鹿沼市の公園・釣り堀
楽しいこといっぱい!日本で最初の錦鯉資料館・公園です!
公園は7haの沼を中心に自然を残した静かな憩いの場所です。敷地内には、鹿沼錦鯉資料館、梅林・水仙・桜並木、錦鯉、釣り堀があります。森林浴のできる自然の中、家族連れで1日を楽しく過ごせます。
08:00~17:00…
月曜日 火曜日 金曜日…
50台
おすすめ
【バーベキュー施設】※休止中 |
・炭使用基本料:1,000円/1時間、炭:200円/1kg(持込可) ・ガス基本料:1,000円/1時間、ガス代:500円/炉 ・材料込基本料(1人):1,700円/2時間 |
---|---|
【釣り堀】※休止中 |
・料金:大人/2,000円(1日)、1,500円(半日)子ども/700円 |
【鹿沼錦鯉資料館】 開館時間:8:00~17:00、館内で軽食も出来ます。 月・火・水定休。祝日の場合は営業します。 臨時休業の場合がございますので、詳しくはお問い合わせください。 |
※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2022年3月10日]
新着クチコミ
-
今年の梅は咲き揃うのが遅いな...そう思い去年のクチコミを見てみると...3月12日に同じ書き初めでクチコミしていました 笑。そして同じ日付の日曜日、息子とふたり、珍しく早起きして錦鯉公園へ足を運びました。この日の目当ては梅の花と野鳥のツーショットだったのですが、さえずりは聴こえど姿は見えず...それならばと気持ちを切り替え、朝の日差しに包まれた栃窪沼と大方咲き揃いつつある梅林を散策しました。午前7時、氷点下続きだった冬の朝と違い、春の暖かな空気に包まれた園内は貸し切り状態。朝陽に照らされ湯気が立つ水面には優雅に泳ぐ鴨の姿。赤や白やピンクの花々が咲き競う梅林は夢の続きの様な素敵な風景を創り出していて。日曜朝の和らいだ気持ちも相まって、ご機嫌な時を過ごすことができました。もうしばらく見頃が続くと思いますので、お近くへお越しの際は是非寄り道してみて下さいね。そしてあと少しすれば、栃窪沼を囲うように咲く桜の花も見頃を迎えることでしょう。鹿沼錦鯉公園の春、目が離せませんよ。 (訪問:2023/03/12)
掲載:2023/03/14"ぐッ"ときた! 47人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 | 鹿沼市栃窪1202-3 地図を印刷 |
---|---|
TEL | 0289-65-5141 0289-65-5141 |
(不在の場合) | 0289-65-3121 0289-65-3121 |
営業時間 |
通常 08:00~17:00 入園入館無料 ※事務所、ボート、釣り堀、バーベキューは現在休止中となっております。公園内の散策は通常通りです。 [休業中]公園散策は通常通りできます。 |
定休日 |
月曜日 火曜日 金曜日 ※年末年始休館 ※臨時休業の場合がございますので、詳しくはお問い合わせください。 ※定休日が祝日の場合は営業 |
席 | 貸切可 |
設備 | 駐車場、 公衆トイレ |
お子さま | ファミリー、 子供歓迎 |
駐車場 | 50台 |
リンク |
ホームページ |
メール |
メールアドレス |
- 宴会・パーティー
- デート
- お1人さま
- ペット可
特集
花特集
-
桜 桜といえば春!日本の代表的な花としても誰もが知っている花ですよね!ソメイヨシノ・八重桜・しだれ桜・十月桜など他にもたくさんの桜があります。蕾も満開の時も、散り行く花びらでさえも愛されるとちぎの桜を見…
-
水仙 早春に花を咲かせる球根植物のスイセン。白や黄色が多いですが、ピンクや緑など花色も品種も多種多様。あの可愛いスイセン、実は有毒植物なのですが、使い方次第では薬用にも使えるんです!ラッパ・八重咲・房咲な…
-
梅 寒さが厳しい季節に凛と鮮やかに咲くウメの花。サクラ・モモ・ウメの花って何となく似ていますよね。どれも可愛くて開花時期も近いですが、3種類の中でウメが最も早く咲く早春の花です。品種によって異なる場合も…