をゲット! ★恐竜ARアプリ「ロストアニマルプラネット」 恐竜を現代に呼び起せ! |
◇思う存分恐竜を楽しもう! | ★スタンプラリー:会場内4か所の恐竜スタンプを集めよう! ★恐竜ぬりえ:恐竜を好きな色にぬってみよう! ★恐竜迷路:紙に書かれた恐竜の迷路に挑戦しよう! |
※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2024年5月23日]
新着クチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 恐竜7
- 大人3
- 子供3
- アプリ3
- リアル2
- QRコード2
- クイズ2
- 図鑑2
- 看板2
-
子供がビビるかなと思ったんですが、意外とはしゃいでました。鳴き声や音楽、雰囲気はジャングルっぽい。実は大人も楽しんでしまう。QRコードで図鑑を増やせるアプリが楽しい。各地にあるらしくそれぞれ図鑑を作れる。看板読む良い機会。子供に声に出して呼んであげると「へぇー」と言われるが、すごいと思っているらしい。それに合わせたクイズも真剣にやってくれるので嬉しい仕様です。展示物との距離が近いのは得点高い!後は、現代に居たらのIF看板が自分的には好きでした。 (訪問:2025/02/16)
掲載:2025/02/19"ぐッ"ときた! 10人 -
ずっと気に入っていた大恐竜パーク、9月中はクレヨンしんちゃんの映画とコラボ中ということで行ってみました。入場すると、中にはリアルな恐竜たちがたくさん!アプリでQRコードを読み取って恐竜を集めたり、クイズに答えたり。最後にカードを1枚もらえるので、コンプリートしたい!と子どもたちは楽しんでいました。蚊が大量にいるので、虫よけ必須です。 (訪問:2024/09/28)
掲載:2024/10/16"ぐッ"ときた! 13人 -
5歳・3歳の娘とお邪魔しました。スマホ上に仮想の恐竜の画面が出てきたり,実際に化石の発掘を体験できるコーナーもあり楽しめました。記念撮影スポットもたくさんあるので,カメラ準備していくことをお勧めします。店員さんも写真撮影に応じてくれて,とてもいい時間を過ごすことができました。 (訪問:2024/09/10)
掲載:2024/09/27"ぐッ"ときた! 6人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 |
壬生町国谷2773
とちぎわんぱく公園内 おもちゃ博物館前 地図を印刷 |
---|---|
交通 | 北関東道壬生ICより約2km 北関東壬生PA、道の駅みぶ(みぶハイウェーパーク)より徒歩2分 |
TEL | 0282-86-5855 0282-86-5855 |
営業時間 |
通常 09:30~16:30 最終入場 16:00 |
定休日 |
月曜日 年末年始 ※天候により変更する場合あり ※春休みなどの長期休み・GWは無休 ※定休日が祝日の場合は営業 ※祝日営業の場合は翌日休み |
決済 | クレジットカード、 PayPay、 楽天ペイ、 d払い、 au Pay、 Suica、 iD、 QUICPay、 PASMO、 その他電子マネー |
喫煙・禁煙 | 全面禁煙 |
設備 | 駐車場 |
お子さま | ファミリー、 子ども歓迎 |
駐車場 | 約1,400台(共用・無料) |
リンク |
ホームページ |