ぶつをのうどん - 宇都宮市のうどん|栃ナビ!
クチコミ投稿

宇都宮市のうどん

クチコミ
202

ブツヲノウドン

ぶつをのうどん

028-639-0477 028-639-0477

うどん

本場香川から取り寄せ!愛情こもったおいしいうどん!

本場香川から取り寄せた粉や醤油を使用し、練から盛り付けまでの工程に愛情を込めて1日でも、いや1本でもおいしいうどんを造り続けて行きたいと思います。

11:30~15:00 (LO 14:30) 17:00~20:30 (LO 19:45)

水曜日

店舗情報を見る

メニュー

かけうどん 530円
しょうゆうどん 580円
温玉ぶっかけ 610円

※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2021年2月22日]

新着クチコミ

クチコミ:201件/常連さん:2

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • うどん133
  • 美味しい65
  • 35
  • コシ33
  • 出汁26
  • 注文21
  • 天ぷら21
  • メニュー20
  • 卓袱17
  • 竹輪17
  • リーチ

    リーチさん

    • (宇都宮市 / ファン 27)
    総合レベル
    69

    何度かトライしたものの、お昼時は行列ができていて断念していたのですが、土曜夜に伺うと運良く空いていてやっと食べられました!かけうどん(温)、かぼちゃと薩摩芋天をお願いしました。まずはお豆腐を出して下さり、味わいつつ待つと、お待ちかねのうどんが!ねぎ、揚げ玉、ワカメがのったうどんはコシがあり、だしが効いたあっさりの汁でおいし~!天ぷらは超サクサクでほくほく!うどんに天ぷらを付けると20円引きになり、さらにミニコーヒーゼリーまで付きました。また伺います! (訪問:2025/02/08)

    掲載:2025/02/26
    "ぐッ"ときた! 16
  • 白いクレヨン

    白いクレヨンさん

    • (さくら市 / ファン 4)
    総合レベル
    28

    17時少し過ぎに伺いましたが、すぐに満席になりました。おひとりさまから家族連れまで幅広い客層です。注文すると20分程かかると言われましたが、期待が高まり楽しく待てました。私はおろしぶっかけ・ちくわ天・とり天、相方さんはかけうどん(温)・ミニとり天丼です。天ぷらには、高級そうなあおのりが入っていました。もっと食べたい〜と思いました。麺は丸亀製麺より固く、鳴門製麺越谷店(フランチャイズではなく支店もない)よりは柔らかいです。部分的には鳴門製麺に近い麺もありましたが、こちらは何度でも食べたくなる本格的な味です。お店の方が気さくで、そこも含めて素敵なお店でした。次回はランチで伺いたいです。 (訪問:2024/10/13)

    掲載:2024/10/17
    "ぐッ"ときた! 15
  • のんぶぶ

    のんぶぶさん

    • (宇都宮市 / ファン 11)
    総合レベル
    40

    今日は少し暑かったので冷たいうどんが食べたくなり、とろろのぶっかけと、ちくわ天を頂きました。うどんはとってもコシがあり、ちくわ天はサクサクして美味しかったです。 (訪問:2024/10/11)

    掲載:2024/10/15
    "ぐッ"ときた! 13

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(201件)を見る

基本情報

住所 宇都宮市松が峰2-9-3
TMビル1階
地図を印刷
TEL
028-639-0477 028-639-0477
FAX
028-639-0477
営業時間 通常
 11:30~15:00 (LO 14:30)
 17:00~20:30 (LO 19:45)
ランチタイム 11:30~15:00
(LO 14:30)
定休日 水曜日
予算 530円 ~ 1,000円
席数 20席
喫煙・禁煙 全面禁煙
収容人数 20人
お子さま ファミリー、 子ども歓迎
駐車場
宅配・発送 テイクアウト
  • ランチ
  • デート
  • お1人さま

セレクト

  • 栃木の年明けうどん2025★アクセスランキングTOP30

    栃木の年明けうどん2025★アクセスランキングTOP30 元旦から1月15日までに、純白のうどんを食べる『年明けうどん』、ぜひ幸せを呼び込んじゃいましょう★人気のうどん屋さんをランキングでご紹介させていただきます~!(2024年12月調べ) (2025/01/16)

セレクト(1件)を見る

関連スポット