那珂川町の食堂・うどん・そば
地元でとれた美味しいジビエ♪【いのしし肉料理】をお試しあれ!
四季折々の旬の食材を使用した、おいしいお料理をご用意しております。ジビエでおもてなし♪いのしし料理はレストランばとうへ!!
11:00~17:30 (LO 17:00)…
1月1日
あり
メニュー
地元産のジビエ | いのしし肉を使ったいのしし丼(1日20食限定) |
---|---|
八溝そば | 八溝そばと八溝ししまるのコラボレーション!ししまるそば |
一押しメニュー | とちぎ和牛ステーキ丼(土日限定1日20食) とろ~り・ゆば丼 |
※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2024年11月1日]
新着クチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 蕎麦30
- 美味しい18
- しし14
- かき揚げ14
- 丼12
- 天12
- そば12
- 肉12
- 旨い11
- イノシシ11
-
4月となったのに、季節外れの雪。寒いので、温かい蕎麦の昼ご飯。かけ蕎麦では少し物足りなくて、ドカンと海老天をトッピング。少し甘めの汁にコシの有る二八蕎麦。旨い。海老天も大きくて食べ応え有り。ここのレストランは大きな窓から田園風景も楽しめますよ^_^ (訪問:2025/04/01)
掲載:2025/04/04"ぐッ"ときた! 40人 -
寒くなりましたね。こんな時、身体を暖める昼ご飯が欲しいです。今日はけんちんそば。大振り野菜がゴロゴロ入って、野菜の旨味の溶け出た出し汁で蕎麦を頂きます。優しい味。旨くて身体も暖まります^_^ (訪問:2024/12/09)
掲載:2024/12/12"ぐッ"ときた! 37人 -
ここのどデカいかき揚げの冷やし蕎麦は有名で何度も食べましたので、今日は海老天冷やし蕎麦。海老天もかなりデカくて食べ応え有ります。しかも、プリプリで旨い。蕎麦も香り立つ田舎蕎麦。旨いですね。レストランを出たトコにこくばんくるまなる物。チョークで自由に書き込みが出来る様子。日毎にリセットされますが、道の駅ばとうへの感想や楽しい絵が書かれてます。皆さんもお立ち寄りの際は見てね^_^ (訪問:2024/08/20)
掲載:2024/08/26"ぐッ"ときた! 37人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 | 那珂川町北向田181-2 地図を印刷 |
---|---|
TEL | 0287-92-5711 0287-92-5711 |
FAX | 0287-92-5738 |
営業時間 |
通常 11:00~17:30 (LO 17:00) 上記以外 営業時間 11~3月 11:00~17:30 Lo.17:00 |
定休日 |
1月1日 |
予算 | 750円 ~ 1,400円 |
席数 | テーブル79席/座敷16席 |
席 | 座敷、 テーブル席 |
喫煙・禁煙 | 全面禁煙 |
設備 | 駐車場、 公衆トイレ |
収容人数 | 95人 |
お子さま | ファミリー、 子ども歓迎、 子どもイス |
駐車場 | あり |
リンク |
ホームページ(パソコン) |
- 宴会・パーティー
- 接待
- デート
- お1人さま
セレクト
-
【那珂川】自然豊かなグルメ・温泉・美術館★おすすめスポット25選 自然に囲まれた静かな町であり、四季折々の美しい景色や、美術館など楽しむことができます。清流が流れ、川魚料理も人気です。自然豊かな那珂川町で食べるグルメや温泉などご紹介します。 (2023/04/06)
-
イノシシ年☆無病息災を願い☆猪肉が食べられるお店15選 猪の肉には万病予防の効能があるといわれており、猪の猪突猛進な性質から勇気と冒険の象徴とされております。亥年は、新たな始まりに向けてのエネルギーを蓄える年でもあり、そんな猪パワーがもらえるお店をご紹介! (2019/01/10)