民芸店ましこ - 益子町の焼き物・陶磁器|栃ナビ!
クチコミ投稿

益子町の焼き物・陶磁器

クチコミ
7

ミンゲイテンマシコ

民芸店ましこ

0285-72-2231 0285-72-2231

焼き物・陶磁器

益子に来たら一度は訪れてほしいお店。益子初の益子焼専門店。

濱田庄司先生、佐久間藤太郎先生のご指導、有志窯元の協力のもと、濱田先生命名の「民芸店ましこ」として昭和27年11月益子初の益子焼専門店として開業致しました。シンプルそして上質な陶器は使ってはじめてその良さが伝わります。オリジナルオーダーも。

09:00~18:00

火曜日…

3~4台

店舗情報を見る

おすすめ

マグカップ 1,050円~
平皿 945円~
湯のみ 840円~

※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2017年9月1日]

新着クチコミ

クチコミ:7

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 益子6
  • 店内3
  • 2
  • 100年2
  • スタンプラリー2
  • 先生2
  • 作品2
  • 二方2
  • maffinman

    maffinmanさん

    総合レベル
    201

    益子×セントアイヴス100年祭の100年祭をめぐるスタンプラリーで訪れKのスタンプを押印しました。店内では濱田庄司所縁の作家展が開催されておりコチラの会場では後藤竜太先生と橋本秀一先生の作品が展示販売されております。益子で生まれ益子で修行し益子で作陶されているお二方の益子愛が感じられる作品です。スタンプラリーをキッカケにお二方の作風に触れることが出来ました。 (訪問:2021/06/25)

    掲載:2021/07/07
    "ぐッ"ときた! 38
  • maffinman

    maffinmanさん

    総合レベル
    201

    第十回益子の雛めぐりで訪れました。店内には吊るし雛が飾られていました。お店で特徴のある商品を伺うと掛分けカップ(白泥をかけてある)という湯呑を紹介して頂きました。店内は器を中心とした物が所狭しと豊富に並べられ、食事で使用する物は一通り揃えることができそうです。 (訪問:2020/02/19)

    掲載:2020/02/26
    "ぐッ"ときた! 17
  • にじいろ

    にじいろさん

    • (宇都宮市 / ファン 14)
    総合レベル
    65

    柄がなくシンプルなモノから桜などの絵つきのモノまで種類豊富で素敵な作品をゆったり見る事ができますよ!箸置きなども素敵なデザインが揃っていました!益子焼きをみじかに感じる事ができますよ (訪問:2014/03)

    掲載:2014/04
    "ぐッ"ときた! 0

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(7件)を見る

栃ナビ!クーポン

基本情報

住所 益子町益子2901 クーポン・地図を印刷
TEL
0285-72-2231 0285-72-2231
FAX
0285-72-2231
営業時間 通常
 09:00~18:00
定休日 火曜日
元旦
駐車場 3~4台
リンク ホームページ
  • クーポン