おりひめ茶屋 蕎遊庵 - 足利市の蕎麦・食堂|栃ナビ!
クチコミ投稿

足利市の蕎麦・食堂

クチコミ
27

オリヒメジャヤキョウユウアン

おりひめ茶屋 蕎遊庵

0284-21-6818 0284-21-6818

蕎麦食堂

素晴らしい景色の中で、本格江戸前のお蕎麦を味わえます。

織姫神社境内脇にあって、素晴らしい景色を眺めながら本格江戸前のお蕎麦をお召し上がり頂けます。上品で洗練された味をぜひ一度お試しください。

11:00~13:30…

火曜日

店舗情報を見る

新着クチコミ

クチコミ:27
  • プッチーナ

    プッチーナさん

    • (益子町 / ファン 84)
    総合レベル
    61

    食べログのそば百名店にも選ばれたお店で、織姫神社に向かう階段途中にあり、お店の雰囲気もとてもよく、ゆっくりと美味しいそばを食べることができました☆更科なので色白のそばで、桜切りのお蕎麦はほんのり桜色が楽しむことができ、さくらの香りがして春を楽しめるお蕎麦でした♫黒蕎麦の方は田舎蕎麦で歯ごたえがよくお蕎麦の香りを十分に堪能できるお蕎麦でどちらも美味しかったです(๑´ڡ`๑)お店から眺める景色も桜が見えステキでした。景色を眺めていたら、柵に黒いモフモフが見え気になり覗いてみたら、お昼寝中の可愛いねこ(=^・^=)ちゃんでした。日向でポカポカ気持ち良さそうでした(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠ (訪問:2023/03/12)

    掲載:2023/04/13
    "ぐッ"ときた! 59
  • 藤井 樹

    藤井 樹さん

    • (茨城県 / ファン 7)
    総合レベル
    47

    タイミングよく織姫神社へ来ることが出来たのでこちらのお店の行列に並んでみました。小さなお店と思いきや奥行きがあってテーブルが10はあったかな?それに見晴らしが素晴らしい!窓際の席だと紅葉をみながら贅沢に食事が出来ます。こちらはさらしな生一本という蕎麦がおすすめの様です。が、私は鴨汁そば!上品なお蕎麦です。つゆも美味。蕎麦湯を入れて完食です。 (訪問:2022/11/30)

    掲載:2022/12/01
    "ぐッ"ときた! 16
  • コーちゃん

    コーちゃんさん

    総合レベル
    153

    ずっと気になっていたこちらに12時過ぎにお邪魔しました。織姫神社参道の石段を登り切る直前に現れるこちらは高台にあるのでとっても景色が良い^^そんな場所で堪能するお蕎麦にワクワクです。季節限定のお蕎麦も魅力的ですが、初訪問はやっぱり以前から頂いてみたかった『さらしな生一本 冷汁~山芋添え~850円』を。すぐに運ばれてくるこちらは見てビックリするほどの超細麺!!更科蕎麦は細麺が多いですが、ダントツ細い!!お素麵よりも細くて大丈夫??と疑問になりつつ頂くと、ビックリするほどのコシ!!ナニコレ??の状態です。山芋は千切りなのでお蕎麦と合わせやすくシャキシャキ食感が新鮮。お蕎麦の旨味としっかりとしたコシが食べ応えもよく食も進みあっという間に完食☆〆は空のおちょこに蕎麦湯を入れ楽しませてもらいました。美味しすぎたからか、少し量が少なめに感じました。他のお客様は2人で3人前を注文しシェアしたりしていたので、普段からよく食べる方は大盛が良いかもです。 (訪問:2022/08/27)

    掲載:2022/08/31
    "ぐッ"ときた! 36

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(27件)を見る

基本情報

住所 足利市西宮町2549 地図を印刷
TEL
0284-21-6818 0284-21-6818
営業時間 通常
 11:00~13:30
*14:30~(そば打ち教室)
定休日 火曜日
※定休日が祝日の場合は営業
予算 500円 ~ 1,000円
席数 4人席7席 6人席1席 テーブル4人席2席
座敷
喫煙・禁煙 禁煙(時間)あり
収容人数 30人
お子さま ファミリー、 子供歓迎
駐車場
リンク ホームページ
紙トチナビ! 設置店(紙トチナビ!って?)
  • デート

特集

特集(1件)を見る

セレクト

セレクト(2件)を見る