益子町の焼き物・陶磁器・陶芸体験
益子焼き体験を楽しもう!ランチもこちらでどうぞ!
有名作家から日用食器まで豊富な品ぞろえ、陶芸教室なども備えた益子最大のショッピングセンターです。
年間約40万人が訪れる人気の「大陶器市」をはじめ、季節ごとに様々なイベントを開催しております
10:00~16:00
年末年始・臨時休業あり
有(大型駐車場完備、バス50台、…
おすすめ
| 陶芸教室 | ・絵付け 1045円~(送料別) ※作品完成まで1か月~2か月程度お待ちいただきます。 |
|---|
※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2023年6月21日]
新着クチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 益子23
- 駐車場12
- テント11
- センター10
- 購入9
- 陶器市8
- 共販8
- 作品7
- 散策6
- 陶器6
-
共販センターへ行きました。大きな狸が目印です。中には、たくさんの益子焼が販売されています。この中で契約農場で栽培された珈琲が売っていました。お求めやすい価格です。ドリップコーヒーを購入しました。さわやかで美味しかったです。 (訪問:2025/10/04)
掲載:2025/10/15"ぐッ"ときた! 13人 -
益子町には、何度か来ていましたが、共販センターには、初めて来ました。今回は、マグカップと湯吞み茶碗を買うことが目的でした。いろんな種類の陶器があり、目移りしながらも、そこそこの値段はしましたが、買って来ました。大事に使おうって思っています。 (訪問:2025/09/22)
掲載:2025/09/25"ぐッ"ときた! 11人 -
大きなたぬきが目印。記念撮影もできますよ。売店も、いろいろな種類がありあれこれ見るのが楽しいです。駐車場も広いし、トイレもキレイでした。 (訪問:2024/10/14)
掲載:2024/10/16"ぐッ"ときた! 17人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
| 住所 | 益子町益子706-2 地図を印刷 |
|---|---|
| TEL | 0285-72-4444 0285-72-4444 |
| FAX | 0285-72-0313 |
| 営業時間 |
通常 10:00~16:00 |
| 定休日 |
年末年始・臨時休業あり |
| 決済 | クレジットカード、 PayPay、 au Pay |
| 設備 | 駐車場、 無料Wi-Fi |
| お子さま | ファミリー、 オムツ替え |
| 駐車場 | 有(大型駐車場完備、バス50台、普通車1000台) |
| リンク |
ホームページ |
| メール |
メールアドレス |
| 紙トチナビ! | 設置店(紙トチナビ!って?) |
- ペット可

栃ナビ!25周年を記念★25市町各エリアのクチコミ投稿が5倍になるキャンペーン実施中!
セレクト
-
編集部おすすめ!2020年秋に訪れたい益子SPOT30 2020年10月発行のフリーペーパー「益子特集」に掲載したお店・スポット (2021/05/26)
















