下野市の歴史・資料館
日本三戒壇の一つ下野薬師寺跡出土遺物を展示
下野薬師寺は僧の受戒の場である戒壇が設置され、奈良の東大寺、筑紫観世音寺と並ぶ三戒壇の一つに数えらます。また道鏡が晩年別当に任じられたお寺としても知られています。
09:00~17:00…
月曜日…
40台
おすすめ
◇当館は、下野薬師寺跡の発掘調査で出土した瓦や土器類等を展示しているガイダンス施設です。 | |
---|---|
◇下野薬師寺の歴史や発掘調査により判ったことが、復元模型や映像によりわかりやすく解説されています。 |
新着クチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 歴史11
- しもつけ7
- コマ7
- 薬師寺7
- 花7
- スタンプラリー6
- スタンプ6
- 良い5
- 館内5
- 風土記の丘5
-
150っと周遊デジタルスタンプラリーと東の飛鳥シールラリーで訪れました。しもつけ風土記の丘資料館とコチラが記念品引き換え所となっております。係の人に確認してもらい本日の日付のスタンプを押して頂き東の飛鳥オリジナルトートバック(先着300名)を頂戴しました。大きいサイズで丈夫そうで使い勝手が良さそうなバッグです。中央のデザインは単色シャワードット(水玉模様)でシンプルです。ですがデザインを下野市の歴史に置き換えてみると大小の勢力が集まり東国シモツケの中心としてコノ地に文化が築かれたことを意味しているのではないかと感じました。 (訪問:2024/01/24)
掲載:2024/01/31"ぐッ"ときた! 26人 -
夏恒例のしもつけ風土記の丘資料館・下野薬師寺歴史館の2館スタンプラリーです。風土記の丘は最初に行ったのでココがゴールです。クイズを正解しオリジナルグッズを頂きました。下敷きと埴輪、土偶のぬいぐるみでユーモアがあって為にもなるグッズだと思いました。二階展望デッキに上がり下野薬師寺跡を眺めました。古代ロマンが感じられる光景です。 (訪問:2022/07/17)
掲載:2022/07/22"ぐッ"ときた! 22人 -
3月28日(月)まで休館ですが前回訪れたときより工事が本格化しておりました。工事しているのを知ってか知らずか敷地内のロウバイ、ウメの開花が進み少し離れた場所からでも木全体に鮮明に映るようになりました。花々にとっては一年で一番輝く時なので青空にアピールして笑顔を振りまいているようです。休館中でも十二分に盛り立てている花々だと感じました。 (訪問:2022/03/03)
掲載:2022/03/04"ぐッ"ときた! 27人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 | 下野市薬師寺1636 地図を印刷 |
---|---|
交通 | JR宇都宮線自治医大駅から約2.3km 徒歩約40分 |
TEL | 0285-47-3121 0285-47-3121 |
FAX | 0285-47-3122 |
営業時間 |
通常 09:00~17:00 入館は16:30まで 入館料:無料 |
定休日 |
月曜日 第3火曜日 年末年始(12/28~1/4) ※定休日が祝日の場合は営業 ※祝日営業の場合は翌日休み |
席数 | 休憩スペース有 |
喫煙・禁煙 | 全面禁煙 |
設備 | バリアフリー、 駐車場、 公衆トイレ |
お子さま | ファミリー、 子ども歓迎 |
駐車場 | 40台 |
リンク |
ホームページ(パソコン) |
- デート
- お1人さま