黒羽温泉 五峰の湯 - 大田原市の温泉(日帰り)・お土産・名産品・特産品|栃ナビ!
クチコミ投稿

大田原市の温泉(日帰り)・お土産・名産品・特産品

クチコミ
89

オオタワラシソウゴウコウリュウターミナルセンタークロバネオンセンゴホウノユ

大田原市総合交流ターミナルセンター

黒羽温泉 五峰の湯

0287-59-7010 0287-59-7010

温泉(日帰り)お土産・名産品・特産品

ツルツル肌の美人の湯と、五峰が一望できる雄大な露天風呂!

黒羽温泉五峰の湯はツルツル肌の美人の湯!芭蕉にゆかりのある地、旧黒羽町の自然と文化を楽しみ又温泉でもリフレッシュしてみては?露天風呂から見える雄大な景色もぜひお楽しみ下さい。農村レストランの食事も大変好評です!

10:00~21:00…

月曜日…

250台

店舗情報を見る

おすすめ

入浴料 大人500円
シニア(市内65歳以上:証明書提示の方)250円
小・中学生250円
乳幼児無料
足湯 無料
ひのき美人

※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2016年9月21日]

新着クチコミ

クチコミ:88
  • ぷくっち

    ぷくっちさん

    • (千葉県)
    総合レベル
    4

    15:30に訪れました。3回目です。施設内も温浴場も掃除が行き届いており気持ち良く過ごせます。お湯は無色透明、無臭ですがとろっとしたお湯で入浴後はお肌すべすべです。露天風呂は前回はハチが飛び回ってましたが今回はいなかったのでゆっくり入れました。 (訪問:2023/09/20)

    掲載:2023/09/26
    "ぐッ"ときた! 10
  • シェリルがエース

    シェリルがエースさん

    • (神奈川県 / ファン 1)
    総合レベル
    7

    もう何回通ったことか。アルカリ泉で肌がスベスベになります。朝イチに行くと空いていてゆっくりできます。サウナが休止中なのが残念ではありますが、観光客も少なくてお勧めです。 (訪問:2023/03/03)

    掲載:2023/05/08
    "ぐッ"ときた! 7
  • しの太

    しの太さん

    総合レベル
    59

    久しぶりに行きました。前回とお風呂が男女入れ替わっていて、八角形の露天風呂でした!この日は、雨が降っていたけど、少しだけ屋根の有る所があったので、露天風呂も入ってみました。お湯は無色透明でヌルヌルしていて、お肌がシットリしました。今度は晴れている時に行き、景色も楽しみながら入りたいと思いました。 (訪問:2023/03/18)

    掲載:2023/03/22
    "ぐッ"ときた! 22

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(88件)を見る

基本情報

住所 大田原市堀之内674 地図を印刷
TEL
0287-59-7010 0287-59-7010
FAX
0287-59-7011
営業時間 通常
 10:00~21:00
入館(9:30~)
締切(~20:00まで)
◎足湯 10:00~16:00
定休日 月曜日
第4火曜日
(祝日の場合翌日)
年末年始(12/31~1/1)
座敷
設備 駐車場
収容人数 200人
お子さま ファミリー
駐車場 250台
リンク ホームページ
  • デート
  • 夜8時以降も営業

セレクト

  • ロケーション抜群!癒しの絶景露天風呂17選

    ロケーション抜群!癒しの絶景露天風呂17選 最高の景色を楽しみながら温泉に入りたい!そんなあなたのために、雄大な眺め、美しい山並み、大パノラマ、渓流を眺めながら、そんな自然豊かで癒されちゃう、とちぎの絶景露天風呂をご紹介いたします♨♪ (2023/04/13)

  • 温泉からスーパー銭湯まで☆栃木の温泉ランキングTOP30

    温泉からスーパー銭湯まで☆栃木の温泉ランキングTOP30 栃木県には鬼怒川、塩原、那須、日光、湯元、湯西川、中禅寺湖、川治などなど、有名な温泉がたくさん!愛してやまない温泉・銭湯・足湯を全部ひっくるめて人気ランキングでご紹介します~♪(2021年12月調べ) (2023/04/13)

セレクト(2件)を見る