宇都宮市のラーメン・中華料理・飲茶・点心

お持ち帰りも承ります★ご予約も承りますお問合せください
上海チキンや本場の担々麺、地野菜を使ったさっぱりとしたヘルシーチャイナなどが当店の人気メニューです。皆様に愛されるよう頑張っておりますので、是非ご来店ください。なめらかやわらかツルツルスッキリ手作り杏仁豆腐をお試し下さい。
11:00~15:00 (LO 14:30) 17:00~22:00 (LO 21:00)…
不定休…
45台 混雑している時は、日本蘭…
こだわり
メニュー
上海チキン(二人前)持ち帰りもどうぞ | 1,350円(持ち帰り価格) |
---|---|
白ゴマ・担々麺(オープンからの定番) 黒ゴマ・担々麺(辛めに仕上げました) 赤・担々麺 (辛いのがお好きな方に) 汁なし・担々麺(痺れる辛さが癖になる) 新スパイシー担々麺 |
900円 980円 950円 980円 880円 |
★小閣樓手作り★焼餃子(5個)★ | 500円 |
※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2023年9月5日]
新着クチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 美味しい48
- 担々麺43
- 麺24
- 白23
- スープ21
- 注文21
- 坦々麺19
- 餃子16
- 黒14
- チャーハン12
-
宇都宮の本格中華といえば小閣樓さんですね。名物でもある担々麺をいただいてきました。担々麵だけでも5種類あり、汁なし担々麵もあります。黒ゴマ担々麵を食べましたが、ゴマの風味が豊かで細麺との相性も抜群。本格的な味わいの担々麵に大満足です。日替わりランチではご飯もついてくるので、スープをかけて食べるとこれまた美味しい。麺大盛り無料も嬉しいです。一緒に注文した水餃子もぷりっぷりの皮と旨味たっぷりの餡が最高でした。 (訪問:2025/06/05)
掲載:2025/08/04"ぐッ"ときた! 29人 -
今日はこちらの白胡麻担々麺をいただきました。麺が選べるようになり、初めて刀削麺にしてみました。太麺がスープに絡んでとても美味しかったです。辛すぎず美味しいんですよね。提供のスピードが早いのも嬉しいです。また伺います。 (訪問:2025/07/18)
掲載:2025/08/04"ぐッ"ときた! 13人 -
いつもは白担々麺を注文してしまうのですが、今日は塩野菜麺にしました。ホタテや海老やいろいろなお野菜がはいっていて、美味しかったです。何を食べてもおいしいですね。ごちそうさまでした。 (訪問:2025/03/20)
掲載:2025/03/25"ぐッ"ときた! 17人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 | 宇都宮市宝木本町1140 クーポン・地図を印刷 |
---|---|
TEL | 028-665-0910 028-665-0910 |
FAX | 028-665-0910 |
営業時間 |
通常 11:00~15:00 (LO 14:30) 17:00~22:00 (LO 21:00) 秋、9月より営業時間変更致しました 途中休憩時間は、15:30-17:00です。 |
ランチタイム |
11:00~15:00
土・日曜、祝日を除く、平日 |
定休日 |
不定休 1/28(火),29(水) 水曜日が、お休みの時が多いです。 |
予算 | 800円 ~ 1,500円 |
ランチ予算 | 800円 ~ 1,000円 |
席数 | 60席 |
席 | テーブル席、 貸切可 |
喫煙・禁煙 | 全面禁煙 |
設備 | 駐車場、 無料Wi-Fi |
お子さま | ファミリー、 子どもイス |
駐車場 | 45台 混雑している時は、日本蘭科植物園さんの駐車場も、利用させて、頂いております。 |
宅配・発送 | テイクアウト |
紙トチナビ! | 設置店(紙トチナビ!って?) |
- クーポン
- ランチ
- 宴会・パーティー
- デート
- お1人さま
- 夜8時以降も営業
特集
セレクト
-
つるっヒヤッ♪冷やし中華&冷やしラーメンが食べられるお店 冷水でキュッと締めた冷たい麺に色とりどりの具材★栃木の冷やし中華&冷やしラーメンがあるお店をご紹介!※期間限定の場合があるので、ご確認のうえ足をお運びください。<2025年8月の情報になります> (2025/08/05)
-
【宇都宮動物園周辺】しっかり美味しい!大満足ランチ 宇都宮動物園付近でファミリー・子連れも行きやすい、ご飯がしっかり食べられる、食にこだわりのある美味しいランチのお店をご紹介します♪ (2023/11/10)
-
暑いから食べたくなる!夏のラーメン屋ランキングTOP30 汗だくになっても熱々ラーメンを食べるのを止められない!そんなラーメン好きがチェックする暑くても食べたくなる注目のラーメン屋さんをアクセスランキングでご紹介します!(2023年4月調べ) (2023/05/01)