2020年03月12日
春のお出かけといったらお花見!場所取りをせずに、桜を眺めながらお食事を楽しめるお店のご紹介です♪
日光市
NIKKO CAMON
お客様のご要望にお応えして「CAMON」が「自家製パンとケーキの店 NIKKO CAMON」と改めリニューアルオープンしました!心の温度が上がるような居心地のよい空間のお店です。※1人で営業しているため団体のお客様はご遠慮いただいています。
お洒落カフェのモーニングで始まる休日って、なんか幸せ~ (*^.^*)♪ 今日は、1度閉店したものの、お客さんからの惜しむ声に応じて再開した「NIKKO CAMON」さんで朝食です。お店の雰囲気、メニューが少し変わっていましたが、珈琲の美味しさは変わらず♪手づくりパンも、ふわっともちっと柔らかくて表面はカリッと焼けて、とっても美味しかったです。感じの良いマスターも素敵で、ゆったり過ごさせていただきました。
宇都宮市
RoySe Cafe
ランチやカフェ利用、気の合う仲間との飲み会など様々なシーンでご利用ください。女子会プランもご用意しております。アプリダウンロードでお得なクーポンをGet!
子ども連れで2階席を予約して伺いました♫広々スペースに子ども用に長座布団を用意してくださったり、おむつ替えコーナーもあったり、と至れり尽くせりです(꒪ˊ꒳ˋ꒪)そしてなんといってもごはんが美味しいっっ!今回はじめてRoySeバーガーを頼みましたがボリューム満点で食べ応え◎だけど甘いものは別腹(笑)ダッチベイビーのフルーツもいただきました♡店員さんの対応もとても丁寧で居心地の良い素敵なcafeです。また伺います☆彡
宇都宮市
CAFE KENZO SUN
静かなスペースでゆっくりと本など読んで一人の時間を過ごしてほしいと思います。心もからだも頭の中もリラックスして、あなたの大事な時間をここで癒せたらと思います。桜の時期には窓一面の桜が楽しめますのでぜひおこしください。
師走に入り、そろそろ【ポトフ】始まってるのかなぁと思い伺ってみたら今日から提供開始ですとのことでイートイン。セットで【モンブランタルト】と【コーヒー】毎年この時期には必ず伺って食べますが、あつあつでまるごと野菜がたくさんなのでお腹も満足だし食べ終える頃には汗だくです。
鹿沼市
古峯神社 古峯園内 峯松庵
古峯神社にある敷地約25000坪の日本庭園、古峯園。その中に峯松庵はあります。美しい庭園を眺めながら、一服の御抹茶でゆったりとした時間をお過ごしください。
ちょうど喉が渇いた頃だったので【峯松庵】でお抹茶をいただきました!こちらの和菓子は、地元、鹿沼市の和菓子屋さんの焼き饅頭です。シンプルで上品な餡の甘さがお抹茶と好相性でした(〃ω〃)♡︎♪︎どちらも美味しかったわぁ〜(ღˇ◡︎ˇღ)
鹿沼市
Airon Bake Shop
国産の小麦や有機の食材、きび砂糖を使い 滋養のあるものを詰めて手作りしています 毎日気軽に食べられる焼き菓子やケーキ、ドリンクなどすべてテイクアウトOKです 小さいですがイートインスペースあり。 宇都宮店FutaarasanCafe
昨日初めて伺いました。どれも美味しそうで迷っていると、店員さんが丁寧に商品の説明をしてくださいました。見た感じも可愛いくて、お味も期待通りの美味しさなので、手土産にしても喜ばれると思います。前日焼いたマフィンは100円引きという事でしたが、お味はしっとりして美味しくて、お得な気分で頂きました。私はニューヨークチーズケーキが美味しくておススメです。
大田原市
中華そば おおの/MIHARA CAFE coffee...
