真岡市の染物・織物・彫物体験
江戸っ子が好んだ粋な木綿を織ってみませんか~
独特の光沢と風合いがある真岡木綿。館内では木綿製品の展示の他、製造工程を追った見学コースもあります。またハンカチ・バンダナの藍染めやコースターの機織も体験できます。ぜひ「真岡もめん」の素朴な風合いと肌触りの良さを体験してください♪
10:00~17:00…
火曜日
40台 真岡木綿会館駐車場をご…
クチコミ
クチコミ:21件
-
近くに行ったので、寄りました。真岡木綿を使ったハンカチなども買えます。受付を済ませると、奥の機織りの見学もできます。ガラス越しですが、係の方に説明もして頂けます。分業ではなく、綿の栽培から生地を織り上げるまで、一人が全ての作業をするそうで、大変な労力がかかっているのに驚きました。 (訪問:2020/12/03)
掲載:2020/12/22"ぐッ"ときた! 9人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 | 真岡市荒町2162-1 地図を印刷 |
---|---|
交通 | 真岡鐵道真岡駅から徒歩15分、車で5分 |
TEL | 0285-83-2560 0285-83-2560 |
FAX | 0285-85-8159 |
営業時間 |
通常 10:00~17:00 入館は16:00まで。入館無料。 |
定休日 |
火曜日 ※定休日が祝日の場合は営業 ※祝日営業の場合は翌日休み |
駐車場 | 40台 真岡木綿会館駐車場をご利用ください。 |
リンク |
ホームページ(パソコン) |
メール |
メールアドレス(パソコン) |
紙トチナビ! | 設置店(紙トチナビ!って?) |
- バリアフリー
- 駐車場
- 子供歓迎
セレクト
-
夏休みの宿題にも使える!お勉強系スポット30選 昆虫・博物館・星座に科学館など、夏休みの自由研究は家族でお出かけついでに楽しんで学ぼう! (2019/07/24)