鹿沼市のうどん・そば・蕎麦
地元の人に愛された老舗のそば屋。自家製粉石臼挽き。味自慢のつゆで
当店ではお客様の食の安全考えて 地産地消を推進してます そば粉 米 舞茸 野菜など国産の物を購入してます。ベテラン調理人がプロの技で調理しています。
11:00~15:00 17:00~19:30
日曜日
12台
新着クチコミ
-
創業は明治42年、110余年の歴史を持つ老舗そば処です。そして、鹿沼市が中心となり制定した「鹿沼そば」の認証店。2017年には当時の安倍首相も足を運ばれています。お昼を食べに、約4年ぶりに母と訪問しました。今回いただいたのは、地元鹿沼産のそば3種を食べ比べできる【天ぷら付き 味くらべ(税込1,750円)】。そばは左手側から、南摩産、加園産、粟野産。各々のそばについて、簡単にコメントすると・・・【南摩産】3種の中では1番太めで、端正。噛み応えがあり、啜っていてとても心地良き。【加園産】そば粉の粒がはっきりと見えるのが印象的。香りや食感、食べやすさなど、3種の中では1番バランスが良さそうに感じました。【粟野産】一番色白で、短めに。なおかつ、容易にフツッと切れるようなか弱さがあり、つゆも1番馴染みます。ちなみに、そのつゆの甘さは控えめで、やや辛めに振れるのかなと思います。また、そば3種以外には、天ぷら(大ぶりな海老、鱚がうれしい!)。さらには、冷奴と切り干し大根まで付きます。昔ながらの日本風情が残る店内で啜るそばは、うまし!そして、このボリュームで、このお値段は安い!満足度がすこぶる高いそばランチ ── お店の皆さまに心から感謝したいと思います。 (訪問:2023/02/24)
掲載:2023/02/28"ぐッ"ときた! 18人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 | 鹿沼市天神町1855 地図を印刷 |
---|---|
交通 | 鹿沼市役所の近く天神町バス停より一分 |
TEL | 0289-62-2084 0289-62-2084 |
TEL | 0289-62-0563 0289-62-0563 |
FAX | 0289-74-5063 |
営業時間 |
通常 11:00~15:00 17:00~19:30 |
ランチタイム | 11:00~15:00 |
定休日 |
日曜日 |
予算 | 540円 ~ 1,300円 |
ランチ予算 | 540円 ~ 1,300円 |
席数 | 40席 |
席 | 座敷 |
設備 | 駐車場 |
お子さま | ファミリー |
駐車場 | 12台 |
リンク |
ホームページ |
メール |
メールアドレス |
宅配・発送 | テイクアウト、 地方発送 |
紙トチナビ! | 設置店(紙トチナビ!って?) |
- ランチ
- 接待
- お1人さま
セレクト
-
鹿沼名物「ニラそば」が食べられるお店21選♪ 注目度上昇中☆鹿沼名物「ニラそば」が食べられるお店を県内各地より21店舗をピックアップ!おそばの喉越しとニラのシャキシャ感はクセになること間違いなしです♪ (2023/04/13)