県北初上陸!NYの屋台フード「チキンオーバーライス」★昼はコーヒー、夜はハイネケンの生ビールが楽しめるお店です。貸切も応相談。飲み放題コースもあります♪
土曜日の早朝にうかがいました。朝ラー出来る貴重なお店です♪2度目の来店ながらやっぱりオーソドックスな中華そばを頼んでしまった。正統派の醤油味はホッとします。周りが赤いチャーシューと穂先と思しき柔らかいメンマが好き。スープを拾う縮れた麺も好き。お手洗いのサインや店内の面白張り紙とは真逆の正統派中華そば。他のお客様が注文されてたゆず塩そばも気になる〜。
さくら市
NO NAME CAFE
2018年3月、より満を辞して移転リニューアルオープン。よりパワーアップしたサードプレイスをお楽しみください。
3回目の訪問**今日はランチセットにして、豆乳坦々麺とエスプレッソムースを選択しました**店員さんがタブレットでメニューを見せて下さり、選んだら先にお会計スタイルです**2階席でゆっくり美味しく頂きました**窓から喜連川の桜並木が見えます!!まだ少し早かったです。桜を見ながら美味しいランチをお洒落なカフェで頂けます**アウトドア好きなかたにもオススメです**
下野市
10 picnic tables
和を感じる創作イタリアンのお弁当をはじめ、コーヒーやスウィーツが揃う古民家カフェ。四季折々のおいしいお料理&お弁当とともに、公園でピクニック気分をお楽しみいただけます。ご家族と、お友達と、お1人でもお越しください♪
大人気店のようで、行列が出来ていました。ポカポカ陽気だったので、どーしても(笑)ソフトクリームが食べたくて、15分程並びました。¥350のソフトクリーム。ミルク感が凄い!!!満開のサクラを見上げながら食べたので、より一層美味しゅう御座いました( ◜‿◝ )
栃木市
ASATTE COFFEE
古刹・光明寺境内、山門を見下ろす土塁の上に建つ小さな蔵のカフェです。挽きたての豆を丁寧にドリップしたこだわりの一杯でおもてなしいたします。メニューはドリンクのみですがお食事の持込OK!テイクアウトもできます。お気軽にお立ち寄りください♪
気になっていたASATTE COFFEEさんに初訪問です^ ^お店はお寺の敷地内にあります。ミディアムコーヒーにしました。その場で豆を挽くため店内にとても良い香りが漂いました♪味も深みがありますが飲みやすくとても美味しかったです。お店は石段を登ったところにあり、店内には素敵な音楽が流れていました♪外の席にはストーブがあるので、寒い日でも外でコーヒーを楽しめるなぁと思いました。また行きたいです^ ^
栃木市
出流山満願寺仁王門前 元祖手打ちそば 福寿屋
仁王門前に蕎麦屋として店を構えて50余年。地元玄そばを仕入れ、完全自家製粉手打ちにて、挽きたて打ち立て茹でたてをご提供!仁王門や季節の草花を眺めながら食べるのも格別です。ご堪能ください♪またホームページより通販、宅配もご利用いただけます。
満願寺をお参りしてから、初めて食べに来ました。限定 十割蕎麦 細打ちを食べて来ました。今回は、そばの食べ方を知り、そばのうまさを知りました。そばを何もつけずにたべる、これは知っていましたが、塩をつけてたべる、水につけて食べる、この二つの食べ方は、知らなかったのですが、実にうまい。つゆにつけて食べるもうまいのですが、塩、水は、シンプルなんですけど、そばの香り、うまみを感じる食べ方と思いました。ごちそうさまでした。
足利市
おりひめ茶屋 蕎遊庵
織姫神社境内脇にあって、素晴らしい景色を眺めながら本格江戸前のお蕎麦をお召し上がり頂けます。上品で洗練された味をぜひ一度お試しください。
タイミングよく織姫神社へ来ることが出来たのでこちらのお店の行列に並んでみました。小さなお店と思いきや奥行きがあってテーブルが10はあったかな?それに見晴らしが素晴らしい!窓際の席だと紅葉をみながら贅沢に食事が出来ます。こちらはさらしな生一本という蕎麦がおすすめの様です。が、私は鴨汁そば!上品なお蕎麦です。つゆも美味。蕎麦湯を入れて完食です。
※掲載内容は記事作成時の情報です。