栃木県立日光霧降アイスアリーナ/日光市霧降スケートセンター - 日光市のスケート場|栃ナビ!
クチコミ投稿

日光市のスケート場

クチコミ
71

トチギケンリツニッコウキリフリアイスアリーナニッコウキリフリスケートセンター

栃木県立日光霧降アイスアリーナ/日光市霧降スケートセンター

0288-53-5881 0288-53-5881

スケート場

コンディション抜群★国際規格の本格派スケートリンクが屋内&屋外で隣接!

通年型屋内スケートリンク「アイスアリーナ」と1周400mの屋外スピードリンク「スケートリンク」が隣接。国際規格の本格派スケート場でコンディションは抜群!日本唯一のプロアイスホッケーチーム「日光アイスバックス」のホームリンクでもあります。

屋内/11:00~14:30 屋外/9:3…

屋内/5月第2月曜~6月末まで休…

1,000台

店舗情報を見る

おすすめ

屋内アイスアリーナ 大人1,200円/小人590円
屋外スケートセンター 大人1,560円/小人830円
貸靴料金1足 510円

※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2021年11月2日]

新着クチコミ

クチコミ:71

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • リンク12
  • スケート8
  • 駐車場7
  • 息子7
  • 滑走6
  • 5
  • 試合5
  • 浅田真央5
  • バックス5
  • 観戦5
  • banana

    bananaさん

    総合レベル
    134

    アイスバックスの試合を観戦してきました。毎回ハラハラする展開で目が離せません。今回は無事勝利!宇都宮に住む姉も観戦に来ていたのですが、いつの間にかお気に入りの選手のレプリカユニフォームを買ってました。かなりの回数通っているみたいで、お金かかるんじゃないの?と聞いたら、宇都宮駅発の片道500円のバスに乗ってくるので、交通費は実家に行くより安いと言っていました。私よりもすっかり熱心なファンになっていて、次回のホーム戦も来ると言うので、私も負けずに通いたいと思います。 (訪問:2025/09/23)

    掲載:2025/10/01
    "ぐッ"ときた! 37
  • ぽんかん。

    ぽんかん。さん

    • (芳賀町 / ファン 7)
    総合レベル
    41

    初めて、アイスバックスの開幕戦のホームゲームを観に行きました!凄い熱気に圧倒されつつ、選手が繰り出すプレーの数々と試合の流れに、終始圧倒され、あっという間の時間でした。100周年を記念する年、また応援に行きたいと思います!ガンバレー‼︎ (訪問:2025/09/13)

    掲載:2025/09/18
    "ぐッ"ときた! 13
  • banana

    bananaさん

    総合レベル
    134

    息子さんが「氷に乗りたい」と言うので、仕事を半日お休みいただき、一般滑走に伺いました。この日の一般滑走は12:00〜15:30でした。日によって利用できる時間が変わったり、お休みだったりするので、事前にホームページで予定を確認するのは必須ですね。平日の午後でしたが、フィギュアの練習をされている方々がいらっしゃいました。外の暑さとは打って変わり、リンクの周辺はかなり寒かったです。真夏でも、さすがに防寒着は必要ですね。約3年ぶりの氷の感触を噛み締めるように、息子さんは何周も滑っていました。外のリンクは11月中旬頃にオープン予定とのこと。今度は外がいいって言うかな?頻繁には伺えませんが、また息子さんを連れてきてあげたいと思います。 (訪問:2025/09/04)

    掲載:2025/09/08
    "ぐッ"ときた! 33

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(71件)を見る

基本情報

住所 日光市所野2854 地図を印刷
アイスアリーナ
0288-53-5881 0288-53-5881
スケートセンタ
0288-54-2401 0288-54-2401
営業時間 屋内/11:00~14:30
屋外/9:30~16:00、土日祝9:30~16:30
定休日 屋内/5月第2月曜~6月末まで休館
屋外/21年11月13日~2月下旬のみOPEN
※競技会等で休館・営業時間変更の場合あり。
※貸切、専用利用はHPをご確認ください。
収容人数 2,000席
お子さま ファミリー、 子ども歓迎
バリアフリー おもいやり駐車スペース
駐車場 1,000台
紙トチナビ! 設置店(紙トチナビ!って?)
  • デート

セレクト

セレクト(1件)を見る